ハイフは施術プランによって、料金が2万円台になったり15万円近くになったりもします。
実はハイフ施術は、使用する機種や照射範囲、照射の深さによって料金が大きく異なってくるのです。
単に安いプランを選んでも、期待した効果が得られるとは限らないので、知識の整理が大切です。
この記事では、ハイフの部位別値段の相場や施術内容について詳しくまとめています。
期待したハイフの効果が受けられるように、ぜひチェックしてみてくださいね。
【当サイト厳選】医療ハイフがおすすめの人気クリニック3院[cont slug="hifu-hikaku-lead"][cont slug="day-review"][cont slug="cyosya"]大きな美容整形の[…]
美容整形コンテンツチーム
さまざまな美容整形に関する情報や口コミ、施術ごとに各クリニックの名医を日々徹底調査。悩みを抱える読者の方にお役立ち情報を発信中。
医療ハイフの値段の目安(相場)について
医療ハイフは機種別・照射部位・ショット数別に料金の相場が異なってきます。
相場感が確認できるように料金に一定の幅を設けて掲載していくので一緒に確認していきましょう。
1.医療ハイフ 機種別の相場
機種 | 価格帯 |
---|---|
ウルセラ | 100,000円以上 |
ウルトラセルQ+ | 30,000円~100,000円 ※機種による大きな違いはなし |
タイタン | |
ダブロ | |
ウルトラウォーマー |
医療ハイフは使う機種によっても相場が異なります。
2023年現在、ハイフで使われている主流機器は「ウルトラセルQ+」や「ダブロ」などです。部位によっても異なりますが、顔全体で30,000円~100,000円程度が目安となります。
機種による違いは「ウルセラ」という、パワーの強い機器が抜けて高いです。ウルセラは下限でも10万円~程度からとなっており、他の機種と比べると2倍~3倍程度の値段となっています。
それ以外の機種はあまり差がありません。機種というより、クリニック毎に値段設定が異なる、といったイメージとなります。
2.医療ハイフ 照射部位別の相場
部位 | 価格帯 |
---|---|
頬・あご下 ※目元除く | 24,000円 |
全顔(あご下・目元含む) | 29,800円 |
全顔+首 | 39,800円 |
デコルテ | 39,800円 |
上記は湘南美容クリニックの「ウルトラリフトプラスHIFU」の部位別料金設定です。こちらの料金設定を例に解説していきます。
ハイフは「全顔(顔全体)」での施術が多いため、各クリニックでも全顔の料金を前面に押し出しています。
湘南美容クリニックの場合、全顔(顔全体)の料金は29,800円となっています。頬・あご下のみの場合は24,000円となっており、部分的な施術は少しだけ料金が安いです。首の施術は+10,000円の設定です。
範囲の広いデコルテは29,800円と、全顔と同じぐらいの料金設定です。
湘南美容クリニックは他のクリニックと比べてもハイフの料金がとても安いので、この数値は最安値として参考にしてみてください。
他クリニックまで見ると、目安として、顔全体は30,000円~100,000円程度です。部分的な施術になると少し安くなり、デコルテや首は顔全体の施術には含まれず、別料金となる事が多いです。
3.医療ハイフ ショット数別の相場
ショット数 | 価格帯 |
---|---|
100~200(目元・頬・フェイスライン) | 20,000円~40,000円 |
300~600(顔全体) | 30,000円~60,000円 |
600~800(顔全体+首まで) | 40,000円~90,000円 |
各クリニックは、ハイフの料金設定を「部位別に設定」している事が多いのですが、一部クリニックでは「ショット数で設定」しているところもあります。
ショット数別の料金目安は上記の通りです。施術する部位が広くなるにつれて、ショット数が増加していき、料金も高くなります。
医療ハイフの値段の違いについて解説
ここでは、ハイフの値段が異なる理由について詳しく紹介していきます。
違いを理解すればクリニックの選びや施術プラン選びにも役立つので、ぜひ確認してみてください。
1.機種による違い
機種 | 特徴 |
---|---|
ウルセラ | 照射パワーが強い |
ウルトラセルQ+ | 皮膚の薄さや脂肪の厚みに応じて照射 |
タイタン | 痛みがなくて優しい照射 |
ダブロ | 超音波を広範囲に分散することができる |
ウルトラウォーマー | 照射が深くまで届く |
機種によって、仕入れ値が異なったり、メーカー側の課金システムが異なります。そのため、機種で値段が変わる事も多いです。ただ、ウルセラ以外の機種はそこまで大きな差はありません。
気を付けたいのはウルセラの料金です。ウルセラは初めて登場したハイフ機器であり、ハイフ機器の中でも唯一「FDA(※)」に承認されています。
ウルセラは他のハイフ機器と比べても「出力が高い」「先発品」であることから、料金がかなり高くなっています。
ウルセラ以外の機器は似たような後発品となっており、性能や料金面でも大きな違いはありません。
2.照射部位による違い
皮膚の浅い層(1.5~2.0mm) | 真皮の深い層(3.0㎜) | より深い層(4.5㎜) | |
---|---|---|---|
顔全体 | ● | ● | ● |
目の周辺 | ● | ● | ‐ |
額 | ● | ● | ‐ |
顎下 | ‐ | ● | ● |
ハイフの値段は照射部位によっても料金が異なってきます。
例えば顔全体を照射する場合、皮膚の浅い層の照射で足りるか、真皮の深い層までの照射が必要なのか、より深い層での照射が必要なのかな「照射部位」と「照射の深さ」によって組み合わせが変わってきます。
照射が浅い場合(1.5㎜~2.0㎜)には、必要ショット数も少なくなってくるので施術料金も安くなってきます。
より深い層(4.5㎜)になると照射パワーも必要で照射数も多くなってくるので料金も上がってきます。
同じように目や額、頬などによっても必要な照射力は変わってくるので料金も異なってくることとなります。
- 4.5㎜・・・顔全体が下に垂れたり、たるむのを改善する効果
- 3.0㎜・・・肌にハリと弾力がでる効果、フェイスラインやほうれい線の改善効果
- 1.5㎜~2.0㎜・・・小さいシワを改善したり、皮膚表面を引き締める効果
3.ショット数による違い
顔全体の場合 | ショット数 |
---|---|
ウルセラ | 360ショット程度 |
タイタン | 830ショット程度 |
ハイフの料金はショット数によっても異なってきます。機種によって照射の強さや特徴が異なるためです。
顔全体の場合を例にしていきます。
照射パワーが強い「ウルセラ」を使用すれば360ショット程度が必要となります。一方で、痛みが少なくて優しい「タイタン」を使うと830ショット程度必要となります。
ハイフは一概に照射力が強ければいいというわけではなく、自分の肌質や好みと合わせて一番良い選択が必要となる点にも注意してください。
美容ハイフ(エステハイフ)の値段について
非医療用ハイフの機種 | ショット数 | 料金相場 |
---|---|---|
フォーカスネオ | 1,000ショット | 5,000円~10,000円 |
V-MAX(ハイックス) | 3,000ショット | 3,000円~13,000円 |
ここでは医療ハイフとは別に、エステのハイフ(非医療用のハイフ)について紹介していきます。エステハイフの違いは医療ハイフよりも出力が弱いことです。
非医療用ハイフについては、例えばフォーカスネオやV-MAX(ハイックス)などがあります。
医療用ハイフよりは照射力が下がるので、必要ショットも多くなりますが施術料金も安くなります。
フォーカスネオの場合には1,000ショット必要となります。料金としては5,000円から10,000円程度となります。
V-MAX(ハイックス)については3,000ショット必要となります。料金は3,000円から13,000円程度となります。
但し、エステハイフは料金が安い分、医療用ハイフと比べて効果も薄いです。効果が薄い分、頻度やショット数を増やす必要があるため、結局料金が高くなってしまいます。そのため、最初から医療用ハイフを利用する方がおすすめです。
【クリニック別】ハイフの料金比較表
品川美容外科 | 聖心美容クリニック | 東京美容外科 | 共立美容外科 | TCB 東京中央美容外科 | 湘南美容クリニック | ガーデンクリニック | エミナルクリニック | クリニックフォア | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | |||||||||
全顔の料金(税込) | 29,800円~ (660ショット) | 148,500円~ | 初回55,000円 (400ショット) | 44,000円~ (180ショット) | 24,800円~ | 29,800円~ (650ショット) | 初回52,800円~ (300ショット) | 29,500円~ | 初回76,780円~ |
機種 | 第3世代タイタン ※他機種もあり | ウルトラセルQ+ | ウルトラセルQ+ | スーパーハイフプロ | ソノクイーン | ウルトラセルQ+ ※他機種もあり | ウルトラセルQ+ | UTIMS A3 | ソノクイーン ※他機種もあり |
公式サイト |
ここでは9クリニックの施術料金と使用機種を比較しました。
料金はクリニックによって大きくバラツキがあります。2.4万円~14.8万円までの開きがあります。
湘南美容クリニックや品川美容外科、東京中央美容外科、エミナルクリニックでは2万円台から施術を受けることができます。
機種は、ウルトラセルQ+や第三世代タイタン、ソノクイーンなどが利用されています。
ガーデンクリニック、共立美容外科、東京美容外科については、5万円前後から施術が受けられます。
使用される機種はウルトラセルQ+やスーパーハイフプロなどです。
クリニックフォア(7.6万円)や聖心美容クリニック(14.8万円)は高い料金設定となっています。
一概に安いのが良いということではないので、機種や施術部位、照射の深さを加味して総合的に選ぶようにしてください
まとめ
- 医療ハイフの相場について解説しました。
- 医療ハイフの値段が異なる事情について説明しました。
- エステハイフの値段について解説しました。
- クリニック別のハイフの料金を紹介しました。
はじめに医療用ハイフの値段の相場や相場が異なってくる事情について説明しました。
原因としては、機種別の特徴や照射部位・必要ショット数が異なってくるためです。
次にショット数によっても機種によって必要なショットは変わってくるので料金が異なってくることとなります。
次に医療ハイフの値段についてエステハイフの値段について紹介してきました。
エステハイフの特徴としては医療ハイフよりもね顔が低く、照射力も控えめとなっている点があげられます。
医療ハイフよりも必要なショット数は増えますが、料金は大幅に安くなります。
3点目としてクリニック別のハイフの料金を比較しながら紹介しました。
2万円台のクリニック、5万円前後のクリニック、7万円以上のクリニックと3つのカテゴリーに分けられます。
ハイフは目的によって機種や照射の強さも変わってくることとなります。どのような施術アプローチがいいのか整理するのに役立ててみてください。