熊本でほくろ除去が安いおすすめ人気皮膚科クリニック7選!口コミ評判も

当サイト厳選おすすめ3クリニック

クリニック1.TCB東京中央美容外科

【ほくろ取り】TCB東京中央美容外科_トップ画像

2.品川美容外科

【ほくろ取り】品川美容外科_トップ画像

3.東京美容外科

【ほくろ取り】東京美容外科_トップ画像

特徴くり抜き法で施術できる
豊富な施術の中から選べる!
再発時の保証あり術後のどんなトラブルにも対応
扱っている
施術法
レーザー、電気メス、切開、くり抜き法レーザー/電気メス/切開レーザー、電気メス、切開
料金
(1mmあたり)
(税込)
電気メス1mmあたり4,980円~電気メス1mmあたり4,200円〜電気メス1mmあたり5,500円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

※2025年5月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

※こちらのクリニックは保険適用外となります。
著者情報beauty-column編集部
都内の美容専門学校を卒業後、美容部門に就職。日本メイクアップ技術検定1級美容師免許スキンケアマイスターなど複数の美容系資格を取得。さらに、最新の美容トレンドを学ぶため渡韓し、鼻整形(鼻尖形成)、エラボトックス、脂肪吸引(頬・顎下)など、韓国で複数の美容整形を経験。これまでに美容整形にかけた総額は300万円以上。豊富な実体験と専門知識を活かし、美容整形を中心に幅広い分野の調査・分析を担当。
  • 熊本でほくろ除去が上手いクリニックはどこ?
  • 熊本でほくろ除去をする際、痛みや傷跡は残る?
  • 熊本のほくろ除去の満足度はどれくらい?

など、お悩みではないのでしょうか。

せっかく施術を受けたのに、ほくろが除去できず傷跡が残ってしまったら悲しいですよね。

熊本でほくろ除去を成功させるためには、施術が上手いクリニックを見つける必要があります。

そこで当記事では、

・熊本でおすすめのクリニック7選
・クリニックの料金プランや施術方法

などを解説していきます。

最後まで読むことで、あなたに合ったクリニックが見つかるはずです。

安全かつ効果的なほくろの取り方を知り、理想の状態に近づく第一歩を踏み出しましょう。

関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tbc-mole-removal[…]

ほくろ除去が人気で安いおすすめクリニック10選!口コミも徹底調査
ほくろ除去を受ける前にリスクや副作用を十分に理解し、適切なクリニックを選びましょう。
【参考】
消費者庁:美容医療を受ける前にもう一度
厚生労働省:美容医療サービスチェックシート

熊本のほくろ除去は満足できる?65人のアンケート結果!

熊本編 ほくろ除去の満足度アンケート

当サイト独自アンケート調査について
調査方法:クラウドワークス、街頭インタビュー
調査期間:2025年1月-3月
調査元:WITH BEAUTY CLINIC主体
調査対象者:熊本でほくろ除去を受けた女性65人(クリニックの診察券、見積書、請求書など根拠のある書類提出者に限る)

当サイトの独自アンケート調査結果によると、熊本でほくろ除去を受けた65人のうち約70.8%(「とても満足」「満足」「やや満足」の合計)が施術に満足していると回答しています!

ほくろ除去を受けた方のほとんどが、理想の状態に近づくことができたといえるでしょう。

「不満」と答えた方は約9.2%で、ダウンタイムが長引いたことやスタッフへの対応が不安であった内容が挙げられています。

以上の結果から、クリニック選びと施術方法を丁寧に検討すれば、多くの方がほくろ除去に満足できると考えられます。

熊本編 ほくろ除去の施術方法アンケート

当サイト独自アンケート調査について
調査方法:クラウドワークス、街頭インタビュー
調査期間:2025年1月-3月
調査元:WITH BEAUTY CLINIC主体
調査対象者:熊本でほくろ除去を受けた女性65人(クリニックの診察券、見積書、請求書など根拠のある書類提出者に限る)

こちらの独自アンケート結果によると、約44.6%(29名)がレーザー除去法、約26.2%(17名)が電気メス除去法、約16.9%(11名)が切開法、約12.3%%(8名)がくり抜き法を選択しています。

レーザー除去法は施術時間が短く、傷が目立ちにくいため人気が高い施術です。

レーザー除去法で取り切れない大きさのほくろは電気メス除去法が選ばれますが、こちらも比較的傷跡が目立ちにくい施術でよく選ばれています。

さらに、大きさと盛り上がりがあるほくろや病理検査が必要なほくろは切開法やくり抜き法が選択されてます。

ほくろ除去の方法は医師の判断によりますが、5mm以下の盛り上がりのないほくろであれば、レーザーによる除去が可能です。

以上の結果から、ほくろの大きさや性状に合った施術を選択している方が多いといえるでしょう。

熊本でほくろ除去が上手いおすすめクリニック7選

熊本でほくろ除去が上手いおすすめクリニックを7つ紹介します。

クリニックで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

【当記事のクリニック評価基準について】
当記事の「ほくろ除去おすすめクリニック」の評価項目・評価基準は、当サイトが独自に調査・集計して決定したものです。評価例は以下のような内容になっています。

項目評価例
1.料金・プランの種類
・プランの価格
・プランに含まれる内容
・モニター等の割引
2.実績・症例写真の件数
・施術実績数
・経験年数
・医師が保有する資格(名医の有無)
3.カウンセリング・カウンセリングの対応
・シミュレーションにかける時間
・カウンセリングの口コミ評判
・適切な施術の提案
4.保証・保証の有無や条件
・保証期間
5.通いやすさ・展開院数
・駅からのアクセスの良さ
・交通費補助
6.口コミ評判・SNSや口コミサイトに投稿されている口コミ評判の良さ
・満足、納得のいく施術だったか
・不満点の有無や後悔が無いか

※特定の医療機関の治療を保証するものではありません。
※評価項目、配点割合、算定方法、公開している医療機関のランキング順位等の個別のご質問については、お答えいたしかねます。

1.TCB東京中央美容外科 熊本院【低価格でほくろ除去ができる】

【ほくろ取り】TCB東京中央美容外科_トップ画像

TCB東京中央美容外科のほくろ除去プラン

レーザー【レーザー除去法】
2mm以下:4,980円
1mmを超えるもの:1mmあたり9,800円
※新宿三丁目院のみ取り扱い
電気メス2mm以下:4,980円
4mm以下:7,640円
6mm以下:10,200円
切開1mmあたり19,800円
くり抜き法1mmあたり10,200円
保証要問合せ

※価格は全て税込みです

TCB東京中央美容外科のほくろ除去の症例実績

引用元:TCB東京中央美容外科

●料金
4,980円 ~ 10,200円(税込)
●リスク
腫れ・内出血・赤み:1週間~6ヶ月程度、凹みなど
●施術方法
ほくろ除去・いぼ治療(電気メスによる電気分解法)
電気メスの熱を利用してほくろやいぼの表面を削り取り、ほくろの原因となっている細胞を焼灼する手術です。

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

  • 3つの除去方法から選択可能
  • 2mm以下なら5,000円以内で除去できる
  • ほくろ除去の価格は相場の半額程度とリーズナブル

TCB東京中央美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
切らない目の下のクマ取りとほくろ除去
カウンセリングでは少し分かりづらい点があり質問をさせていただきました。施術の説明は丁寧で良かったです。
精算で時間がかかってしまいましたが、嫌な顔せず対応してもらえました。
経過は良好です。
1ヶ月後の変化が楽しみです!
引用:熊本院のGoogleクチコミ
カウンセラーと医者が言うことがチグハグで不安になりました。初めからお医者さんとお話ししたかった…。施術は痛みも少なくて仕上がりも満足しています!
引用:熊本院のGoogleクチコミ

「TCB東京中央美容外科熊本院」は、通町筋駅から徒歩1分とアクセスが良く、電気メス、切開法、くり抜き法といった複数の施術方法から選べます。

特に電気メスによる除去は、6mm以下のほくろに対応しており、2mm以下の小さなほくろであれば5,000円以下と、一般的な相場と比較して低価格な点が魅力です。

価格を重視する方には電気メス、再発を防ぎたい方には切開法やくり抜き法がおすすめです。

したがって、熊本で費用を抑えてほくろ除去をしたい方は、TCB東京中央美容外科熊本院に相談してみましょう。

熊本のTCB東京中央美容外科の基本情報

項目内容
TCB熊本院住所:熊本県熊本市中央区上通町1-26 aune熊本 8F【MAP】
アクセス:熊本市電 通町筋停留所から徒歩1分
診察時間:10:00〜19:00 ※9:00~10:00はカウンセリングのみ
休診日:不定休

2.品川スキンクリニック 熊本院【お得な会員価格あり!当日入会OK】

【ほくろ取り】品川スキンクリニック_トップ画像

品川スキンクリニックのほくろ除去プラン

レーザー【炭酸ガスレーザー】
1mmあたり4,200円〜
※品川本院・新宿院・渋谷院・表参道院・静岡院 限定
【LP-YAGレーザー】
3mmあたり4,150円〜
※心斎橋院限定
電気メス1mmあたり4,200円〜
切開1mmあたり7,560円〜
くり抜き法無し
保証要問合せ

※価格は全て税込みです

品川美容外科のほくろ除去の症例実績

品川美容外科 ほくろ症例
●料金
1mm×1mm 4,200円~5,250円(税込)
●リスク
ハレ:2~3ヶ月位わずかな赤み。 かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
●施術方法
ほくろを電気メスや切開によって除去する施術。
品川美容外科 ほくろ症例
●料金
1mm×1mm 4,200円~5,250円(税込)
●リスク
大きなほくろを除去する場合、少し凹む可能性がある
底部に焦げが残る場合がある
傷跡の色素沈着が起きると切開法より目立ちやすい
●施術方法
直径5mm以下のほくろの場合は、電気メスで施術を行います。
電気メス法は、電気メス本体から発生する熱を利用してほくろを除去する施術です。
施術後、除去した部位に赤みやくぼみができる場合がありますが、皮膚が徐々に再生することで、元の状態に戻ります。傷跡も次第に薄くなります。

引用元:品川美容外科

品川美容外科のおすすめポイント

  • 相場より低価格でほくろ除去が受けられる
  • 20%OFFのお得な会員価格あり
  • 日本美容外科学会などの専門医が多数在籍

品川美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
先生もスタッフの方々も、優しく丁寧にお話してくださり、とても良かったです!
ほくろ除去をしていただきましたが、その後の注意事項や経過についてもしっかりと説明していただき、安心いたしました😊 …
引用:熊本院のGoogleクチコミ
予約時間どうりに行きましたがやや遅れて通されました。その後は待つこともなかったです。最初にお会計なので、遅かったのかな…施術は満足
引用:熊本院のGoogleクチコミ

「品川美容外科の熊本院」は、経験豊富な医師が最適な施術方法を提案してくれます。
たとえば、4mm以下のほくろには電気メス、5mm以上や盛り上がったほくろには切開法と状態に合わせた選択が可能です。

また、施術は一般的な価格帯でありながら、当日入会できる会員制度を利用すれば、さらにお得になります。

入会金550円はかかるものの、誕生月であれば25%OFFの特典が有効です。

さらに、熊本市電辛島町駅から徒歩約1分、JR熊本駅からも徒歩約2分とアクセスが良好です。

車で来院する際も、2時間の無料提携駐車場が利用できます。

品川美容外科熊本院は、施術費用を抑えたい方や公共交通機関でのアクセスを重視する方におすすめです。

熊本の品川美容外科の基本情報

項目内容
熊本院住所:熊本県熊本市中央区紺屋今町1-1 シティ12ビル5F【MAP】
アクセス:熊本市電(路面電車)辛島町駅 徒歩約1分
診察時間:10:00〜20:00
休診日:なし
※土・日・祝日も診療あり

3.共立美容外科 熊本院【ほくろ取り放題プランがお得】

【ほくろ取り】共立美容外科_トップ画像

共立美容外科のほくろ除去プラン

レーザー【炭酸ガスレーザー1個当たり】
1㎜以下:4,840円
2㎜以下:9,680円
4㎜以下:14,630円
6㎜以下:19,690円
6㎜以上1㎜あたり:1,980円
【炭酸ガスレーザー取り放題コース】
1個〜10個:29,700円
11個〜20個:37,840円
21個〜30個:50,490円
30個以上10個あたり:8,690円
※「顔・首限定」
電気メス無し
切開【切開法】
1mmあたり:19,800円
【皮弁法】
1mmあたり:49,800円
くり抜き法1mmあたり:11,000円
保証クリニックにお問い合わせください

※価格は全て税込みです

共立美容外科のほくろ除去の症例実績

共立美容外科 ほくろ症例

共立美容外科 ほくろ症例

引用元:共立美容外科

●料金
【切開法(剪除法を含む)】
1mmあたり ¥19,800
【皮弁法】
1mmあたり ¥49,800
●リスク
切開法は切開口を縫合する必要がありますので、手術後しばらくは手術跡が目立ってしまうというデメリットがあります。

術後約1週間程度は医療テープを貼って傷跡を保護していただくことで、乾燥や細菌から傷を防ぎながら、よりきれいで目立たない仕上がりになるような術式を採用しております。

また、効果の高い手術方法ですが、ダウンタイムが必要な手術でもありますので、体のほくろに対しては問題ないですが、顔のほくろ除去に関しては、ご予定の調節などのご協力をいただく必要があります。

ダウンタイム中は、激しい運動や入浴に対する制限は術後数日間必要です。(傷跡の大きさによって異なりますので、詳細はカウンセリング時にお伝えさせていただきます)
●施術方法
切開法は、メラニン色素の集合体である「ほくろ」を、周辺の組織も含めて、根本から切除することができる手術方法です。

レーザーを使った手術よりも、より深くまでアプローチできるため、深く根をはったようなほくろに対しても有効です。

また、くりぬき法よりも広範囲に渡ってしっかりと細胞を切除できますので、切除法によるほくろ除去は、再発の可能性がとても低いという特長があります。

共立美容外科のおすすめポイント

  • 明確な料金設定で見積もり以上の追加料金なし
  • ほくろ取り放題コースが破格の値段!
  • 大きなほくろは傷跡が目立たない皮弁法が選べる

共立美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
島田先生に施術いただきました。
スタッフさんは皆さん丁寧な対応をいただき、局所麻酔時に手を擦ってくださったりと、とても心強いでした。施術はほくろ除去でしたが、今時点ではあとも残っておらずきれいに除去されていました。またお願いしたいです
引用:熊本院のGoogleクチコミ
ホクロ除去で伺いました!予約時間から40分ほど待ちましたが受付の方も先生方もみなさん親切で麻酔の注射が痛かったですが肩トントンして下さったり気遣いすごくて安心できました!
また落ち着いたら別の場所お願いしたいです!
引用:熊本院のGoogleクチコミ

「共立美容外科熊本院」は、カウンセリングでほくろの状態やライフスタイルを考慮し、レーザー、切開法、くり抜き法、皮弁法の中から最適な方法を提案します。

特に、顔や首の目立つほくろや大きなほくろには、傷跡をきれいにする皮弁法が推奨されます。

料金はほくろの大きさで決まりますが、顔や首限定の炭酸ガスレーザー取り放題コースは1個あたり1,683円と、たいへんお得です。

共立美容外科熊本院は、水道町駅から徒歩2分、通町筋駅から徒歩6分とアクセスしやすい場所にあります。

大きくて目立つほくろでお悩みの方は、共立美容外科熊本院に相談してみましょう。

熊本の共立美容外科の基本情報

項目内容
熊本院住所:熊本県熊本市水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル5階【MAP】
アクセス:熊本市電 水道町駅すぐ
診察時間:10:00〜19:00
休診日:年中無休

4.東京美容外科 熊本院【ほくろ除去後の安心保証あり】

【ほくろ取り】東京美容外科_トップ画像

東京美容外科のほくろ除去プラン

レーザー【エッジワン】
1mmあたり11,000円
※麻酔代が部位につき3,300円別途必要
※赤坂院のみ対応
電気メス1mmあたり5,500円
切開1mmあたり8,800円
くり抜き法無し
保証【術後安心保証】
どんなトラブルであれ無料保証

※価格は全て税込みです

東京美容外科のほくろ除去の症例実績

東京美容外科 ほくろ症例
東京美容外科 ほくろ症例
東京美容外科 ほくろ症例

引用元:東京美容外科

●料金
アブレーション 1mmごと 5,500円(税込)/切除縫合 1mmごと 8,800円(税込)
●リスク
へこみ・色素沈着・ひりつき・傷跡・痛み・赤み
●施術方法
アブレーションまたは切開によりいぼ、ほくろを取る手術

東京美容外科のおすすめポイント

  • 低価格でほくろ除去ができる
  • 高い技術・豊富な経験・資格を持つ医師が執刀
  • 術後のアフターフォローが充実

東京美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
コンプレックスだったほくろを取りました。
美容外科には初めてだったので緊張していましたが受付の方からドクター、ナースの方皆さんがとても優しくて安心して施術をすることができました。
そしてスタッフみなさん笑顔が素敵で可愛い!
院内は清潔感もあり友達にも勧めたいなと思いました
引用:青森院のGoogleクチコミ
なし

「東京美容外科熊本院」は、10年以上の経験を持つ美容外科医や形成外科学会認定医のみが施術を担当するため、確かな技術力が期待できるでしょう。

実際に、口コミでは悪い評価が見当たらず、信頼性の高さがうかがえます。

熊本院では、電気メスと切開法によるほくろ除去を実施しており「1回の治療で完全除去」を目指しています。

加えて、術後のトラブルに対応する「術後安心保証」が充実しており、大きな安心材料といえるでしょう。

通町筋駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地も魅力です。

ほくろ除去のクリニック選びで医師の信頼性を重視している方におすすめといえます。

熊本の東京美容外科の基本情報

項目内容
熊本院住所:熊本県熊本市中央区安政町1-2 カリーノ下通店3F【MAP】
アクセス:熊本市電 通町筋駅 徒歩5分
※駕町通りを挟んで鶴屋百貨店の斜め向かい
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

5.しみ・ほくろクリニック 【院長の長年培った技術が地元で人気!】

しみ・ほくろクリニック

しみ・ほくろクリニックのほくろ除去プラン

レーザー無し
電気メス1mmにつき3,300円
切開無し
くり抜き法無し
保証【術後安心保証】
術後の診察を含めて、気になる場合はいつでも無料
ほくろが再発した場合は1000円で施術可能

※価格は全て税込みです

しみ・ほくろクリニックの症例実績

しみ・ほくろクリニック ほくろ症例
しみ・ほくろクリニック症例写真

引用元:しみ・ほくろクリニック

頬に3mmのホクロがあり、初診で施術する場合は、ホクロは1mm3,300円ですので、3mm×3,300円=9,900円と初診料3,300円が必要になりますので、合計13,200円(税込)となります。

しみ・ほくろクリニックのおすすめポイント

  • ほくろ取りの専門のクリニック
  • 経験豊富で技術力の高い医師が在籍
  • 個々のほくろに合わせた施術方法を提案

しみ・ほくろクリニックの口コミ

良い口コミ悪い口コミ
めちゃくちゃ腕のいい先生です!
カウンセリングもアフターケアもしっかりしてました!
値段もリーズナブルです!
めっちゃサービスしてもらいました!!

他院で断られた、目の粘膜に出来てたホクロ、頭の中のホクロ、頬のホクロも綺麗にとれました!
傷跡も一切ないです!
受付のスタッフさんもいい人でした!
引用:しみ・ほくろクリニックのGoogleクチコミ

1mmのホクロを1つ、3mmくらいのホクロを2つ除去しました。1mmのホクロは完全に綺麗に取れましたが、3ヶ月経過した今、3mmくらいのホクロは2つとも再発しました。
しかし再発した場合再発箇所は1000円でとってくださるようなので良心的だと思いました。
引用:しみ・ほくろクリニックのGoogleクチコミ

「しみ・ほくろクリニック」は、特殊なラジオナイフ(電気メス)を使うことで、大きなほくろも1回の治療で取り除くことを目指しています。

在籍する医師は、形成外科・美容外科医として45年の実績をもち、安心して施術を任せられるでしょう。

また、術後のアフターケアも充実しており、施術してから半年〜1〜2年後でも無料で相談ができます。

万が一、ほくろが再発した場合でも、1000円で再除去が可能です。

しみ・ほくろクリニックは「花畑町駅」から徒歩4分とアクセスも便利です。

術後も手厚い対応を希望される方は「しみ・ほくろクリニック」でのカウンセリングをおすすめします。

しみ・ほくろクリニックの基本情報

項目内容
しみ・ほくろクリニック住所:熊本市中央区下通1-7-13 タジリビル4F(下通りアーケード内)【MAP】
アクセス:熊本市電幹線花畑町駅 徒歩3分
診察時間:月曜日(10時〜13時、14時〜16時半)
土曜日(10時〜13時、14時〜16時半)
休診日:日・火・水・木・金

6.アユミスキンクリニック 熊本院 【専門医資格を保有する医師が在籍】

アユミスキンクリニック

アユミスキンクリニックのほくろ除去プラン

レーザー【CO2レーザー(NEWレザック)】1〜2mm未満 10,000円
【ピコレーザー(ディスカバリーピコプラス)】4mm以上2.5cm未満 13,800〜34,500円
電気メス無し
切開無し
くり抜き法無し
保証クリニックにお問い合わせください

※価格は全て税込みです

アユミスキンクリニックのほくろ除去の症例実績

アユミスキンクリニック ほくろ症例
アユミスキンクリニック

引用元:アユミスキンクリニック

アユミスキンクリニックのおすすめポイント

  • 皮膚科認定専門医が在籍
  • 施術日以外は子連れでもOK
  • ほくろに合わせたオーダーメイド治療

アユミスキンクリニックの口コミ

良い口コミ悪い口コミ
無し無し

「アユミスキンクリニック」は、レーザー治療に加え、施術後の色素沈着予防や治りを助ける塗り薬や飲み薬も処方しています。

ただし、ほくろの大きさが1〜2mm未満の場合でも費用が10,000円とやや高めの設定です。

2024年6月に開院したばかりのため、現時点(2025年5月)での口コミは見当たりません。

しかし、施術日以外であれば子供連れでの来院も可能なため、子育て中の方には嬉しいポイントです。

また、アユミスキンクリニックは熊本市電「水道町」駅からすぐに来院でき、アクセスしやすい立地も魅力と言えます。

アユミスキンクリニックの基本情報

項目内容
アユミスキンクリニック住所:熊本県熊本市中央区水道町1-27 大学堂ビル3F【MAP】
アクセス:熊本市交通局 熊本市電 A系統・B系統「水道町」下車すぐ
診察時間:月・水・木・金 9:30〜17:30
火・土 9:30〜15:30
休診日:毎週日曜・祝日 / 第1・3土曜 / 第2・4火曜
※臨時休診日がございます。あらかじめカレンダーをご確認ください。

7.エルムクリニック 熊本院【低価格かつアフターケアが充実】

エルムクリニック

エルムクリニックのほくろ除去プラン

レーザー【CO2レーザー(NEWレザック)】2mm以下 4,500円
電気メス無し
切開無し
くり抜き法無し
保証クリニックにお問い合わせください

※価格は全て税込みです

エルムクリニックのほくろ除去の症例実績

2025年5月現在で見当たりませんでした。

エルムクリニックのおすすめポイント

  • オンライン診療で手軽にほくろの相談が可能
  • キャンペーンでお得にほくろ除去ができる!
  • 日本皮膚科学会に在籍する医師が執刀

エルムクリニックの口コミ

良い口コミ悪い口コミ
ずっと気になっていたホクロを取ってもらいました!!
説明が丁寧で安心しました。再発しないといいなと思います
引用:エルムクリニックのGoogleクチコミ
無し

「エルムクリニック」は、メスを使わないほくろ除去を希望する方におすすめです。

主にレーザー治療を提供しており、2mm以下の小さなほくろであれば4,500円から施術を受けられます。

ただし、ほくろの数に関わらず、別途4,000円の施術料(麻酔代を含む)がかかります。

また、毎月お得なキャンペーンを実施しているため、事前に確認してみるのが良いでしょう。

さらに、エルムクリニックはオンライン診療で気軽に相談が可能です。

熊本市電通町筋駅から徒歩5分とアクセスしやすい点も魅力のため、レーザー治療でほくろ除去を希望の方はカウンセリングを受けてみるとよいでしょう。

エルムクリニックの基本情報

項目内容
エルムクリニック住所:熊本県熊本市中央区上通町6-15 オークス第2ビル3F【MAP】
アクセス:熊本市電 通町筋駅より徒歩5分
診察時間:9:00〜18:00
休診日:不定休

熊本でほくろ除去が人気のクリニック7選比較

クリニック1. TCB東京中央美容外科2. 品川美容外科3. 共立美容外科4. 東京美容外科5. しみ・ほくろクリニック6. アユミスキンクリニック7. エルムクリニック
イメージ

【ほくろ取り】TCB東京中央美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】品川美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】共立美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】東京美容外科_トップ画像

しみ・ほくろクリニックアユミスキンクリニックエルムクリニック
施術法レーザー、電気メス、切開、くり抜き法レーザー、電気メス、切開レーザー、切開、くり抜き法レーザー、電気メス、切開電気メスレーザーレーザー
料金電気メス2mm以下:4,980円電気メス1mmあたり:4,200円〜炭酸ガスレーザー1㎜以下:4,840円電気メス1mm:5,500円電気メス1mm:3,300円電気メス1〜2mm未満:10,000円電気メス1mm:2,200円
保証要問合せ要問合せ要問合せ【術後安心保証】
どんなトラブルであれ無料保証
【術後安心保証】
術後の相談いつでも無料
要問合せ要問合せ
熊本の院数1院1院1院1院1院1院1院
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト公式サイト公式サイト

※2025年5月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

熊本でほくろ除去がおすすめのクリニック7院を比較しました。

レーザーか電気メスのどちらかを選ぶ場合は、取扱いクリニックが多いため選択肢の幅が広がります。

今回比較しているクリニックの料金は、7院中6院が5,500円以下というリーズナブルな価格での施術が可能です。

また、どのクリニックも徒歩10分以内なので通いやすさも抜群です!

ほくろ除去を受ける前にリスクや副作用を十分に理解し、適切なクリニックを選びましょう。
【参考】
消費者庁:美容医療を受ける前にもう一度
厚生労働省:美容医療サービスチェックシート

ほくろ除去に関するQ&A

ほくろ除去は痛みがありますか?
施術時には麻酔を使用するため、強い痛みを感じることはほとんどありません。

術後に、軽い痛み、ヒリヒリ感、かゆみを感じることがありますが、通常は1~2日程度で軽快します。

あまりに長期間痛みが続くようなら、施術を受けたクリニックに相談しましょう。

ほくろ除去後の傷跡はどのくらい残りますか?
ほくろの大きさ、除去方法、個人の体質によりますが、レーザーや電気メスの場合は、通常半年ほどでほとんど目立たなくなります。

切開やくり抜き法で除去した場合、うっすら傷跡が残ることがありますが、顔のしわに馴染む形でそこまで目立ちません。

適切なケアをすることで、さらに傷跡が薄くなりますので術後のケアはしっかり行いましょう。

ほくろ除去後のケアはどのように行えばいいですか?
ほくろ除去後は、以下の点に注意しましょう。

    術後~2週間後頃まで

  • テープを貼り、紫外線・摩擦ケアをする
  • 漏出液ができてきたら都度テープを貼り替える
  • 処方された薬を適切に使用する

    2週間後頃以降

  • 紫外線ケアを入念に
  • 処方された薬を適切に使用する

特に、紫外線ケアを怠ると、シミのような色素沈着や赤みが残ることがあります。

ほくろ除去は保険適用されますか?
美容目的のほくろ除去は、保険適用されません。

ただし、悪性腫瘍が疑われたり、生活に支障があるなどの条件を満たす場合、保険適用されることもあります。

保険適用できるかわからない場合は、自由診療と保険診療どちらも取り扱っているクリニックで受診するのがおすすめです。

ほくろが再発することはありますか?
ほくろ除去した後に再発する可能性はゼロではありません。

切開法やくり抜き法などでは、再発はほぼありませんが、レーザー治療では深いほくろの場合、完全に取り切れず再発することがあります。

黒さが残っているかも?と感じた場合は、再度医師に相談しましょう。

ほくろ除去にかかる費用はどのくらいですか?
一般的に、ほくろ1つ除去するのに5,000円~2万円程度かかります。

総額については、ほくろの大きさ・数・除去方法・クリニックによって幅がありますので、カウンセリング時に見積もりを出してもらいましょう。

5mm以下のほくろ10個以上であれば、取り放題プランなどがあるクリニックがお得になることもあります。

複数のクリニックで見積もりを取って、施術方法や保証などを含めて検討するのがいいでしょう。