
みなさんは、鼻毛の処理をされたことはありますか?
鼻毛の多い方は、鼻の穴から鼻毛が出ていて、恥ずかしい思いをした経験や、いつも鼻毛が出ていないか、心配になるという方もいらっしゃるかもしれません。
鼻毛ケアは、大事なエチケットであり、今や鼻毛カッターやブラジリアンワックス鼻毛脱毛など、さまざまな処理方法がありますよね。
今回は、そんな鼻毛ケアの一つである、鼻毛脱毛について、詳しく解説していきたいと思います。
鼻毛脱毛の料金相場

鼻毛脱毛には、一体どれくらいの料金が必要なのか、気になる方も多いと思います。
鼻毛脱毛の料金相場について、医療脱毛とサロン脱毛それぞれ、ご紹介していきます。
医療脱毛における鼻毛脱毛の料金相場
基本的にお顔の部位は、お顔脱毛コースとして一括りにされていることが多いのですが、鼻毛の脱毛は、鼻毛脱毛のみのコースでも受けられることが多いようです。
しかし、鼻の中は非常に狭く、粘膜組織と密接していてデリケートな部分であるため、鼻毛脱毛を行っているクリニックはそこまで多くはありません。
◎医療脱毛クリニックの鼻毛脱毛料金比較◎
- リゼクリニック 1回 1万800円(税込)
- さくらビューティークリニック 1回 5,500円(税込)
- 聖人美容クリニック 1回 8,800円(税込)
- ゴリラクリニック (※男性専用)1回 6,600円(税込)
- 水戸中央美容形成クリニック 女性:1回 3,300円(税込) 男性:1回 2,200円(税込)
医療脱毛の鼻毛脱毛にかかる料金は、クリニックよって結構、差があることがわかります。
また、鼻毛脱毛はコースよりも、単発で受けられるクリニックが多い印象です。
料金相場は大体、1回あたり6,000円(税込)ぐらいだと考えられます。
脱毛サロンにおける鼻毛脱毛の料金相場
脱毛サロンにおいては、脱毛器のサイズが大きく機械を鼻の穴に入れることが困難なため、光脱毛で鼻毛脱毛をしているところは、ごくわずかです。
脱毛サロンによっては、ブラジリアンワックス鼻毛脱毛を導入しているところが少数あるようです。
◎脱毛サロンの鼻毛脱毛料金比較◎
- レイジア 1回(初回)4,900円(税込)(※詳しい金額は各店舗にお問合せ下さい。)
- REINE 鼻穴上側:1回 1万6,000円(税込) 5回 8万円(税込) 会員価格5回 7万5,000円(税込) 鼻穴下側:1回 1万3,000円(税込) 5回 6万5,000円(税込) 会員価格5回 6万円(税込)
鼻毛脱毛を行っているサロンは基本的にないのですが、個人サロンなどで取り扱っているところがあり、料金相場は大体、1回あたり5,000円〜1万円(税込)ぐらいだと思われます。
脱毛サロンでの、鼻の穴の脱毛は、専用の器械や高い技術を要するため、それに伴い金額が少し割高になっている場合があります。
鼻毛脱毛をするなら医療脱毛とサロン脱毛どちらが良い?

医療脱毛とサロン脱毛、どちらが良いの?って迷っている方が、多いのではないでしょうか?
冒頭でご説明した通り、鼻毛脱毛を行なっている脱毛クリニックは非常に少なく、脱毛サロンにおいては、鼻毛脱毛は基本的に行っていません。
鼻の奥は、非常に繊細な粘膜組織でできており、脱毛施術によって、火傷やケガをしてしまう恐れがあるため、というのがその理由です。
医療脱毛の特徴と鼻毛脱毛の回数
医療脱毛の特徴としてあげられるのは、非常に高出力の医療用レーザーを使用しているため、奥深くにある毛根組織を破壊することが可能で、少ない回数で高い脱毛効果が得られると言うことです。
しかし、気をつける点として、痛みを感じやすいということがあげられます。
特に、鼻は痛みを強く感じやすい部分であるため、麻酔を行いながらの施術も多いです。
痛みが心配な方は、麻酔を行っているクリニックを選択するようにしましょう。
施術回数ですが、鼻毛は太く濃いため照射に反応しやすく、少ない回数でも効果を実感できる人が多いと思われます。
大体、6ヵ月〜1年間の期間で、5〜7回ほどが目安となります。
脱毛クリニックでの、医療用レーザーは安全面でも考慮されているため、デリケートな鼻の施術も安心して行うことができるでしょう。
サロン脱毛の特徴と鼻毛脱毛の回数
サロン脱毛の特徴として、SHR、IPL、SSC方式などの光を照射し毛根にダメージを与える施術であるため、レーザー脱毛に比べ、痛みがほとんどなく、肌トラブルも起きにくいという特徴があります。
さらに、脱毛サロンは比較的、少額で脱毛ができるということから金銭面においても、気軽な気持ちで始められるという特徴があります。
しかし、光脱毛はレーザー脱毛に比べ、照射能力が低いため脱毛効果を感じにくく、通う回数が多くなってしまう場合があります。
また、施術が完了したとしても永久的な効果が得られず通いなおしたり、追加で通わなくてはいけなくなったりなど、最初に想定していた予算をオーバーしてしまったなんてこともあり得るため、注意が必要です。
鼻毛脱毛の回数には個人差がありますが、大体、1年半〜2年の期間で10~12回ぐらいが目安となります。
鼻毛脱毛をすることで得られるメリットは?

見た目の印象が良くなる
人により、鼻の形や鼻毛の量によって、鼻毛が見えやすい方がいらっしゃるかと思います。
そのような方には、鼻毛脱毛をすることにより、外見的な印象も良くできますし、鼻毛が見えていないかを心配する必要がなくなり精神面においても、ストレスを軽減させることができるでしょう。
自己処理から解放されストレスフリー
特に男性において、鼻毛の処理をこまめにされている方が多いのではないでしょうか。
鼻毛は、再生能力が高く、処理しても、またすぐに生えてきてしまい、その度に自己処理をしなければならないため、ストレスに感じてしまっている方も多数おられるかと思います。
脱毛をすることで、自己処理にかかる手間や時間がなくなり、ストレスから解放されるということも、大きなメリットだといえるでしょう。
鼻毛脱毛の注意点

花粉やほこり、ウイルスなどが体内に侵入しやすくなる
体毛とは本来、自身の身体を守るために備わった自己防衛組織です。
なので、体毛が生えていることにも重要な意味があります。
鼻毛であれば、酸素を体内に取り込む際に、空気中に混在した異物をキャッチするフィルターの役割りを担っています。
しかし、鼻毛脱毛をすると、花粉やほこり、ウイルスや細菌への防御効果が落ち、異物が体内に侵入しやすくなってしまいます。
その結果、花粉症が悪化したり、感染症にかかりやすくなったりする場合があります。
鼻毛脱毛では、奥の方は施術しないので、そこまで心配する必要はないのですが、そのようなリスクもあるということを理解しておきましょう。
粘膜組織を傷付ける可能性がある
鼻毛脱毛は、基本的に、鼻の奥の方の粘膜には当たらないように施術をしますが、脱毛による刺激がつたわり痛みや炎症を引き起こす可能性があります。
施術後、長時間にわたり、痛みや違和感を感じる場合は、すぐに施術を受けたところに相談しましょう。
施術時に痛みを強く感じる
鼻の中の粘膜は、繊細で痛みを感じやすいところになります。
そのため、施術時に強い傷みを感じる場合があります。
痛みが心配な方は、麻酔の併用を検討しましょう。
鼻毛脱毛の料金相場と施術回数まとめ

《医療脱毛》 料金相場:1回あたり約6,000円(税込) 脱毛期間:約6ヵ月〜1年 施術回数:約5〜7回
《サロン脱毛》 料金相場:1回あたり約5,000円〜1万円(税込) 脱毛期間:約1年半〜2年 施術回数:約10〜12回
WITH BEAUTY CLINICにおける、鼻毛の脱毛についての詳細、および無料カウセリング予約をご希望の方は、下記リンクからお進み下さい。
コメント