エラボトックスが上手い先生は?見極め方や名医の特徴も解説

更新日:2025年4月15日

「エラボトックスが上手い先生の見極め方は?」
「エラボトックスの名医はどうやって探せばいいの?」

と、お悩みではないのでしょうか。

エラボトックスの施術を成功させるためには、信頼できる名医を見つけることが重要です。

技術力の高さはもちろん、口コミや評判もチェックすべき項目です。

そこで当記事では、エラボトックスが上手い先生の見極め方や評判が高い名医をクリニックごとに紹介します。

理想のフェイスラインを手に入れるために、ぜひ参考にしてください。

【当サイト厳選】ボトックスがおすすめの人気クリニック3院

クリニック1. ガーデンクリニック

【ボトックス】ガーデンクリニック_トップ画像

2. TCB東京中央美容外科

【ボトックス】TCB東京中央美容外科_トップ画像

3. 聖心美容クリニック

【ボトックス】聖心美容クリニック_トップ画像

ボトックス実績20年以上にわたるボトックス施術実績ありアラガンビューティー
アワード3年連続受賞
アラガン社ボトックスビスタ認定医が対応
価格ボトックスの価格エラ55,000円18,800円55,000円
額(おでこ)33,000円8,000円30,800円
眉間33,000円8,000円30,800円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト


・価格の比較はアラガン社のボトックスビスタで行っています。・価格に該当プランがないクリニックに関してはエラ:40単位(U)額:16単位(U)眉間:12単位(U)として算出しています。・口コミはgoogleマップの口コミですが複数院ある場合には評価は平均値・口コミ数は合計値となっています。

※2025年4月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

著者情報beauty-column編集部
看護学校卒業後、大学病院で看護師として勤務。幅広い診療科で経験を積む中、美容クリニックに就職した同期の影響を受け、美容医療や整形技術に強く関心を抱く。看護師資格に加え、福祉住環境コーディネーターメディカルビューティスペシャリストなど、看護・福祉・美容医療に関する資格も取得。プライベートではこれまでに二重整形、脂肪吸引、クマ取り、糸リフトなど、複数の美容整形を経験。美容整形に悩む方の「本当に知りたいこと」に応える情報発信を目指して執筆活動を行う。
ボトックス注射を受ける前にリスクや副作用を十分に理解し、適切なクリニックを選びましょう。
【参考】
消費者庁:美容医療を受ける前にもう一度
厚生労働省:美容医療サービスチェックシート
関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg[…]

ボトックス注射の人気クリニック10選!おすすめ部位や効果・料金も解説!

エラボトックスは「誰に打ってもらうか」で効果が変わる|上手い先生の重要性とは

エラボトックスの治療は、医師の技術や知識の差によって結果が大きく左右されるため、名医選びは極めて重要です。

ここでは、仕上がりを左右する理由や上手い先生にお願いするメリットを詳しく解説します。

医師の注入技術が仕上がりを左右する理由

エラボトックス治療で技術のある医師が見るポイント
エラボトックスの効果は医師の注入技術で大きく変わります。

なぜなら、技術のある医師は、患者それぞれの咬筋の状態(大きさ、位置、左右の差)を細かく見極め、適切な量と場所に丁寧に注入するからです。

また、骨格や筋肉の動きを十分に観察することも、自然な仕上がりのためには欠かせません。

したがって、経験の浅い医師の場合、表情が不自然になったり、顔がこけたり、皮膚がたるむといった好ましくない結果になるおそれがあります。

上手い先生にお願いすることで得られるメリット

エラボトックスを上手い先生にお願いすることで得られるメリット

前述で解説したように、エラボトックスの治療では、医師の技術力によって成功率が変わります。

そのため、満足度の高いエラボトックス治療を受けたい方は、メリットを確認した上で納得のいく医師を選びましょう。

エラボトックスが上手い先生と各クリニックの口コミ・評判を7つ紹介

ここでは、各クリニックに在籍するエラボトックスが上手い先生の特徴や経歴・資格をまとめています。

安心して施術を受けるための医師選びの参考にしてください。

➀ガーデンクリニック池袋院【保坂宗孝院長】

ガーデンクリニック池袋院【保坂宗孝院長】

ガーデンクリニック池袋院 保坂 宗孝院長の経歴や資格
ガーデンクリニック池袋院「保坂 宗孝」院長
経歴東邦大学 医学部医学科 卒業
東邦大学医療センター 形成外科 初期研修医
大阪回生病院 形成外科 勤務
精神科 勤務
某大手美容外科 院長歴任
備考日本形成外科学会形成外科専門医
精神保健指定医
認定産業医 認定医

引用:ガーデンクリニック

エラボトックスが上手い「保坂 宗孝」院長の特徴

  • 形成外科と精神科の経験を活かしたカウンセリングと施術
  • 精神保健指定医の資格も保有
  • エラボトックスを含む輪郭形成が得意

ガーデンクリニック池袋院の「保坂宗孝」院長は、エラボトックス治療を通して、多くの方々の理想の小顔を実現しています。

特に、輪郭形成を得意としており、個々の骨格や筋肉の状態を診察して自然で美しい小顔効果を目指せます。

また、形成外科と精神科の経験を活かし、熟練の技術と丁寧なカウンセリングで、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術も可能です。

「保坂宗孝」院長は、痛みに配慮した施術も魅力であり、確かな技術と実績で理想のフェイスラインを叶えたい方は、ぜひ相談してみましょう。

ガーデンクリニック池袋院 保坂 宗孝院長の口コミ・評判

スタッフさんから院長さんまでみんな優しく丁寧に対応していただきました。中国人のスタッフさんがいらしゃいますので中国語でもOK!とても安心です。
引用:googleの口コミ
11月頭に腰から下(下半身ほぼ全て)の脂肪吸引、ふくらはぎボトックスをしていただきました。
以前にもガーデンクリニックさんにはお世話になりましたが、アフターケアが充実していて安心できるように思います。
範囲の広い吸引だったので、色んなクリニックでカウンセリングし、心配なこと、不安なこと、麻酔のこと等相談させて頂きましたが、親身になって一つ一つに答えてくださったのがありがたかったです。
スタッフの方々の印象もいいので、施術後にあまり体調が優れなかったりしても委ねることが出来ましたし、不安なことを相談しやすかったです。
まだ術後1ヶ月程なので完成が楽しみです。
引用:googleの口コミ

➁TCB東京中央美容外科 池袋駅前院【村田 大典院長】

TCB東京中央美容外科 池袋駅前院【村田 大典院長】

TCB東京中央美容外科の「村田 大典」院長の経歴や資格
TCB東京中央美容外科 村田 大典院長
経歴杏林大学 卒業
東京女子医科大学 形成外科・皮膚科・麻酔科
TCB 東京中央美容外科 宇都宮院 院長
TCB 東京中央美容外科 新宿三丁目院 院長
TCB 東京中央美容外科 新宿西口院 院長
備考日本美容外科学会(JSAS)会員
日本抗加齢医学会 会員
日本アンチエイジング外科学会 会員
日本静脈学会 会員
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医

引用:TCB東京中央美容外科

エラボトックスが上手い「村田 大典」院長の特徴

  • TCBグループの特別指導医として活躍
  • 日本美容外科学会(JSAS)に所属
  • エラボトックスに関する認定医を多数取得

TCB東京中央美容外科の「村田大典」院長は、卓越した技術と丁寧なカウンセリングで、多くの方のエラボトックスを成功に導いています。

さらに、村田院長はTCBグループの特別指導医としても活躍しており、高い技術力は施術を受けた方々から広く認められています。

豊富な知識と経験に基づいた施術で、気になるエラの張りを自然かつ効果的に改善できるでしょう。

また、TCB東京中央美容外科では初めての方でも安心して施術を受けられるよう、丁寧なカウンセリングが無料で受けられます。

エラボトックスを検討している方は、「村田大典」院長に相談することをおすすめします。

TCB東京中央美容外科の村田 大典先生の口コミ・評判

施術の事前説明が丁寧です。料金体系がわかりやすいです。院長さんの施術もとてもうまかったです。全体的にとても良かったです。
引用:googleの口コミ
室内も綺麗でカウンセリングも時間をかけて丁寧にして頂きました。
今回はエラボトックスを施術しましたが痛みなくあっという間に終わりました!
引用:googleの口コミ

➂聖心美容クリニック六本木院【菱田 健作 医師】

聖心美容クリニック六本木院【菱田 健作 医師】

聖心美容クリニック六本木院「菱田 健作」医師の経歴や資格
聖心美容クリニック六本木院「菱田 健作」医師
経歴愛知県出身
2008年聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業 半田市立半田病院初期臨床研修医として勤務
2010年愛知医科大学病院形成外科勤務
2013年大雄会第一病院形成外科勤務
2018年豊田若竹病院形成外科部長に就任
2019年聖心美容クリニック東京院勤務
2019年聖心美容クリニック 東京院、大宮院勤務
2020年聖心美容クリニック 東京院、大宮院、名古屋院、大阪院勤務
2021年医学博士号取得(愛知医科大学大学院医学研究科 形成外科学)
2021年聖心美容クリニック 東京院、大宮院、横浜院、名古屋院勤務
2023年聖心美容クリニック六本木院、大宮院、名古屋院勤務
2024年聖心美容クリニック六本木院副院長に就任
備考医学博士
日本美容外科学会(JSAS)正会員
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本美容外科医師会会員
日本形成外科学会正会員
日本形成外科手術手技学会正会員
日本頭蓋顎顔面外科学会正会員耳介先天異常診療ガイドライン(立ち耳)作成委員
日本熱傷学会正会員
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
ボトックスビスタ認定医

引用:聖心美容クリニック

エラボトックスが上手い「菱田 健作」医師の特徴

  • 医学博士を持ち他にも多くの学会へ参加
  • エラボトックスに関する認定医を多数取得
  • 患者のゴールイメージを正確にくみ取り安全へも配慮

聖心美容クリニック六本木院の「菱田健作」医師は、医学博士の学位に加え、多数のエラボトックスに関する認定医資格を持つスペシャリストです。

患者一人ひとりの理想のゴールイメージを丁寧に把握し、安全に配慮した施術を提供しています。

確かな知識と豊富な経験に基づいた施術で、理想の小顔を目指せるでしょう。

エラボトックスの施術で資格を持つ医師にお願いしたい方は、聖心美容クリニックの「菱田 健作」医師への相談をおすすめします。

聖心美容クリニックの菱田 健作 医師の口コミ・評判

菱田先生にお願いしましたが、丁寧で優しく、納得のいく仕上がりになりました。
必要のないものは必要ないと教えてくれるので信用できます。
また別の施術でお願いする予定です。
引用:googleの口コミ
菱田先生にリップリフト(人中短縮)の施術をお願いしました。
人中が21mmあり、唇ヒアルをしたりボトックスを打ったとしても短縮できず、
長年人中短縮をしたいと思っていました。
SNSで菱田先生の評判がよく、インスタグラムでの症例でも傷跡が綺麗で自然だったのでカウンセリングを受けました。

先生のカウンセリングがとても丁寧で評判通りだなというのが第一印象です。
また、やらなくてもいい施術も的確に回答いただき一気に信頼度が上がり即時施術日を決めさせていただきました。
施術中は、いまどういう状況か、痛くないかなど頻繁に声掛けをしていただき安心して受けることができました。
縫合もとても綺麗で抜糸は他の先生がしてくださったのですが「さすが菱田先生だ」と仰っておりました。

中学生のころから人中が長いことがネックで、歯列矯正後さらに間延びしたような感じがして自分の顔が嫌いでしたが、一気に垢抜けたように感じます。

今は1ヶ月経ったところですが術後も順調とのことでこれからさらに傷跡が薄くなっていくことを楽しみにテーピングをがんばります。
本当にありがとうございました!
引用:googleの口コミ

➃品川美容外科 渋谷院【和田哲行院長】

品川美容外科 渋谷院【和田哲行院長】

品川美容外科 渋谷院「和田哲行」院長の経歴や資格
品川美容外科 渋谷院「和田哲行」院長
経歴2001年杏林大学医学部 卒業
杏林大学医学部附属病院 第二内科 勤務
2002年品川美容外科 入職
2010年品川スキンクリニック 新宿院 院長
2011年品川美容外科 新宿院 副院長
2012年品川スキンクリニック 立川院 院長
2016年品川美容外科 渋谷院 院長
備考日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)
アラガン認定トレーナー
アラガン施注資格認定医
ベイザー脂肪吸引認定医
サーマクール認定医
ジュビダームビスタ®認定医
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医

引用:品川美容外科

エラボトックスが上手い「和田哲行」 院長の特徴

  • 品川グループの指導医として活躍
  • ボトックスの「アラガン社」公認トレーナー
  • 先生方へボトックスの講演・技術の指導を実施

品川美容外科 渋谷院「和田哲行」院長は、品川グループの指導医として活躍しています。

また、ボトックス製剤で世界的に知られる「アラガン社」の公認トレーナーを務めています。
これは、和田院長のボトックス治療における知識と技術が、アラガン社からも高く評価されている証と言えるでしょう。

実際に、ボトックス治療に関する講演や技術指導を数多く行っておられることからも、その卓越した技術力が伺えます。

顔のエラ張りが気になっている方であれば、アラガン社公認トレーナーである和田院長の専門的なカウンセリングと治療は、悩みを解決する一助となるでしょう。

品川美容外科 渋谷院「和田哲行」院長の口コミ・評判

友人に和田先生を紹介され、それ以降皮膚のメンテナンスをお願いしています。通い始めて4-5年経ちますが、嫌な思いは待ち時間が長いくらいです。安い&人気なので仕方がないかなと諦めてます。
私はこちらでボトックス、皮膚系の施術をお願いしており、おかげさまでとても肌が綺麗になっています。
1度、皮膚系の施術の順番が異なったことを指摘したら、再度無料で同じ施術をさせて頂けました。
また必要なければ「やらなくていい」と言ってくれるのはありがたいです。和田先生はおすすめです。
引用:googleの口コミ
いつも渋谷院の和田先生と決めています。
和田先生は感じがよく接しやすいし腕も信じています。
カウンセラーの方達も根気よく相談に乗ってくださり、いらない施術は勧めず、無理強いなく必要なものだけご提案してくださるので助かってます。
スタッフみなさん優しいです。
引用:googleの口コミ

➄湘南美容クリニック新宿本院【須田陽一医師】

湘南美容クリニック新宿本院【須田陽一医師】

湘南美容クリニック新宿本院「須田陽一」医師の経歴や資格
経歴1998年東北大学医学部卒業
癌研究会付属病院麻酔科勤務
大手美容外科勤務
2000年仙台院院長就任
2004年湘南美容クリニック勤務 渋谷院 院長就任
2013年新宿本院 主任医長就任
備考美容外科専門医(JSAS)
VASER脂肪吸引認定医
日本美容外科学会正会員
アラガン ボトックス認定医

引用:湘南美容クリニック新宿本院

エラボトックスが上手い須田陽一 医師の特徴

  • 湘南美容グループの技術力が高い医師として活躍
  • ボトックス認定医の資格保有
  • 「時間通りで親切な対応」と口コミで評判

湘南美容クリニック新宿本院に在籍する「須田陽一」医師は、エラボトックスの施術において丁寧な対応として評判です。

また、湘南美容グループでも指折りの技術力を誇り、ボトックス認定医の資格を持つ須田医師は、多くの施術者から信頼を得ています。

口コミでは「時間通りで親切な対応」という内容から、真摯な姿勢が伺えます。

湘南美容クリニックは大手美容クリニックであるため店舗数も多く、アクセスがしやすい点もおすすめです。

エラボトックスの治療をお考えの方は、ぜひ須田医師のカウンセリングを受けてみましょう。

湘南美容クリニック新宿本院「須田陽一」医師の口コミ・評判

看護師の林さんと医師の須田先生にボトックス注射していただきました。時間通りに案内いただき、林さんにも須田先生にもとても親身に接していただきました。須田先生にはいつもボトックスをお願いしていて、いつもきれいに施術していただいていて感謝です。林さんも優しく話を聞いてくださりとても良かったです!ありがとうございました。
引用:googleの口コミ
ボトックスを受けました。カウンセリングでは、医師が丁寧に説明してくれたのでとても安心できました。施術は短時間で、痛みもほとんどなくスムーズに終わりました。数日後から効果を実感し、気になっていたシワが目立たなくなりました。仕上がりも自然で満足しています。初めてのボトックスでしたが、とてもお上手で満足だったのでまたお願いしたいと思います。
引用:googleの口コミ

➅水の森美容クリニック大阪院【里輝幸院長】

水の森美容クリニック大阪院【里輝幸院長】

水の森美容クリニック大阪院「里輝幸」院長の経歴や資格
水の森美容クリニック大阪院「里輝幸」院長
経歴平成7年自治医科大学医学部 卒業
平成7年京都府立医科大学付属病院第2外科 入局
平成9年公立南丹病院(現 京都中部総合医療センター) 外科医員
平成13年国保久美浜病院 外科医長
平成14年国保京北病院 外科医長
平成17年京都市立病院機構京都市立京北病院 外科医長
平成21年京都市立病院機構京都市立病院 外科医長
平成31年水の森美容クリニック 入職
令和4年水の森美容クリニック大阪院 副院長就任
令和5年水の森美容クリニック大阪院 院長就任
備考日本外科学会専門医
厚生労働省麻酔科標榜医
日本医師会認定産業医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医
日本美容外科学会(Jsas)正会員
日本美容外科医師会 会員

引用:水の森美容クリニック大阪院

エラボトックスが上手い里輝幸 医師の特徴

  • 20年以上の外科医・総合医療の経験あり
  • 豊富な知識・経験・技術を兼ね備えたベテラン医師
  • エラボトックスに関する資格保有

水の森美容クリニック大阪院「里輝幸」院長は、20年以上の外科医・総合医療の経験を持つベテラン医師です。

豊富な知識・経験・技術に加え、エラボトックスに関する資格も保有しており、一人ひとりの骨格や筋肉の状態を観察する力が優れているといえます。

長年の医療経験を得られている医師のため、安心感があり、初めての方でも安心してエラボトックスを受けられます。

確かな技術で小顔効果を実感したい方は、「里輝幸」院長に相談しましょう。

水の森美容クリニック大阪院「里輝幸」院長の口コミ・評判

昨日、里院長に施術していただきました。
里院長、カウンセラーさん、看護師さん、全ての方に終始優しく対応していただき、幅を悩んで時間がかかってしまったと思うのですが丁寧にカウンセリングしていただき嬉しかったです( ; ; )
直後はぼーっとしてしまい、しっかりお礼を伝えられなかったのですが、、本当にありがとうございました!!!
腫れが引いていくのが楽しみです!
引用:googleの口コミ
自分に合った詐術が分からなかったので、里先生にご相談させて頂き、エラボトックス注射を予定していなかった当日に対応して頂きました。急遽なご対応ありがとうございました。
引用:googleの口コミ

➆共立美容外科 熊本院【島田 茂孝院長】

共立美容外科 熊本院【島田 茂孝院長】

共立美容外科 熊本院「島田 茂孝」院長の経歴や資格
共立美容外科 熊本院「島田 茂孝」院長
経歴島根医科大学医学部 卒業
太田熱海病院 外科 入局
熊本機能病院 整形外科 入局
恵寿総合病院 形成外科 入局
昭和大学医学部付属病院 形成外科 院外助手
今給黎総合病院 形成外科入局
前橋赤十字病院 形成外科入局
横浜労災病院 形成外科入局
太田熱海病院 形成外科 入局 部長就任
鶴岡市庄内病院 形成外科 入局 部長就任
荒尾市民病院 形成外科 入局 部長就任
共立美容外科・歯科 入職
共立美容外科・歯科 大分院院長就任
共立美容外科 熊本院院長就任
備考日本形成外科専門医
ボトックスビスタVST認定医
ジュビダームビスタ認定医

引用:共立美容外科 熊本院

エラボトックスが上手い島田 茂孝 院長の特徴

  • 日本形成外科専門医の資格をもつ
  • 形成外科医として20年以上の経験あり
  • ボトックスビスタVST認定医をもつ

共立美容外科 熊本院の「島田茂孝」院長は、エラボトックスにおいて高い技術と豊富な経験を持つ医師です。

日本形成外科専門医の資格に加え、20年以上の形成外科医としてのキャリア、そしてボトックスビスタVST認定医であることは、その確かな技術力の証と言えます。

また、卓越した技術と丁寧なカウンセリングで、多くの方のエラボトックスを成功に導いています。

エラボトックスを検討している方は「島田茂孝」院長へカウンセリングを受け理想のフェイスラインを手に入れましょう。

共立美容外科 熊本院「島田 茂孝」院長の口コミ・評判

エラボトックス施術を初めてだったのでですが安心できるように声掛けをしてくださったりとても安心感があって施術もすぐ終わってとても良かったです!
引用:googleの口コミ
注入系などですが、数回島田先生にお願いしてます。
アップセルもなく時間も予約通りですし、いい意味でシンプルであっさりしています。
安心感のあるクリニックだと思います。
カウンセラーはいないから話も早い。
星の少ないクチコミを見ても、島田先生が行う施術に関しては一切悪い内容が無いので安心。
大手のクリニックはだいたい待ち時間がやけに長かったりカウンセラーが面倒だったり、先生の腕がピンキリだったりでいまいち足が向かないので、
こちらは今後も今の感じを貫いて欲しい…🙏またよろしくお願いします。
引用:googleの口コミ

エラボトックスが上手い先生の見極め方を5つ紹介

エラボトックスは、理想のフェイスラインに導く人気の高い治療です。

しかし、担当する医師の技術や経験が結果に大きく影響するため、名医選びは非常に重要になります。

ここでは、施術経験が豊富で信頼できる名医の5つの見極め方を詳しく解説します。

➀経歴や専門医の資格はもっているか

エラボトックスの治療を行う上で医師の経歴や専門医資格は、施術の信頼性を示す重要な要素となります。

認定医や専門医の資格を持ち、一定水準以上の知識と技術を有している医師は以下の通りです。
 

・日本美容外科学会(JSAPS)
・日本美容外科医師会(JSAS)
・形成外科専門医資格
・学会や論文での発表

エラボトックスの注射は、顔の筋肉や組織を十分に理解していない場合、施術後に左右差が出たり不自然な仕上がりになる可能性があります。

そのため、形成外科における治療経験は非常に重要です。

さらに、学会や論文での発表も医師の専門性や最新の治療実績を示す指標となります。

エラボトックスが上手い先生を見つけるには、経歴や資格をしっかり確認してから施術に望みましょう。

日本形成外科学会・日本美容外科学会(JSAS)(JSAPS)について
日本形成外科学会日本美容外科学会(JSAS)日本美容外科学会(JSAPS)
専門分野体の形態を修復・再建する分野。外傷治療や美容外科も含む美容医療に特化した学会。美容外科の発展と安全性向上が目的形成外科学会を基盤。JSASより厳しい基準
入会条件形成外科に一定期間勤務歴があり、評議員2名の推薦が必要日本の医師免許を持ち、正会員2名の推薦が必要。入会しやすい形成外科学会正会員であり、評議員の推薦が必要
専門医制度2年間の初期臨床研修終了後、4年間の研修と試験合格が必要一定の経験と知識を持つ医師が専門医として認定される形成外科専門医取得後、さらに長期間の修練と厳しい審査を経て認定

日本美容外科学会には、「JSAS」と「JSAPS」の2つがあり、多くの美容外科医がいずれかに所属しています。

JSASは医師免許があれば比較的加入しやすいのに対し、JSAPSは形成外科を基盤とした、加入基準の厳しい学会です。

どちらの学会も美容外科の質向上に貢献しており、医師自身の専門性や目指す方向によって選ばれます。

また、形成外科専門医は体表の解剖に詳しく、縫合技術に優れているため、名医を見極める際の重要な資格といえます。

※参考:
一般社団法人 日本形成外科学会
一般社団法人 日本美容外科学会JSAS
一般社団法人 日本美容外科学会JAPAS
上記を参考に、各学会における入会条件や専門医資格について記載しています。

➁口コミやレビューの評判はどうか

エラボトックスの治療を受ける際には、事前に医師の評判を確認することが、上手い医師を見極める上で非常に重要です。

実際に、治療を受けた方が口コミやレビューで感想を述べているため参考にするとよいでしょう。

参考例としては、具体的な体験談を確認することで医師の技術力や対応力が把握できます。

例:「施術中の対応が〇〇だった」「施術後の仕上がりが〇〇だった」「施術後の経過が〇〇だった」

ただし、口コミは個人の主観に基づくものであるため、複数の意見を総合的に判断しましょう。

否定的な口コミがあっても、全体的な評価が高い医師であれば信頼できると考えられます。

また、実際にカウンセリングで医師と話をして口コミやレビューの評価における正当性を確かめると安心して治療に望めます。

➂エラボトックス治療の実績と症例写真は豊富か

エラボトックスの治療で上手い先生を選ぶ際、実績と症例写真の豊富さは大きな判断材料となります。

多くの実績をもつ医師は、さまざまな症例を経験しており、個々の患者に応じた的確な治療を行うことが可能です。

症例写真は、医師の技術力や施術後の仕上がりを具体的にイメージできるため、エラボトックスの施術を安心して任せられるでしょう。

➃丁寧なカウンセリングをしてくれるか

エラボトックス治療を理想通り行うには、医師との信頼関係が欠かせません。

そのため、患者に寄り添った丁寧なカウンセリングかどうかが非常に重要です。

経験豊富な医師は、施術内容だけでなく、個々の悩みや希望を細かく聞き取り、要望に基づいた適切な治療法を提案してくれます。

また、患者の立場に寄り添って、無理に施術を進めない姿勢も大切です。

エラボトックの治療に伴う効果やリスクをきちんと説明し、患者が納得した上で施術を進められる医師こそ、安心して任せられる上手い医師といえます。

➄エラボトックスで取り扱う薬剤は豊富か

エラボトックスの注射は、クリニックによって取り扱う薬剤が異なり、持続期間も異なります。
主な薬剤は以下の通りです。

特徴薬剤名持続期間の目安価格の目安 (10単位)
手頃な価格韓国製 ボツリヌストキシン約3〜4ヶ月約3,000~8,000円
手頃な価格ボツラックス約3〜6ヶ月約1,500~5,000円
安全性アラガン社 ボトックスビスタ約3〜6ヶ月約1万~1.5万円
効果の持続性コアトックス約3〜4ヶ月約6,000~1.5万円

※価格は全て税込みですが、金額により変動します。

上記の表から、安全性を重視する人は、厚生労働省から認可されているアラガン社のボトックスビスタがおすすめです。

手軽な価格で施術を受けたい方は、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可されている韓国製ボツリヌストキシンが良いでしょう。

また、継続治療で効果の持続性を重視する方は、コアトックスが効果的です。

検討しているクリニックが、どのような薬剤を扱っているのかチェックしておくことで希望する薬剤を選択できるでしょう。

エラボトックスが上手い先生に関するQ&A

エラボトックを希望している人の中には、上手い先生はどうやってみつけるの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

ここでは、エラボトックが上手い先生に関するよくある質問にQ&A形式でお答えしていきます。

東京でエラボトックスが上手い先生は?

東京でエラボトックスが上手いおすすめの先生は以下の通りです。

クリニック名医師名保有資格
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院宇井千穂引用:やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院日本美容皮膚科学会
日本抗加齢医学会
日本レーザー学会
日本胎盤臨床医学会
アラガンボトックスビスタ注入認定資格
アラガンジュビダーム注入認定資格
JAPAN MENSA会員
International MENSA会員
麻布ビューティクリニック松田佳歩松田佳歩引用:麻布ビューティクリニックアラガン社認定医
日本創傷外科学会(専門医)
日本形成外科学会(専門医)
日本美容外科科学会(JSAS,JSAPS)正会員
ルラ(LULA)美容クリニック 東京駅前院山本泰輔 山本泰輔 引用:ルラ(LULA)美容クリニック 東京駅前院美容外科学会(JSAS)正会員
化粧品検定1級
アラガン社ジュビダームビスタ認定医
アラガン社ボトックスビスタ認定医

上記の表で紹介した医師の他にも「エラボトックスが上手い先生と各クリニックの口コミ・評判を7つ紹介」の箇所で東京在籍の医師を紹介しています。

エラボトックスに関する資格を保有している医師は、施術への信頼度に直結するため、施術を検討している方は、医師の経歴や資格を必ず確認しましょう。

また、当サイトの関連記事として東京でボトックス注射が安くて上手いクリニックも紹介しているため、ご覧ください。

関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg[…]

東京でボトックス注射が安くて上手いクリニック10選!エラ・おでこ・眉間にも!
埼玉でエラボトックスが上手い先生は?

埼玉でエラボトックスが上手いおすすめの先生を紹介します。

城本クリニック 大宮院【医師名】保有資格
南條 昭雄南條 昭雄医学博士
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医
サーマクール認定医
ボトックスビスタ施注資格取得
ジュビダームビスタ施注資格取得
石田 浩康 石田 浩康医学博士
日本美容外科学会所属
先進医療医師会
ボトックスビスタ認定医
横山 貴之横山 貴之日本形成外科学会専門医
ボトックス施注資格取得
ジュビダームビスタ ハイラクロス施注資格取得

引用:城本クリニック 大宮院

大宮にある城本クリニックには、ボトックスに関する資格を保有する医師が3人も在籍しています。

埼玉県でエラボトックスを検討している方は、参考にするとよいでしょう。

また、当サイトの関連記事として埼玉でボトックス注射が人気のおすすめクリニックも紹介しているため、ぜひご覧ください。

関連記事

[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg" alt="TCBボトックスのキャンペーン[…]

大阪でエラボトックスが上手い先生は?

大阪でエラボトックスが上手い先生を紹介します。

クリニック名医師名保有資格
エースクリニック 大阪梅田HEPナビオ院中山 理華子中山理華子引用:ルラ(LULA)美容クリニック 東京駅前院日本形成外科学会認定形成外科専門医
日本形成外科学会
ミラドライ認定医/ボトックスビスタ施注資格/ジュビダームビスタ施注資格
ルラ(LULA)美容クリニック 大阪本院平田一記 平田一記引用:エースクリニック 大阪梅田HEPナビオ院日本内科学会
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
日本救急医学会ICLSプロバイダー
水の森美容クリニック大阪院里輝幸里輝幸引用:水の森美容クリニック大阪院日本外科学会 専門医
厚生労働省麻酔科標榜医
日本医師会認定産業医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医
日本美容外科学会(Jsas)正会員
日本美容外科医師会 正会員

ボトックスに関する資格を保有していない医師でも施術は可能です。しかし、上記のように多くの資格を保有する医師に施術を任せられれば成功率が上がります。

また、当サイトの関連記事として大阪でボトックス注射が安くて上手いクリニックも紹介しているため、ぜひご覧ください。

関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg[…]

大阪でボトックス注射が安くて上手いクリニック10選!エラ・おでこ・眉間にも!
千葉でエラボトックスが上手い先生は?

千葉でエラボトックスが上手い先生は以下の通りです。

城本クリニック 柏院【医師名】保有資格
起田 桂志 起田桂志日本美容外科学会専門医
ボトックスビスタ施注資格取得
ジュビダームビスタ施注資格取得
藤田 悠気藤田 悠気日本専門医機構形成外科専門医
日本形成外科学会領域指導医
日本創傷外科学会専門医
日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医
ボトックス施注資格取得
ジュビダームビスタ ハイラクロス施注資格取得
ジュビダームビスタ バイクロス施注資格取得
日本形成外科学会
日本創傷外科学会
日本手外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
安藤 有佳利安藤有佳利日本形成外科学会専門医
ボトックス施注資格取得
ジュビダームビスタ ハイラクロス施注資格取得
ジュビダームビスタ バイクロス施注資格取得

引用:城本クリニック 柏院

千葉にある城本クリニックにも、ボトックスに関する資格を保有する医師が3人在籍しています。城本クリニックは、腕のいい医師が多く勤務していることが伝わります。

また、当サイトの関連記事として千葉でボトックス注射が人気のおすすめクリニックも紹介しているため、ぜひご覧ください。

関連記事

[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg" alt="TCBボトックスのキャンペーン[…]

千葉でボトックス注射が人気のおすすめクリニック10選!選び方を徹底解説
名古屋でエラボトックスが上手い先生は?

名古屋でエラボトックスが上手い先生を紹介します。

ルラ(LULA)美容クリニック 名古屋本院【医師名】保有資格
山本美佳山本美佳日本美容外科学会会員
BOTOX VISTA(R)認定医、ジュビダームビスタ(R)認定医
酒井俊行酒井俊行日本美容外科学会会員(JSAS)
BOTOX VISTA(R)認定医
ジュビダームビスタ(R)認定医
ジュビダームビスタ(R)ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ(R)ボリフトXC認定医
馬場 愛理馬場愛理BOTOX VISTA(R)認定医
ジュビダームビスタ(R)認定医

引用:ルラ(LULA)美容クリニック名古屋本院

名古屋にあるルラ(LULA)美容クリニック 名古屋本院では、ボトックスの知識が豊富な医師が3人も在籍しています。

名古屋でボトックスを検討されている方は、参考にしてみましょう。

また、当サイトの関連記事として名古屋でボトックス注射が安くて上手いおすすめクリニックも紹介しているため、ぜひご覧ください。

関連記事

「名古屋でボトックス治療を受けたいけど、人気のクリニックやドクターはいる?」「いろんな治療プランがあるけど、どのプランが自分に合っているかわからない」と悩んでいませんか?名古屋には名駅や栄に美容クリニックが数多く展開しており[…]

名古屋でボトックス注射が安くて上手いクリニック10選!

まとめ

この記事のまとめ
  • エラボトックス治療は効果がでない場合もあるため名医選びは重要
  • 名医を選ぶ際は口コミだけでなく、経歴や資格、症例写真もチェック
  • カウンセリングでは、薬剤の種類や治療のリスクなど詳しく聞く

エラボトックスの薬剤にはいくつかの種類があります。個々のフェイスラインに適した治療法を提案し、適切に施術してくれる医師を選ぶことが理想的です。

エラボトックスは効果が得られない場合もあるため、クリニックや名医選びは慎重にしなければいけません。

そのため、口コミだけでなく、医師の経歴や保有資格、症例写真の豊富さも確認することが重要です。

さらに、カウンセリングでは親身に寄り添い、丁寧な対応をしてくれるかどうかも大きなポイントです。

当記事を参考に、いくつかのクリニックでエラボトックのカウンセリングを受けることをおすすめします。

複数の先生に話を聞くことで、よりエラボトックス治療に対しての理解も深まり、安心して施術を受けられるでしょう。

【参考文献】