札幌でほくろ除去が安いおすすめ人気皮膚科クリニック7選!口コミ評判も

当サイト厳選おすすめ3クリニック

クリニック1.TCB東京中央美容外科

【ほくろ取り】TCB東京中央美容外科_トップ画像

2.品川美容外科

【ほくろ取り】品川美容外科_トップ画像

3.東京美容外科

【ほくろ取り】東京美容外科_トップ画像

特徴くり抜き法で施術できる再発時の保証あり術後のどんなトラブルにも対応
扱っている
施術法
レーザー、電気メス、切開、くり抜き法レーザー/電気メス/切開レーザー、電気メス、切開
料金
(1mmあたり)
(税込)
電気メス1mmあたり4,980円~電気メス1mmあたり4,200円〜電気メス1mmあたり5,500円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

※2025年4月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

※こちらのクリニックは保険適用外となります。
著者情報beauty-column編集部
都内の美容専門学校を卒業後、美容部門に就職。日本メイクアップ技術検定1級美容師免許スキンケアマイスターなど複数の美容系資格を取得。さらに、最新の美容トレンドを学ぶため渡韓し、鼻整形(鼻尖形成)、エラボトックス、脂肪吸引(頬・顎下)など、韓国で複数の美容整形を経験。これまでに美容整形にかけた総額は300万円以上。豊富な実体験と専門知識を活かし、美容整形を中心に幅広い分野の調査・分析を担当。
札幌でほくろを取りたいけど、どこのクリニックがいいのかわからないと迷っていませんか?

できれば傷跡が残らない名医が良いクリニックを選びたいですよね。

  • 札幌のほくろ除去の満足度はどれくらい?
  • 札幌でほくろ除去が上手いクリニックはどこ?
  • 札幌のほくろ除去の痛みや傷跡は残る?

本記事では、札幌でほくろ除去を検討している方におすすめのクリニック7選を紹介しています。

それぞれのクリニックの料金プランや施術方法を紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

気になるほくろを除去して、自信あふれる笑顔を手に入れましょう!

関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tbc-mole-removal[…]

ほくろ除去が人気で安いおすすめクリニック10選!口コミも徹底調査
ほくろ除去を受ける前にリスクや副作用を十分に理解し、適切なクリニックを選びましょう。
【参考】
消費者庁:美容医療を受ける前にもう一度
厚生労働省:美容医療サービスチェックシート

札幌のほくろ除去は満足できる?72人のアンケート結果!

札幌のほくろ除去満足度アンケート結果

当サイト独自アンケート調査について
調査方法:クラウドワークス、街頭インタビュー
調査期間:2025年1月-3月
調査元:WITH BEAUTY CLINIC主体
調査対象者:札幌ほくろ除去を受けた女性72人(クリニックの診察券、見積書、請求書など根拠のある書類提出者に限る)

当サイトの独自アンケート調査結果によると、札幌でほくろ除去を受けた72人のうち約80%(「とても満足」「満足」「やや満足」の合計)が施術に満足していると回答しています!

ほくろ除去を受けたほとんどの方が、後悔のない施術を受けられていることがわかりますね。

「不満」と答えた人は約20%で、価格や綺麗に取り切れなかったなどが挙げられます。

この結果から、クリニック選びや施術方法をしっかり選べば、満足度の高いほくろ除去が受けられるといえるでしょう。
札幌のほくろ除去方法のアンケート結果

当サイト独自アンケート調査について
調査方法:クラウドワークス、街頭インタビュー
調査期間:2025年1月-3月
調査元:WITH BEAUTY CLINIC主体
調査対象者:札幌ほくろ除去を受けた女性72人(クリニックの診察券、見積書、請求書など根拠のある書類提出者に限る)

こちらの独自アンケート結果によると、約46%(33名)がレーザー除去法、約28%(20名)が電気メス除去法、約18%(13名)が切開法、約8%(6名)がくり抜き法を選択しています。

レーザー除去法は施術時間が短く、傷が目立ちにくいため人気が高い施術です。

レーザー除去法で取り切れない大きさのほくろは電気メス除去法が選ばれますが、こちらも比較的傷跡が目立ちにくい施術でよく選ばれています。

さらに大きさと盛り上がりがあるものや病理検査が必要なものは切開法やくり抜き法などが選択されてます。

ほくろ除去の方法は医師の判断によりますが、5mm以下の盛り上がりのないほくろならばレーザーによる除去が可能です。

大きさや性状を見つつ、自分に合った施術を希望している方が多いといえるでしょう。

札幌でほくろ除去が上手いおすすめクリニック7選

【PR】

WITH BEAUTY CLINIC 代官山の美容クリニック

ウィズビューティークリニックの院内写真

~WITH BEAUTY CLINICのおすすめポイント~

  • スキンケア・しわ治療・ニキビ・医療ダイエットなど豊富な美容医療メニューがある♪
  • 会員になると一般会員よりかなりお得!ドクターズコスメももらえる!
  • 無料LINE相談と無料カウンセリングで気軽に相談♪キレイなクリニックで特別感♪
札幌でほくろ除去が上手いおすすめクリニックを7つ紹介します。

どのクリニックにするか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

【当記事のクリニック評価基準について】
当記事の「ほくろ除去おすすめクリニック」の評価項目・評価基準は、当サイトが独自に調査・集計して決定したものです。評価例は以下のような内容になっています。

項目評価例
1.料金・プランの種類
・プランの価格
・プランに含まれる内容
・モニター等の割引
2.実績・症例写真の件数
・施術実績数
・経験年数
・医師が保有する資格(名医の有無)
3.カウンセリング・カウンセリングの対応
・シミュレーションにかける時間
・カウンセリングの口コミ評判
・適切な施術の提案
4.保証・保証の有無や条件
・保証期間
5.通いやすさ・展開院数
・駅からのアクセスの良さ
・交通費補助
6.口コミ評判・SNSや口コミサイトに投稿されている口コミ評判の良さ
・満足、納得のいく施術だったか
・不満点の有無や後悔が無いか

※特定の医療機関の治療を保証するものではありません。
※評価項目、配点割合、算定方法、公開している医療機関のランキング順位等の個別のご質問については、お答えいたしかねます。

1.TCB東京中央美容外科 札幌2院【低価格でほくろ除去ができる】

【ほくろ取り】TCB東京中央美容外科_トップ画像

TCB東京中央美容外科のほくろ除去プラン

レーザー【レーザー除去法】
2mm以下:4,980円
1mmを超えるもの:1mmあたり9,800円
※新宿三丁目院のみ取り扱い
電気メス2mm以下:4,980円
4mm以下:7,640円
6mm以下:10,200円
切開1mmあたり19,800円
くり抜き法1mmあたり10,200円
保証要問合せ

TCB東京中央美容外科のほくろ除去の症例実績

引用元:TCB東京中央美容外科

●料金
4,980円 ~ 10,200円(税込)
●リスク
腫れ・内出血・赤み:1週間~6ヶ月程度、凹みなど
●施術方法
ほくろ除去・いぼ治療(電気メスによる電気分解法)
電気メスの熱を利用してほくろやいぼの表面を削り取り、ほくろの原因となっている細胞を焼灼する手術です。

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

  • 3つの除去方法から選択可能
  • 2mm以下なら5,000円以内で除去できる
  • ほくろ除去の価格は相場の半額程度とリーズナブル

TCB東京中央美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
院内は清潔感があり、ほくろの除去も1時間ほどでスムーズに終わった。
カウンセリングから丁寧な説明をしてくれた。
スタッフもドクターも丁寧で、気持ちよく終われた。
引用:札幌駅前院のGoogleクチコミ
ローン通らないから1度キャンセルしたのに何度も何度もいろんなローン通る所試されて最終的には何の意見も聞かず麻酔とか腫れの分無くなって少ないローン通されました
ほくろ除去も完全に取れてないのか黒い点が残ってます
引用:札幌駅前院のGoogleクチコミ
TCB東京中央美容外科」は、取扱い施術方法が多いことや院数が多く通いやすい点が特徴です。

札幌駅前院では、電気メス、切開法、くり抜き法から選択可能となっています。

電気メスは、6mmまで対応できる上に、2mm以下なら5,000円以下で除去できるリーズナブルな価格設定が魅力です!

ほくろ除去の相場は1mmあたり5,000円~1万円なので、TCBのほくろ除去がかなり低価格なのがわかりますね。

価格重視なら電気メス、再発防止重視なら切開法やくり抜き法がおすすめですよ。

札幌には2院あり、どちらも駅から徒歩1分以内にありますので通院のしやすさからもイチオシのクリニックです。

札幌のTCB東京中央美容外科の基本情報

項目内容
TCB札幌駅前院住所:北海道札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル 6F【MAP】
アクセス:東豊線さっぽろ駅から徒歩1分/JR札幌駅から徒歩5分
診察時間:10:00〜19:00 ※9:00~10:00はカウンセリングのみ
休診日:不定休
TCB札幌大通院住所:北海道札幌市中央区南1条西2-18 IKEUCHI GATE 5F【MAP】
アクセス:札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩1分/東豊線豊水「すすきの駅」から徒歩6分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

2.品川スキンクリニック札幌院【お得な会員価格は当日入会でもOK】

【ほくろ取り】品川スキンクリニック_トップ画像

品川スキンクリニックのほくろ除去プラン

レーザー【炭酸ガスレーザー】
1mmあたり4,200円〜
※品川本院・新宿院・渋谷院・表参道院・静岡院 限定
【LP-YAGレーザー】
3mmあたり4,150円〜
※心斎橋院限定
電気メス1mmあたり4,200円〜
切開1mmあたり7,560円〜
くり抜き法無し
保証要問合せ

品川美容外科のほくろ除去の症例実績

品川美容外科 ほくろ症例
●料金
1mm×1mm 4,200円~5,250円(税込)
●リスク
ハレ:2~3ヶ月位わずかな赤み。 かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
●施術方法
ほくろを電気メスや切開によって除去する施術。
品川美容外科 ほくろ症例
●料金
1mm×1mm 4,200円~5,250円(税込)
●リスク
大きなほくろを除去する場合、少し凹む可能性がある
底部に焦げが残る場合がある
傷跡の色素沈着が起きると切開法より目立ちやすい
●施術方法
直径5mm以下のほくろの場合は、電気メスで施術を行います。
電気メス法は、電気メス本体から発生する熱を利用してほくろを除去する施術です。
施術後、除去した部位に赤みやくぼみができる場合がありますが、皮膚が徐々に再生することで、元の状態に戻ります。傷跡も次第に薄くなります。

引用元:品川美容外科

品川美容外科のおすすめポイント

  • 日本美容外科学会などの専門医が多数在籍
  • 20%OFFのお得な会員価格あり
  • 相場より低価格でほくろ除去が受けられる

品川美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
10年以上院長に何度も施術してもらっています。何度か他院にも行きましたが、人柄と腕で院長に勝る人はいなく結局戻ってきています。
要らないものは要らないと言ってくれるのと、余計な営業がないので10年以上通えています。美容は一生のことなので長く通えるクリニックでよかったです。
引用:札幌院のGoogleクチコミ
ホームページの情報によると、イボ·ほくろの除去は状態に応じてレーザー治療または切開法を提案されるとのこと。時間を作って相談(納得出来たら施術も受けるつもりで)の予約をしたが受付に行くと「くり抜き法なので10日間はテープを貼って過ごします。」…あれ!?レーザー治療も出来るのでは…!?「ここではレーザー治療はできません。」と。ホームページにはできるとあったが…と言うと「他ではできるところもありますね。」との返答。だったらわかりやすく表記してほしい。完全な無駄足。
引用:札幌院のGoogleクチコミ
品川美容外科」は、4つのほくろ除去方法から経験豊富な医師が最適な方法を選択してくれるクリニックです。

札幌院では、電気メスと切開法の2種類のみの取扱いで、4mm以下なら電気メス、5mm以上や盛り上がっているほくろは切開法が適用となっています。

電気メス、切開法ともに相場の中でも低価格ですが、さらに、い当日入会でもお得な会員価格が適用されるため、費用を抑えたい方にもおすすめですよ。

入会手数料は550円は必要ですが、お誕生日月は25%OFFともっとお得になりますので、検討している方はぜひチェックしてみてください!

駅近で通いやすいのはもちろん、提携駐車場の2時間無料サービスもあり、電車でも車でも通いやすい立地です。

札幌の品川美容外科の基本情報

項目内容
札幌院住所:北海道札幌市北区北7条西一丁目2番地6 NCO札幌7F【MAP】
アクセス:地下鉄南北線「さっぽろ駅」16番出口すぐ
診察時間:10:00〜20:00
休診日:なし
※土・日・祝日も診療あり

3.共立美容外科 札幌院【ほくろ取り放題プランがお得!】

【ほくろ取り】共立美容外科_トップ画像

共立美容外科のほくろ除去プラン

レーザー【炭酸ガスレーザー1個当たり】
1㎜以下:4,840円
2㎜以下:9,680円
4㎜以下:14,630円
6㎜以下:19,690円
6㎜以上1㎜あたり:1,980円
【炭酸ガスレーザー取り放題コース】
1個〜10個:29,700円
11個〜20個:37,840円
21個〜30個:50,490円
30個以上10個あたり:8,690円
※「顔・首限定」
電気メス無し
切開【切開法】
1mmあたり:19,800円
【皮弁法】
1mmあたり:49,800円
くり抜き法1mmあたり:11,000円
保証クリニックにお問い合わせください

共立美容外科のほくろ除去の症例実績

共立美容外科 ほくろ症例

共立美容外科 ほくろ症例

引用元:共立美容外科

●料金
【切開法(剪除法を含む)】
1mmあたり ¥19,800
【皮弁法】
1mmあたり ¥49,800
●リスク
切開法は切開口を縫合する必要がありますので、手術後しばらくは手術跡が目立ってしまうというデメリットがあります。

術後約1週間程度は医療テープを貼って傷跡を保護していただくことで、乾燥や細菌から傷を防ぎながら、よりきれいで目立たない仕上がりになるような術式を採用しております。

また、効果の高い手術方法ですが、ダウンタイムが必要な手術でもありますので、体のほくろに対しては問題ないですが、顔のほくろ除去に関しては、ご予定の調節などのご協力をいただく必要があります。

ダウンタイム中は、激しい運動や入浴に対する制限は術後数日間必要です。(傷跡の大きさによって異なりますので、詳細はカウンセリング時にお伝えさせていただきます)
●施術方法
切開法は、メラニン色素の集合体である「ほくろ」を、周辺の組織も含めて、根本から切除することができる手術方法です。

レーザーを使った手術よりも、より深くまでアプローチできるため、深く根をはったようなほくろに対しても有効です。

また、くりぬき法よりも広範囲に渡ってしっかりと細胞を切除できますので、切除法によるほくろ除去は、再発の可能性がとても低いという特長があります。

共立美容外科のおすすめポイント

  • 明確な料金設定で見積もり以上の追加料金なし!
  • ほくろ取り放題コースが破格!
  • 大きなほくろは傷跡が目立たない皮弁法が選べる

共立美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
昨年の1月からホクロ除去をお願いしました。
対応、説明もよく、順調に3回のホクロ除去へ取り組むことができたのでとても良かったです。
また機会があればお願いしたいと思いました。
引用:仙台院のGoogleクチコミ
メール予約の対応が最悪。
webサイトでの表記の仕方や説明が足りなく不親切すぎて利用する気になれませんでした。
引用:札幌院のGoogleクチコミ
共立美容外科」は、レーザー・切開法・くり抜き法の中から、大きさ・深さ・部位・ライフスタイルなどを考慮して最適な施術を提案してくれます。

また、大きなほくろを除去する際、傷跡を目立たなくするためほくろ周辺の皮膚で傷口を覆う「皮弁法」という特殊な切開法も行っています。

顔など、目立つ場所のほくろは傷跡が目立ちにくくなる皮弁法もおすすめですよ。

料金は大きさ別でわかりやすく、顔や首限定の炭酸ガスレーザー取り放題コースは1,683円/個と破格の安さも魅力的ですね!

札幌には1院、JR札幌駅北口を出て徒歩1分の好立地で通いやすくなっています。

札幌の共立美容外科の基本情報

項目内容
札幌院住所:北海道札幌市北区北7条西4-3 宮澤ビル7F【MAP】
アクセス:JR「札幌駅」北口から徒歩1分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:年中無休

4.札幌TAクリニック【低価格かつアフターケアも充実】

【ほくろ取り】TAクリニック_トップ画像

TAクリニックのほくろ除去プラン

レーザー無し
電気メス1mm×1mm:5,500円
切開1mm×1mm:9,400円
くり抜き法無し
保証クリニックにお問い合わせください

TAクリニックのほくろ除去の症例実績

TAクリニック ほくろ症例
TAクリニック ほくろ症例

引用元:TAクリニック

●料金
電気分解法5,500円
切除法9,400円
●リスク
【電気分解法】
・ホクロを除去した部分は一時的にへこみが生じることがあります。
・処置部位に色素沈着生じることがあります。
・一度の処置で全て除去できないこと、除去しても再発することがあります。
・処置した部位に毛が生えなくなることがあります。
・処置部位は数カ月赤みが続きます。

【切除法】
・切開部位は数カ月赤みが生じます。
・切開部位に色素沈着が生じることがあります。
・一度の処置で全て除去できないこと、除去しても再発することがあります。
・除去した部位に毛が生えなくなることがあります。
・処置部位は数カ月赤みが続きます。
●施術方法
切除法では、電気分解法で取りきれない大きさの黒子(ホクロ)に対して行います。
メスでホクロの周りを切り取り、ホクロを取り除きます。
取り除いた場所は除去跡が残りにくいように丁寧に縫合します。
稀に非常に大きなホクロの場合は、2回に分けて手術する場合もあります。

切除法は、電気分解法に比べて大きなホクロや、深部のホクロに適しており、1度切除すると再発の心配がほとんどありません。
患者様のホクロの状態を拝見し、適切な方法をご提案させていただきますので、安心してご相談ください。

TAクリニックのおすすめポイント

  • 低価格で受けられる
  • 痛みと傷跡が目立たない施術
  • ダウンタイム・アフターケア・カバー方法などにも配慮

TAクリニックの口コミ

良い口コミ悪い口コミ
札幌TAクリニック 市丸先生にホクロ除去の施術をして頂きました。

ずっと気になっていたホクロがあり、年内に絶対取ろうと思っていたところ、こちらのクリニックで施錠が受けられると聞いて受診しました。

初めてのホクロ除去で不安だらけだったのですが、事前のカウンセリングから丁寧に質問に答えて頂いたおかげで、不安なく施術を受けることができました。

先生含めスタッフさん等の物腰が柔らかく、院内もすごく綺麗でとても居心地の良い空間でした。

術後まだ1週間なので経過途中ですが、切除して縫った方の傷は思ったよりも跡が小さく、ここから綺麗に治っていくと思うと楽しみです☺️

また何か見た目に悩みが出てきたらこちらでお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
引用:札幌院のGoogleクチコミ

数日前にカウンセリングに行きました。
安いプランにすると感じ悪くなります。威圧感を感じます
他院で施術します
引用:札幌院のGoogleクチコミ
TAクリニック」は、高い技術力を低価格で提供してくれるクリニックで、ほくろ除去は電気分解法(電気メス)と切除法の2つから選択できます。

相場価格よりもリーズナブルに設定されており、1mmごとの換算になるため小さめのほくろを取りたい方はお得感があります。

局所麻酔の他、有料で笑気麻酔も使用できるため、痛みが心配な方にはおすすめです。

また、他者と顔を合わせなくて済む院内導線となっており、プライバシーへの配慮も徹底されています。

札幌のTAクリニックは中央区にあり、4線利用できる好立地です。

札幌のTAクリニックの基本情報

項目内容
札幌TAクリニック住所:北海道札幌市中央区南1条西2丁目9−1 PIVOT CROSS 8F【MAP】
アクセス:札幌市営地下鉄「大通駅」17番出口から徒歩1分/札幌市電(環状線)「西4丁目駅」から徒歩3分/札幌地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩5分/札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩5分
診察時間:10:00~19:00
休診日:なし

5.東京美容外科 札幌院【術後安心保証あり】

【ほくろ取り】東京美容外科_トップ画像

東京美容外科のほくろ除去プラン

レーザー【エッジワン】
1mmあたり11,000円
※麻酔代が部位につき3,300円別途必要
※赤坂院のみ対応
電気メス1mmあたり5,500円
切開1mmあたり8,800円
くり抜き法無し
保証【術後安心保証】
どんなトラブルであれ無料保証

東京美容外科のほくろ除去の症例実績

東京美容外科 ほくろ症例
東京美容外科 ほくろ症例
東京美容外科 ほくろ症例

引用元:東京美容外科

●料金
アブレーション 1mmごと 5,500円(税込)/切除縫合 1mmごと 8,800円(税込)
●リスク
へこみ・色素沈着・ひりつき・傷跡・痛み・赤み
●施術方法
アブレーションまたは切開によりいぼ、ほくろを取る手術

東京美容外科のおすすめポイント

  • 高い技術・豊富な経験・資格を持つ医師が執刀
  • 術後のトラブルも安心の術後安心保証あり
  • 低価格でほくろ除去ができる

東京美容外科の口コミ

良い口コミ悪い口コミ
カウンセリングから、施術までスムーズに終わりました!聞きたい事にもアドバイスしていただけて、対応とてもよかったです。
引用:青森院のGoogleクチコミ
ほくろ除去できた、
値段は他クリニックとだいたい同じであるクーポン使用すれば若干安いかも
ただ、予定の時間より30分遅れてスタート、院長が飛行機の移動のため
前もって言ってくれれば遅く来るものだがそんな連絡もなし
診察前に謝られるかなと思ったが謝られなかった、遅れたら謝るという事もできない残念なクリニック
他のクリニックでは考えられないと思った
日曜日の11時前後だが、お客は私以外ゼロ、
不快な診察であった
担当医は、西垣という人、
眠たそうで説明も気だるそうな感じ
胡散臭いクリニックであった為やめた
引用:札幌院のGoogleクチコミ
東京美容外科」は、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、形成外科学会認定医のみメスを握る、技術力に定評があるクリニックです。

札幌院では、電気メスと切開法によるほくろ除去を行っており、「1回の治療で完全除去」を掲げています。

さらに、術後はどんなトラブルでも対応してもらえる「術後安心保証」があり、アフターケアもばっちりです。

札幌市営地下鉄大通駅から徒歩2分と通いやすい立地です。

札幌の東京美容外科の基本情報

項目内容
札幌院住所:北海道札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル2F【MAP】
アクセス:札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩2分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

6.聖心美容クリニック 札幌院【専門医資格を保有する医師が約90%】

【ほくろ取り】聖心美容クリニック_トップ画像

聖心美容クリニックのほくろ除去プラン

レーザー1mmあたり10,780円
※銀座院・熱海院限定
電気メス1mmあたり10,780円
切開85,800円
※大きさによって異なる
くり抜き法無し
保証クリニックにお問い合わせください

聖心美容クリニックのほくろ除去の症例実績

聖心美容クリニック ほくろ症例
聖心美容クリニック ほくろ症例

引用元:聖心美容クリニック

●料金
電気凝固法1mm 10,780円
切除術 85,800円
●リスク
【電気凝固】内出血、色素沈着、くぼみ、赤み、再発。 【切除】感染、ケロイド、瘢痕
●施術方法
【電気凝固】局所麻酔下に電気凝固によりホクロ、イボを削り除去する。 【切除】メスでの切開による切除、縫合

聖心美容クリニックのおすすめポイント

  • 在籍医師の約90%が専門医資格を保有
  • 医学的根拠のあるメニューのみを提供
  • シミュレーションシステムで仕上がりを確認

聖心美容クリニックの口コミ

良い口コミ悪い口コミ
スタッフの方々も先生も施術中も沢山声掛けをしてくださり、安心して施術を受けることが出来ました!
最初から最後までとても丁寧に説明などしてくださり、不安なく終えることが出来ました。
本当にありがとうございました!
引用:札幌院のGoogleクチコミ
院長の態度、口調、発言何もかも最悪
2度と行きません^_^
引用:札幌院のGoogleクチコミ
聖心美容クリニック」は、約90%の医師が日本美容外科学会(JSAS)専門医・日本形成外科学会 認定専門医などの専門医資格を保有し、安定した高い技術力でほくろ除去をしてくれるクリニックです。

札幌院では、電気凝固法(電気メス)と切開法を取扱い、大きさや盛り上がりを医師が診察した上で最適な治療法を提案してくれます。

施術後は、24時間緊急サポート「夜間緊急電話番号」が渡され、痛みや出血などのトラブル時も安心です。

札幌院は、JR札幌駅直結なので雨の日でも通院しやすくおすすめですよ。

札幌の聖心美容クリニックの基本情報

項目内容
札幌院住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F【MAP】
アクセス:JR「札幌駅」直結
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

7.ルラ(LULA)美容クリニック 札幌院【取り放題プランが人気】

LULA_トップ画像

ルラ(LULA)美容クリニックのほくろ除去プラン

レーザー無し
電気メス1mm:2,200円
10mm:22,000円
取り放題:110,000円/モニター価格 55,000円
切開無し
くり抜き法無し
保証最初の施術から1年間以内に再発した場合、無料で再施術が可能

ルラ(LULA)美容クリニックのほくろ除去の症例実績

ルラ(LULA)美容クリニックほくろ症例

引用元:ルラ(LULA)美容クリニック

●料金
ほくろ除去(取り放題)
定価:¥110,000(税込) モニター:¥55,000(税込)
●リスク
腫れ・痛み:2〜3日、内出血:1〜2週間、左右差・感染
●施術方法
電気メスでほくろを除去する施術

ルラ(LULA)美容クリニックのおすすめポイント

  • 認定専門医の施術をリーズナブルに受けられる
  • 取り放題モニター価格は通常価格の半額!
  • 1年間の再発保証あり

ルラ(LULA)美容クリニックの口コミ

良い口コミ悪い口コミ
カウンセリングの際、とても親身になって話を聞いてくださりました。
決して無理な勧誘、その日に施術の日程を決めることなどはなかったため、安心して受けることが出来ました。
ありがとうございました。
引用:札幌院のGoogleクチコミ
予約しても30分くらいは余裕で待たされる!平日でこの待ち時間なら土日は1時間くらい待つのかな?とゾッとした
引用:札幌院のGoogleクチコミ
ルラ(LULA)美容クリニック」では、電気メスによるほくろ除去を行っており、お得な取り放題プランの人気が高いです。

取り放題モニターの場合、直径7mm未満のほくろのみ対象ですが、通常価格の半額で施術を受けられるのが大きな魅力です。

また、1年以内の再発保証があり、再施術は無料で行ってもらえるのも安心感がありますね。

札幌院は、大通駅から徒歩1分、豊水すすきの駅から徒歩6分と仕事帰りや休日にも通いやす立地です。

札幌のルラ(LULA)美容クリニックの基本情報

項目内容
札幌院住所:北海道札幌市中央区南二条西2丁目7 M-パークビルディング6F【MAP】
アクセス:札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩1分/札幌地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩6分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

札幌でほくろ除去が人気のクリニック10選比較

クリニック1. TCB東京中央美容外科2. 品川美容外科3. 共立美容外科4. TAクリニック5. 東京美容外科6. 聖心美容リニック7. ルラクリニック8. 札幌中央クリニック9. やんべ皮膚科クリニック10. 札幌中央形成外科
イメージ

【ほくろ取り】TCB東京中央美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】品川美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】共立美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】TAクリニック_トップ画像

【ほくろ取り】東京美容外科_トップ画像

【ほくろ取り】聖心美容クリニック_トップ画像

LULA_トップ画像

札幌中央クリニックやんべ皮膚科クリニックTOP札幌中央形成外科TOP
施術法レーザー、電気メス、切開、くり抜き法レーザー、電気メス、切開レーザー、切開、くり抜き法レーザー、切開レーザー、電気メス、切開電気メス、切開電気メス、切開レーザー、切開レーザーレーザー
料金電気メス2mm以下:4,980円電気メス1mmあたり4,200円〜炭酸ガスレーザー1個当たり1㎜以下:4,840円電気メス1mm×1mm:5,500円電気メス1mmあたり5,500円電気メス1mmあたり10,780円電気メス1mm:2,200円エルビウムヤグレーザー1mmあたり:4,730円炭酸ガスレーザー2mm以下:5,500円炭酸ガスレーザー1mmあたり:5,500円
保証要問合せ要問合せ要問合せ要問合せどんなトラブルであれ無料保証要問合せ最初の施術から1年間以内に再発した場合、無料で再施術が可能レーザー治療:3カ月間の再発保証要問合せ要問合せ
札幌の院数2院1院1院1院1院1院1院1院1院1院
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※2025年4月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

札幌でほくろ除去がおすすめのクリニック10院を比較しました。

レーザーか電気メスのどちらかを選ぶ場合は、取扱いクリニックが多いため選択肢の幅が広がりますね。

今回比較しているクリニックは、10院中9院が5,500円以下というリーズナブルな価格での施術が可能です。

また、どのクリニックも徒歩10分以内なので通いやすさも抜群ですね!

ほくろ除去を受ける前にリスクや副作用を十分に理解し、適切なクリニックを選びましょう。
【参考】
消費者庁:美容医療を受ける前にもう一度
厚生労働省:美容医療サービスチェックシート

ほくろ除去に関するQ&A

ほくろ除去は痛みがありますか?
施術時には麻酔を使用するため、強い痛みを感じることはほとんどありません。

術後に、軽い痛み、ヒリヒリ感、かゆみを感じることがありますが、通常は1~2日程度で軽快します。

あまりに長期間痛みが続くようなら、施術を受けたクリニックに相談しましょう。

ほくろ除去後の傷跡はどのくらい残りますか?
ほくろの大きさ、除去方法、個人の体質によりますが、レーザーや電気メスの場合は、通常半年ほどでほとんど目立たなくなります。

切開やくり抜き法で除去した場合、うっすら傷跡が残ることがありますが、顔のしわに馴染む形でそこまで目立ちません。

適切なケアをすることで、さらに傷跡が薄くなりますので術後のケアはしっかり行いましょう。

ほくろ除去後のケアはどのように行えばいいですか?
ほくろ除去後は、以下の点に注意しましょう。

    術後~2週間後頃まで

  • テープを貼り、紫外線・摩擦ケアをする
  • 漏出液ができてきたら都度テープを貼り替える
  • 処方された薬を適切に使用する

    2週間後頃以降

  • 紫外線ケアを入念に
  • 処方された薬を適切に使用する

特に、紫外線ケアを怠ると、シミのような色素沈着や赤みが残ることがあります。

ほくろ除去は保険適用されますか?
美容目的のほくろ除去は、保険適用されません。

ただし、悪性腫瘍が疑われたり、生活に支障があるなどの条件を満たす場合、保険適用されることもあります。

保険適用できるかわからない場合は、自由診療と保険診療どちらも取り扱っているクリニックで受診するのがおすすめです。

ほくろが再発することはありますか?
ほくろ除去した後に再発する可能性はゼロではありません。

切開法やくり抜き法などでは、再発はほぼありませんが、レーザー治療では深いほくろの場合、完全に取り切れず再発することがあります。

黒さが残っているかも?と感じた場合は、再度医師に相談しましょう。

ほくろ除去にかかる費用はどのくらいですか?
一般的に、ほくろ1つ除去するのに5,000円~2万円程度かかります。

総額については、ほくろの大きさ・数・除去方法・クリニックによって幅がありますので、カウンセリング時に見積もりを出してもらいましょう。

5mm以下のほくろ10個以上であれば、取り放題プランなどがあるクリニックがお得になることもあります。

複数のクリニックで見積もりを取って、施術方法や保証などを含めて検討するのがいいでしょう。