クリニック | 1.TCB東京中央美容外科 | 2.品川美容外科 | 3.東京美容外科 |
---|---|---|---|
特徴 | くり抜き法で施術できる | 再発時の保証あり | 術後のどんなトラブルにも対応 |
扱っている 施術法 | レーザー、電気メス、切開、くり抜き法 | レーザー/電気メス/切開 | レーザー、電気メス、切開 |
料金 (1mmあたり) (税込) | 電気メス1mmあたり4,980円~ | 電気メス1mmあたり4,200円〜 | 電気メス1mmあたり5,500円 |
公式サイト |
新宿にはほくろ除去に対応しているクリニックが数多くあります。
そのため、自分に合ったクリニックを見つけるのは簡単ではありません。
そこで本記事では以下のような人に向けて、新宿でほくろ除去におすすめの人気皮膚科クリニックを紹介します。
- 新宿でほくろ除去したい
- どのクリニックがほくろ除去が上手い?
- 新宿から通いやすいクリニックが良い
口コミが良く、名医のいるクリニックをまとめているので、ぜひ参考にしていただき、理想通りのほくろ除去をしましょう。

美容整形コンテンツチーム 編集部
編集部メンバーは、大学病院の看護学部を卒業後、都心の大学病院にて形成外科、美容外科、皮膚科など複数の診療科で臨床経験を積む。皮膚・排泄ケア認定看護師やがん化学療法看護認定看護師、美容医療アドバイザー資格など、看護に関する複数の専門資格も取得。知識と経験を活かし、当サイトの編集・監修を担当。専門的な視点と丁寧な情報提供を心がけます。
[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tbc-mole-removal-ep.jpg" alt="TCBほくろ除去[…]
新宿のほくろ除去は満足できる?104人のアンケート結果!
- 当サイト独自アンケート調査について
- 調査方法:クラウドワークス、街頭インタビュー
調査期間:2025年1月-3月
調査元:WITH BEAUTY CLINIC主体
調査対象者:新宿ほくろ除去を受けた女性104人(クリニックの診察券、見積書、請求書など根拠のある書類提出者に限る)
結果 | 満足 | 不満 |
---|---|---|
割合 | 84.6% | 15.4% |
当サイトの独自アンケート調査結果では、84.6%もの人が新宿のほくろ除去に満足していました。
少なからず不満に感じている人がいるのも事実ですが、満足している人の割合としては非常に優れているので、安心です。
- 当サイト独自アンケート調査について
- 調査方法:クラウドワークス、街頭インタビュー
調査期間:2025年1月-3月
調査元:WITH BEAUTY CLINIC主体
調査対象者:新宿ほくろ除去を受けた女性104人(クリニックの診察券、見積書、請求書など根拠のある書類提出者に限る)
施術方法 | レーザー | 電気メス | 切開法 | くり抜き法 |
---|---|---|---|---|
割合 | 36.5% | 35.6% | 17.3% | 10.6% |
施術方法に関してはレーザーと電気メスが特に人気です。
もちろん値段や医師の技術などによって考慮もすべきですが、人気の施術を受けたいと考えているなら新宿ではレーザーや電気メスに対応したクリニックを探しましょう。
新宿でほくろ除去が上手いおすすめクリニック7選
WITH BEAUTY CLINIC 代官山の美容クリニック
~WITH BEAUTY CLINICのおすすめポイント~
- スキンケア・しわ治療・ニキビ・医療ダイエットなど豊富な美容医療メニューがある♪
- 会員になると一般会員よりかなりお得!ドクターズコスメももらえる!
- 無料LINE相談と無料カウンセリングで気軽に相談♪キレイなクリニックで特別感♪
新宿でほくろ除去におすすめのクリニック7選を紹介していきます。
ほくろ除去が上手くて口コミ評判が良いクリニックをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
- 【当記事のクリニック評価基準について】
- 当記事の「ほくろ除去おすすめクリニック」の評価項目・評価基準は、当サイトが独自に調査・集計して決定したものです。評価例は以下のような内容になっています。
項目 評価例 1.料金 ・プランの種類
・プランの価格
・プランに含まれる内容
・モニター等の割引2.実績 ・症例写真の件数
・施術実績数
・経験年数
・医師が保有する資格(名医の有無)3.カウンセリング ・カウンセリングの対応
・シミュレーションにかける時間
・カウンセリングの口コミ評判
・適切な施術の提案4.保証 ・保証の有無や条件
・保証期間5.通いやすさ ・展開院数
・駅からのアクセスの良さ
・交通費補助6.口コミ評判 ・SNSや口コミサイトに投稿されている口コミ評判の良さ
・満足、納得のいく施術だったか
・不満点の有無や後悔が無いか※特定の医療機関の治療を保証するものではありません。
※評価項目、配点割合、算定方法、公開している医療機関のランキング順位等の個別のご質問については、お答えいたしかねます。
1.TCB東京中央美容外科 新宿3院【3院あり通いやさ抜群】
TCB東京中央美容外科のほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 【レーザー除去法】 2mm以下:4,980円 1mmを超えるもの:1mmあたり9,800円 ※新宿三丁目院のみ取り扱い |
電気メス | 2mm以下:4,980円 4mm以下:7,640円 6mm以下:10,200円 |
切開 | 1mmあたり19,800円 |
くり抜き法 | 1mmあたり10,200円 |
保証 | 無し |
TCB東京中央美容外科のほくろ除去の症例実績
引用元:TCB東京中央美容外科
●料金
4,980円 ~ 10,200円(税込)
●リスク
腫れ・内出血・赤み:1週間~6ヶ月程度、凹みなど
●施術方法
ほくろ除去・いぼ治療(電気メスによる電気分解法)
電気メスの熱を利用してほくろやいぼの表面を削り取り、ほくろの原因となっている細胞を焼灼する手術です。
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 新宿だけで3院展開
- さまざまなメニューが格安
- くり抜き法にも対応
TCB東京中央美容外科の口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
年末お忙しい中丁寧に対応して頂きました。ホクロ除去の相談で来院したのですがタイミングが合わず、代わりに初回クーポンを使用し当日施術可能なものをオススメして頂き、大変有り難かったです。 引用:新宿三丁目院のGoogleクチコミ | とにかく勧誘が強引。来週別のクリニックでホクロ取りをすると言ってあるにもかかわらず糸リフトやダーマペンを強く勧められた。私も確認不足でしたが契約とる為なら顧客のことは考えていないんだな、と感じた。 引用:新宿三丁目院のGoogleクチコミ |
西口と東口、新宿三丁目にそれぞれあるので、各路線から通いやすくアクセス良好です。
アクセスのしやすさを重視するなら特におすすめですよ。
また、ほくろ除去のプランが非常に幅広く、レーザー・電気メス・切開など自分に合った施術を選びやすいです。
一度無料カウンセリングを活用し、医師と相談して自分に合ったプランを見つけてみましょう。
新宿のTCB東京中央美容外科の基本情報
項目 内容 新宿三丁目院 住所:東京都新宿区新宿3丁目1−20 メットライフ新宿スクエア 7F【MAP】
アクセス:新宿三丁目駅から徒歩1分
診察時間:9:00〜19:00
休診日:不定休新宿西口院 住所:東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 2F【MAP】
アクセス:西新宿1丁目交差点から徒歩3分
診察時間:9:00〜19:00
休診日:不定休新宿東口院 住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目27−5 歌舞伎町APMビル 7F【MAP】
アクセス:西武新宿駅から徒歩1分
診察時間:9:00〜19:00
休診日:不定休
2.聖心美容クリニック 銀座院【新宿駅からは20分で来院可能】
聖心美容クリニックのほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 1mmあたり10,780円 ※銀座院・熱海院限定 |
電気メス | 1mmあたり10,780円 |
切開 | 85,800円 ※大きさによって異なる |
くり抜き法 | 無し |
保証 | クリニックにお問い合わせください |
聖心美容クリニックのほくろ除去の症例実績
引用元:聖心美容クリニック
●料金
電気凝固法1mm 10,780円
切除術 85,800円
●リスク
【電気凝固】内出血、色素沈着、くぼみ、赤み、再発。 【切除】感染、ケロイド、瘢痕
●施術方法
【電気凝固】局所麻酔下に電気凝固によりホクロ、イボを削り除去する。 【切除】メスでの切開による切除、縫合
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- 実績に優れた人気の美容クリニック
- 約90%の医師が専門医資格を保有
- 新宿駅からは20分で来院できる
聖心美容クリニックの口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
人生初のほくろ取りに伺いました。 院内は綺麗で、接遇も大変丁寧だったので、緊張がとけてとても楽になりました。 引用:銀座院のGoogleクチコミ | 担当医の方次第だとは思いますが、タイミングや相性が全て良くないと感じました。また若干投げやりな態度も気になりました。 引用:銀座院のGoogleクチコミ |
また、医師の90%が専門医資格を保有しているため、技術力の高さも抜群です。
ほくろ除去は医師の技術力によって大きく左右される施術でもあるので、特に安心できますね。
ただし、新宿にはなく、新宿からは電車で20分ほどかけて銀座院まで通う必要があります。
多少アクセスに難はありますが実績が豊富で技術力が高いので、新宿から時間をかけてでも通う価値は十分ありますよ。
新宿周辺の聖心美容クリニックの基本情報
項目 内容 銀座院 住所:東京都中央区銀座1丁目9−13 プライム銀座柳通りビル 9F【MAP】
アクセス:銀座一丁目駅から徒歩3分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
3.品川美容外科 新宿院【新宿駅4番出口から徒歩1分】
品川美容外科のほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 【炭酸ガスレーザー】 1mmあたり4,200円〜 ※品川本院・新宿院・渋谷院・表参道院・静岡院 限定 |
電気メス | 1mmあたり4,200円〜 |
切開 | 1mmあたり7,560円〜 |
くり抜き法 | 無し |
保証 | 電気メスに限り、1年以内に再発した場合は無料で再手術 |
品川美容外科のほくろ除去の症例実績
●料金
1mm×1mm 4,200円~5,250円(税込)
●リスク
痛み/内出血:赤みが数日間位。かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
●施術方法
炭酸ガスレーザー:レーザーによるホクロ・いぼ除去
●料金
1mm×1mm 4,200円~5,250円(税込)
●リスク
大きなほくろを除去する場合、少し凹む可能性がある
底部に焦げが残る場合がある
傷跡の色素沈着が起きると切開法より目立ちやすい
●施術方法
直径5mm以下のほくろの場合は、電気メスで施術を行います。
電気メス法は、電気メス本体から発生する熱を利用してほくろを除去する施術です。
施術後、除去した部位に赤みやくぼみができる場合がありますが、皮膚が徐々に再生することで、元の状態に戻ります。傷跡も次第に薄くなります。引用元:品川美容外科
品川美容外科のおすすめポイント
- 会員価格でお得
- 新宿院は炭酸ガスレーザーでの施術が可能
- 新宿駅4番出口からすぐ
品川美容外科の口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
新宿院は、非常にカウンセリングも丁寧で医院長先生がとても親身になってくださいます。 しみとりや黒子取りもお値段以上といったところで、ここしかもう考えられないです。 引用:新宿院のGoogleクチコミ | ほくろ除去失敗されました。ここで施術はお勧めしません。 引用:新宿院のGoogleクチコミ |
全体的にプランが格安で、特に会員だと割引がされてさらにお得になります。
会員は誰でもなれるので、品川美容外科で施術を受けるならぜひ会員になっておきたいですね。
場所に関しても新宿駅4番出口からすぐで、出口からすぐで雨の日や猛暑日でも通いやすいです。
20時まで診察受付しているので、仕事終わりでもOKです。
新宿の品川美容外科の基本情報
項目 内容 新宿院 住所:東京都渋谷区代々木2丁目9−2 久保ビル 6F【MAP】
アクセス:新宿駅4番出口から1分
診察時間:10:00〜20:00
休診日:不定休
4.共立美容外科 新宿院【新宿駅4番出口から1分】
共立美容外科のほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 【炭酸ガスレーザー1個当たり】 1㎜以下:4,840円 2㎜以下:9,680円 4㎜以下:14,630円 6㎜以下:19,690円 6㎜以上1㎜あたり:1,980円 【炭酸ガスレーザー取り放題コース】 1個〜10個:29,700円 11個〜20個:37,840円 21個〜30個:50,490円 30個以上10個あたり:8,690円 ※「顔・首限定」 |
電気メス | 無し |
切開 | 【切開法】 1mmあたり:19,800円 【皮弁法】 1mmあたり:49,800円 |
くり抜き法 | 1mmあたり:11,000円 |
保証 | クリニックにお問い合わせください |
共立美容外科のほくろ除去の症例実績
引用元:共立美容外科
●料金
【切開法(剪除法を含む)】
1mmあたり ¥19,800
【皮弁法】
1mmあたり ¥49,800
●リスク
切開法は切開口を縫合する必要がありますので、手術後しばらくは手術跡が目立ってしまうというデメリットがあります。術後約1週間程度は医療テープを貼って傷跡を保護していただくことで、乾燥や細菌から傷を防ぎながら、よりきれいで目立たない仕上がりになるような術式を採用しております。
また、効果の高い手術方法ですが、ダウンタイムが必要な手術でもありますので、体のほくろに対しては問題ないですが、顔のほくろ除去に関しては、ご予定の調節などのご協力をいただく必要があります。
ダウンタイム中は、激しい運動や入浴に対する制限は術後数日間必要です。(傷跡の大きさによって異なりますので、詳細はカウンセリング時にお伝えさせていただきます)
●施術方法
切開法は、メラニン色素の集合体である「ほくろ」を、周辺の組織も含めて、根本から切除することができる手術方法です。レーザーを使った手術よりも、より深くまでアプローチできるため、深く根をはったようなほくろに対しても有効です。
また、くりぬき法よりも広範囲に渡ってしっかりと細胞を切除できますので、切除法によるほくろ除去は、再発の可能性がとても低いという特長があります。
共立美容外科のおすすめポイント
- 幅広いほくろ除去のプランを提供
- カウンセリングから医師が対応
- 新宿駅4番出口から1分
共立美容外科の口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
ほくろ除去の施術をお願いしました。丁寧なカウンセリング、見積もり説明がとても良かったです。 引用:新宿本院のGoogleクチコミ | 複数のうち一箇所だけ、貼ってもらった保護テープがちっちゃかったのか、表情を動かしすぎたのか、半日くらいで血がたれてきてびっくりしました! 引用:新宿本院のGoogleクチコミ |
前述の品川美容外科とほぼ同じ場所にあり、出口からすぐなので雨の日でも問題なく通えて、アクセスは抜群です。
レーザー・切開・切り抜き法など幅広い施術を提供しており、大きさに合わせて細かく料金設定がされています。
取り放題コースもあるので、自分の希望に合わせてプランを選んでくださいね。
なお、ほくろ除去以外の美容施術も人気なので、カウンセリングの際にほかにも気になる部位があれば相談してみましょう。
新宿の共立美容外科の基本情報
項目 内容 新宿本院 住所:東京都渋谷区代々木2丁目9−2 久保ビル 7F【MAP】
アクセス:新宿駅4番出口から1分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
5.東京美容外科 新宿院【新宿駅17番出口から徒歩1分】
東京美容外科のほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 【エッジワン】 1mmあたり11,000円 ※麻酔代が部位につき3,300円別途必要 ※赤坂院のみ対応 |
電気メス | 1mmあたり5,500円 |
切開 | 1mmあたり8,800円 |
くり抜き法 | 無し |
保証 | 【術後安心保証】 どんなトラブルであれ無料保証 |
東京美容外科のほくろ除去の症例実績
引用元:東京美容外科
●料金
アブレーション 1mmごと 5,500円(税込)/切除縫合 1mmごと 8,800円(税込)
●リスク
へこみ・色素沈着・ひりつき・傷跡・痛み・赤み
●施術方法
アブレーションまたは切開によりいぼ、ほくろを取る手術
東京美容外科のおすすめポイント
- 開院以来医療事故0件
- 熟練の医師のみが対応するため安心
- 新宿駅17番出口から徒歩1分
東京美容外科の口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
ほくろ除去でお世話になりました。 顔に大きめなほくろがありましたが、きれいに取っていただけました。 カウンセリング当日に施術していただけましたが、時間も20分弱ほどで非常にスムーズでした。 引用:新宿院のGoogleクチコミ | カウンセリングの先生(女性)は、とにかく早口で、同じ話を何度もしていました。 やっつけ仕事な感じが強かったです。 引用:新宿院のGoogleクチコミ |
開院以来医療事故0件なのが大きな特徴で、技術力の高さが魅力です。
特にほくろ除去のような外科的な施術をする場合は医師の技術力が特に重要になってきます。
東京美容外科では熟練の医師のみが対応してくれるので、技術力を重視しているなら候補の一つとして考えておきましょう。
新宿駅17番出口から徒歩1分とアクセスも良好です。
新宿の東京美容外科の基本情報
項目 内容 新宿院 住所:東京都新宿区新宿3丁目19−4 Mlj Shinjuku Building, 9F【MAP】
アクセス:新宿駅17番出口から徒歩1分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
6.TAクリニック 新宿院【新宿三丁目駅から徒歩2分】
TAクリニックのほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 無し |
電気メス | 1mm×1mm:5,500円 |
切開 | 1mm×1mm:9,400円 |
くり抜き法 | 無し |
保証 | クリニックにお問い合わせください |
TAクリニックのほくろ除去の症例実績
引用元:TAクリニック
●料金
電気分解法5,500円
切除法9,400円
●リスク
【電気分解法】
・ホクロを除去した部分は一時的にへこみが生じることがあります。
・処置部位に色素沈着生じることがあります。
・一度の処置で全て除去できないこと、除去しても再発することがあります。
・処置した部位に毛が生えなくなることがあります。
・処置部位は数カ月赤みが続きます。【切除法】
・切開部位は数カ月赤みが生じます。
・切開部位に色素沈着が生じることがあります。
・一度の処置で全て除去できないこと、除去しても再発することがあります。
・除去した部位に毛が生えなくなることがあります。
・処置部位は数カ月赤みが続きます。
●施術方法
切除法では、電気分解法で取りきれない大きさの黒子(ホクロ)に対して行います。
メスでホクロの周りを切り取り、ホクロを取り除きます。
取り除いた場所は除去跡が残りにくいように丁寧に縫合します。
稀に非常に大きなホクロの場合は、2回に分けて手術する場合もあります。切除法は、電気分解法に比べて大きなホクロや、深部のホクロに適しており、1度切除すると再発の心配がほとんどありません。
患者様のホクロの状態を拝見し、適切な方法をご提案させていただきますので、安心してご相談ください。
TAクリニックのおすすめポイント
- 電気メスと切開法がシンプルに格安
- 実績豊富な医師が数多く在籍
- 新宿三丁目駅から徒歩2分
TAクリニックの口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
以前も同じ施術をしてもらい効果があったのでまたTAさんに決めました。受付から施術までとても丁寧に対応して頂きました。効果が楽しみです。ありがとうございました。 引用:新宿院のGoogleクチコミ | 高い値段を払ったが、結局ホクロ跡は薄くなっただけで多数残ったので評価は2にしました。 引用:新宿院のGoogleクチコミ |
施術実績に優れており、特にセンスに優れた医師が数多く在籍しています。
公式サイトの医師ページからもわかるように、それぞれの医師がSNSでも高い人気を得ており、Instagramのフォロワー数も非常に多いです。
症例写真からも技術力の高さがうかがえますね。
技術力が高いだけでなくシンプルにほくろ除去のプランの安さにも優れているので、安さも技術力も妥協したくない人におすすめです。
新宿のTAクリニックの基本情報
項目 内容 新宿院 住所:東京都新宿区新宿3丁目1−16 京王新宿追分第二ビル 5階【MAP】
アクセス:新宿三丁目駅から徒歩2分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
7.ルラ(LULA)美容クリニック 新宿院【新宿駅15B出口から徒歩2分】
ルラ(LULA)美容クリニックのほくろ除去プラン | |
---|---|
レーザー | 無し |
電気メス | 1mm:2,200円 10mm:22,000円 取り放題:110,000円/モニター価格 55,000円 |
切開 | 無し |
くり抜き法 | 無し |
保証 | 最初の施術から1年間以内に再発した場合、無料で再施術が可能 |
ルラ(LULA)美容クリニックのほくろ除去の症例実績
引用元:ルラ(LULA)美容クリニック
●料金
ほくろ除去(取り放題)
定価:¥110,000(税込) モニター:¥55,000(税込)
●リスク
腫れ・痛み:2〜3日、内出血:1〜2週間、左右差・感染
●施術方法
電気メスでほくろを除去する施術
ルラ(LULA)美容クリニックのおすすめポイント
- 幅広い美容施術を提供
- 取り放題のモニターが特にお得
- 新宿駅15B出口から徒歩2分
ルラ(LULA)美容クリニックの口コミ | |
---|---|
良い口コミ | 悪い口コミ |
クリニックに清潔感があり、先生やナースも優しく対応してくださりました。特に、最初のカウンセリングでは、肌をしっかり見ていただき、その状態に応じて1番合った施術を選んでもらいました。 引用:新宿院のGoogleクチコミ | ほんっとに待ち時間が長すぎて笑えないです。余裕で1時間半は待ちました。いろんな美容クリニック行ってますがこんなに待ち時間長いところは初めてです。 引用:新宿院のGoogleクチコミ |
幅広い美容施術メニューを提供しており、どのプランも安いのが特徴的です。
そのため、ほくろ除去にプラスして複数施術を受けるのも一つの手ですよ。
ほくろ除去は取り放題のプランが特におすすめで、モニターなら半額の55,000円で受けられます。
モニターに抵抗がないならぜひ利用を検討してみてくださいね。
新宿のルラ(LULA)美容クリニックの基本情報
項目 内容 新宿院 住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−17 エキニア新宿ビル 8階【MAP】
アクセス:新宿駅15B出口から徒歩2分
診察時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
新宿でほくろ除去が人気のクリニック7選比較
クリニック | 1. TCB東京中央美容外科 | 2. 聖心美容クリニック | 3. 品川美容外科 | 4. 共立美容外科 | 5. 東京美容外科 | 6. TAクリニック | 7. ルラ(LULA)美容クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ||||||
施術法 | レーザー、電気メス、切開、くり抜き法 | レーザー、電気メス、切開 | レーザー、電気メス、切開 | レーザー、切開、くり抜き法 | レーザー、電気メス、切開 | 電気メス、切開 | 電気メス |
料金 | 電気メス2mm以下:4,980円 | 電気メス1mmあたり10,780円 | 電気メス1mmあたり4,200円〜 | 炭酸ガスレーザー1個当たり1㎜以下:4,840円 | 電気メス1mmあたり5,500円 | 電気メス1mm×1mm:5,500円 | 電気メス1mm:2,200円 |
保証 | 要問合せ | 要問合せ | 電気メスに限り、1年以内に再発した場合は無料で再手術 | 要問合せ | どんなトラブルであれ無料保証 | 要問合せ | 最初の施術から1年間以内に再発した場合、無料で再施術が可能 |
新宿の院数 | 2院 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 |
公式サイト | 公式サイト |
※2025年4月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。
これまで紹介した新宿でほくろ除去がおすすめのクリニックを一覧でまとめてみました。
クリニックによって新宿駅からの通いやすさ、対応の施術などが異なります。
安さに優れたクリニックばかりですが、強いて言えばTCB東京中央美容外科や品川美容外科、ルラ(LULA)美容クリニックあたりが特に安いですね。
無料カウンセリングができるクリニックも多いので、一度カウンセリングだけを受けてクリニックの対応を比較してみるのも一つの手ですよ。
ほくろ除去に関するQ&A
- 傷口を清潔に保つ
- 指示された抗生物質クリームを使用する
- 直射日光を避け、UV対策を行う
- 傷口を触らないようにする
- 必要に応じてガーゼや絆創膏を使用する
- 指示された通りにクリニックの再診を受ける