クマ取りは脱脂のみでも大丈夫?経過や後悔実例などを徹底解説!

クマ取りは脱脂のみでも十分に効果が得られますが、人によっては満足いく結果にならないこともあります

せっかく治療するなら、満足いく仕上がりにしたいですよね。

本記事では、クマ取りの脱脂のみでも十分なクマの種類や脱脂のみの場合のダウンタイムや経過、後悔した事例を紹介します

クマ取りの脱脂のみを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

適応や経過、後悔ポイントを押さえておけば、脱脂のみのクマ取りでも、綺麗な目元を手に入れられますよ!

この記事でわかること
  • 脱脂のみのクマ取りでも十分なクマの種類
  • 脱脂のみのクマ取りのダウンタイム・経過・完成までの期間
  • 脱脂のみのクマ取りで後悔した事例
著者情報(ウィズビューティー編集部)beauty-column編集部
美容整形コンテンツチーム
さまざまな美容整形に関する情報や口コミ、施術ごとに各クリニックの名医を日々徹底調査。悩みを抱える読者の方にお役立ち情報を発信中。

【当サイト厳選】クマ取りおすすめクリニック3院

1.TCB東京中央美容外科2.品川美容外科3.共立美容外科
イメージ

【共通】TCB東京中央美容外科_ロゴ画像

【共通】品川美容外科_ロゴ画像

共立美容外科

黒クマ
(脱脂法)
(税込)
83,600円108,900円〜目の下のふくらみ取り:月額4,700円
茶クマ
(レーザー)
(税込)
ピコレーザー:9,800円レーザートーニング:初回1回2,700円PRP皮膚再生療法:1回 77,000円
青クマ
(光治療・注入)
(税込)
・クマ取り再生注射:9,800円
・ライトフェイシャル:2,040円〜
美肌注射プレミアム:5,500円PRP皮膚再生療法:1回 77,000円
口コミの良さ3.04.54.1
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

関連記事

[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-dark-circle-removal-ep.jpg" alt="T[…]

クマ取り・目の下のたるみ取りでおすすめのクリニック15選!美容女子の体験談も
クマ取りを受ける前にリスクや副作用を十分に理解し、適切なクリニックを選びましょう。
【参考】
消費者庁:美容医療を受ける前にもう一度
厚生労働省:美容医療サービスチェックシート

脱脂のみのクマ取りで十分なのはどんなクマ?

脱脂のみのクマ取りで十分なのはどんなクマ?
脱脂のみのクマ取りでも十分効果を感じられるのはどんなクマなのでしょうか?

ここでは、脱脂のみのクマ取りでも十分なクマの種類について解説します。

皮膚のたるみがないor軽度であるケース

皮膚のたるみがない、または軽度である場合は、クマ取りの脱脂のみで十分効果を実感できます

特に若い方は脱脂のみの適応になることが多く、たるみ取りをする方は少数です。

たるみが中等度以上になると、余分な皮膚も切除できる方法でなければたるみの陰でクマっぽく見えることになります

せっかく脱脂しても効果を実感できにくくなりますので、皮膚のたるみがある場合は「経皮的脱脂術」がおすすめです。

目と頬の境界の窪みが少ないケース

目と頬の境界(眼頬溝)の窪みが少ない場合は、脱脂のみのクマ取りで綺麗にクマが解消できます

逆に、ゴルゴラインがある方や目の下にシワがある方は、脱脂のみだと完全にクマを解消するのは厳しいでしょう

脱脂の量の調整も難しく、少なくすると眼頬溝の窪みが残るし、窪みに合わせて脱脂をすると目の下が窪んでクマっぽく見えます。

眼頬溝が深い場合はハムラ法が満足できる仕上がりになることが多く、注入系の施術を併用するのも効果的です。

クマ取りの脱脂のみのダウンタイムや経過、完成までの期間

クマ取りの脱脂のみのダウンタイムや経過、完成までの期間
脱脂のみのクマ取りには「経結膜的脱脂術」と「経皮的脱脂術」の2種類あります。

それぞれのダウンタイムや経過、完成までの期間について解説していきます。

経結膜的脱脂術のダウンタイムは1週間程度、完成まで1ヶ月

経結膜的脱脂術のダウンタイムは1週間程度、完成まで1ヶ月

施術名:目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り
施術の説明:お顔表面を切らずに目の下の余分な脂肪を取り除き、ハリのある生き生きとした目元にする施術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・膨らみが残る・まぶたが凹みすぎたと感じる・膨らみや凹み具合など、仕上がりに左右差があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻がつっぱるなどを生じることがあります。
施術の価格:113,000円

引用:湘南美容クリニック

経結膜的脱脂術は、下瞼の内側、結膜部分を切開して脱脂する方法です。

結膜は血管が多く治癒が早いため縫合はしません。

その分、ダウンタイムは1週間程度と比較的短く、痛みは2~3日目をピークに徐々に治まってきます

内出血や腫れは1週間程度続きますが、内出血が少なく目立たない方もいます。

肌表面に傷跡が残らないため、腫れや内出血が治まってくればほぼバレないのが大きなメリットといえるでしょう。

完全に馴染み、完成するまで約1ヶ月掛かります。

経皮的脱脂術のダウンタイムは2週間程度、完成まで1~3ヶ月

経皮的脱脂術のダウンタイムは2週間程度、完成まで1~3ヶ月

施術名:アイバックリムーブ法
施術の説明:皮膚・筋肉・脂肪を調整して、目の下の凹凸、皮膚のたるみを目立ちにくくします。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・膨らみが残る・まぶたが凹みすぎたと感じる・膨らみや凹み具合など、仕上がりに左右差があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻がつっぱるなどを生じることがあります。
施術の価格:117,970円~180,250円

引用:湘南美容クリニック

経皮的脱脂術は、下瞼に沿って切開し脱脂しながら皮膚のたるみを除去できる方法です。

皮膚のたるみも除去できるため、中等度~重度のたるみがある方におすすめです

下瞼の淵を切開するため縫合が必要で、施術1週間で抜糸をします。

痛みのピークは2~3日、内出血や腫れは1~2週間程度続きます。

経皮的脱脂術の場合、完成までは下瞼に赤い線が引かれたような傷跡が目立つかもしれません

しかし、3ヶ月ほどかけて徐々に目立たなくなって自然な仕上がりになり、半年もするとほぼわからないくらいになります

脱脂のみのクマ取りで後悔!失敗実例を交えて紹介

脱脂のみのクマ取りをして「後悔した」「失敗した」という例を紹介します。

どんなリスクがあるのか把握しておくと、カウンセリング時に質問もしやすくなりますよ。

1.脱脂のみのクマ取りだとクマが残った

脱脂のみのクマ取りの後「クマ取りをしたのにクマがなくならなかった」という後悔の声はよくあります。

脱脂後に、クマが解消されていない場合の原因としては以下のようなものが挙げられます。

  • 脱脂法の適応外のクマだった
  • 脱脂する量が少なかった

脱脂法は青クマや茶クマにはあまり効果がありません。

その状態で脱脂をしても、根本的な解決にならないため、クマが解消されないままになってしまいます。

また、脱脂する量が少なくクマが完全に解消されなかったケースもあります。

摂りすぎるとしわや窪みができるため、脱脂の量は微細な調整が必要です

医師の技術力も必要になりますので、脱脂の症例数が多い医師や脱脂以外の方法も提案してくれるような医師を選ぶようにしましょう。

2.脱脂のみのクマ取りで目の下が窪んだ

脱脂のみのクマ取り後の後悔2つ目は「施術後に目の下が窪んだ」というものです。

主に脱脂のし過ぎによって起こります。

特に目の下と頬の境界の窪み(眼頬溝)が深い方の場合、脱脂のみのクマ取りは満足いく結果が得られないことも多いのが実情です。

というのも、しっかり脱脂をすると目の下が窪んで影になり、クマっぽく見えることがあるためです。

カウンセリング時に、眼頬溝の深さも相談し、注入治療も併用すべきか、ハムラ法にすべきかを相談すると後悔が少なくなりますよ

3.脱脂のみのクマ取りでしわができた

脱脂のみのクマ取り後の後悔で意外と多いのが「施術後にしわができた」というのもです。

皮膚のたるみがある場合に起こりやすい症例となっています。

クマ取り後に目の下に小さなしわができると、せっかく綺麗でなめらかな目元になったのにもったいないですよね。

「今後を考えてしっかりめに脱脂したい!」という思いもあるかもしれませんが、適正な量を取ってもらうようにしましょう。

クマ取りの脱脂のみが上手いクリニック3選

クリニック名

SBC湘南美容クリニック

湘南美容クリニック

TCB東京中央美容外科ロゴ

TCB東京中央美容外科

聖心美容クリニック

聖心美容クリニック
脱脂法のプラン
  • 湘南のクマ取り
  • アイバックリムーブ法
  • 目の下の脂肪取り(経結膜脱脂法)
  • 切開法による目の下のたるみ取り(下眼瞼除皺術)
  • 目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法)
  • 下眼瞼切開(皮弁法)
  • 下眼瞼除皺術(筋皮弁法)
クマ取りの名医品川院
本田 賢治 院長
池袋東口院
村田 大典 院長
福岡院
美原 寿之 院長
保証医師が必要と判断した場合は再施術治療にてトラブルがあった場合は無料で修正・回復・アフターケア明らかな左右差・改善が不十分な場合は無料で再施術
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

クマ取りの脱脂のみのプランがあり、症例数が多く技術力も確かなクリニックをピックアップしました。

費用を抑えるなら、モニター価格が7万円台の湘南美容クリニック、費用を抑えつつ保証も重視したい方は、8万円台で受けられるTCBがおすすめです

目元の悩みをトータルに解消したいなら、値段が相場程度(30万円前後)で眼輪筋のつり上げ等ができる聖心美容クリニックがぴったりでしょう

併用できる治療も豊富ですので、クマ取りを検討している方はぜひチェックしてみてください!

クマ取りの脱脂のみでよくある質問

クマ取りの脱脂のみに関してよくある質問をまとめました。

脱脂のみのクマ取りを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

クマ取りの脱脂のみだと再発することはある?

クマ取り後に再発することはほぼありません

しかし、加齢によってふたたび眼窩脂肪が突出しクマができることはあります

将来、眼窩脂肪が突出しないようにたくさん脱脂すると、眼球を守る脂肪が少なくなりすぎるため推奨されません。

再発ではなく、新たにクマができる可能性があることは心に留めておきましょう。

クマ取りの脱脂のみはどれくらいの値段が相場?

クマ取りの脱脂のみの相場は30万円前後です

安ければ10万円以下、高ければ40万円以上のクリニックもあります。

価格が安いクリニックは、針代が別だったり麻酔が選べなかったりすることがあるため、事前に確認しておきましょう。

値段が高いから技術力もあるというわけではありませんので、症例や実績、口コミなどをチェックしておくのがおすすめです。

クマ取りの脱脂のみで失敗したら修正できる?

クマ取りの脱脂のみで失敗した場合、ある程度修正することは可能です

脱脂量が少ない場合は再度脱脂を、多すぎて窪んだ場合は注入治療で修正することが多いです

脱脂のみのクマ取り後、皮膚のたるみによるクマができた場合は、たるみの除去手術になります。

手術を繰り返すと肌の負担にもなるため、適応かどうか、希望と違う場合はどうしたいかをしっかり医師と相談しましょう。

まとめ

この記事のまとめ
  • 脱脂のみで十分なのはたるみが少なく眼頬溝が浅いクマ
  • クマ取り後、完成までは1~3ヶ月
  • 後悔しないために適応を確認する

クマ取りの脱脂のみの後悔や失敗例などを紹介しました。

クマ取りの脱脂のみの場合、皮膚のたるみが少なく眼頬溝が浅い方が適応となります

それ以外は、注入治療を併用するか、ハムラ法を検討する方が満足いく仕上がりになるでしょう。

完成までの期間も違いますが、後悔しない仕上がりにするには、適応を見極めることが重要です。

脱脂のみのクマ取りを検討している方、自分のクマに合った施術を選びたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。