「ほくろ除去をしたいけど、どの病院を選べばいい?」
「評判のいい病院でほくろを取りたい」
ほくろを除去したいと思っても、病院ごとに特徴が異なるため自分に合った病院を見つけるのは難しいと感じる方は多いでしょう。
この記事では、ほくろ除去で評判のいい病院をわかりやすく紹介します。
また、病院・クリニックを選ぶ際の重要なポイントも解説します。
ぜひ最後までご覧いただき、納得のいく病院選びの参考にしてください♪

看護学校卒業後、大学病院で看護師として勤務。幅広い診療科で経験を積む中、美容クリニックに就職した同期の影響を受け、美容医療や整形技術に強く関心を抱く。看護師資格に加え、福祉住環境コーディネーター、メディカルビューティスペシャリストなど、看護・福祉・美容医療に関する資格も取得。プライベートではこれまでに二重整形、脂肪吸引、クマ取り、糸リフトなど、複数の美容整形を経験。美容整形に悩む方の「本当に知りたいこと」に応える情報発信を目指して執筆活動を行う。
クリニック | 1.TCB東京中央美容外科 | 2.品川美容外科 | 3.東京美容外科 |
---|---|---|---|
特徴 | くり抜き法で施術できる 豊富な施術の中から選べる! | 再発時の保証あり | 術後のどんなトラブルにも対応 |
扱っている 施術法 | レーザー、電気メス、切開、くり抜き法 | レーザー/電気メス/切開 | レーザー、電気メス、切開 |
料金 (1mmあたり) (税込) | 電気メス1mmあたり4,980円~ | 電気メス1mmあたり4,200円〜 | 電気メス1mmあたり5,500円 |
公式サイト |
[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tbc-mole-removal[…]
ほくろ除去で評判のいい病院・クリニックを一覧で比較!
クリニック | 1.TCB東京中央美容外科 豊富な施術から選べる! | 2. 品川美容外科 | 3. 東京美容外科 | 4. 聖心美容クリニック | 5. 共立美容外科 | 6. シロノクリニック | 7. 高須クリニック | 8. 水の森美容クリニック | 9. TAクリニック | 10. 城本クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ||||||||||
施術法 | レーザー、電気メス、切開、くり抜き法 | レーザー、電気メス、切開 | レーザー、電気メス、切開 | レーザー、電気メス、切開 | レーザー、切開、くり抜き法 | レーザー | レーザー、切開 | 電気メス、切開 | 電気メス、切開 | 電気メス、切開 |
料金 (税込) | 電気メス2mm以下:4,980円 | 電気メス1mmあたり4,200円〜 | 電気メス1mmあたり5,500円 | 電気メス1mmあたり10,780円 | 炭酸ガスレーザー1個当たり1㎜以下:4,840円 | レーザー1個あたり11,000円~88,000円 | レーザー1mm未満:2,200円〜5,500円 | 電気メス3mm未満11,000円 | 電気メス1mm×1mm:5,500円 | 電気メス5mmまで:11,000円 |
保障 | 電気メスに限り、1年以内に再発した場合は無料で再手術 | 要問合せ | どんなトラブルであれ無料保証 | 要問合せ | 要問合せ | 無し | CO2レーザーに限り、1年以内に再発した場合再照射 | 要問合せ | 要問合せ | 万が一再発してしまっても一定期間であれば再治療 |
公式サイト |
ほくろ除去で評判のいい病院|おすすめクリニック10選!
ほくろ除去で評判のいい病院を、リアルな口コミから徹底的に紹介します。
病院選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
1.TCB東京中央美容外科【幅広い選択肢で満足度が高い】
TCB東京中央美容外科 | |
---|---|
レーザー | 【レーザー除去法】 2mm以下:4,980円 1mmを超えるもの:1mmあたり9,800円 ※新宿三丁目院のみ取り扱い |
電気メス | 2mm以下:4,980円 4mm以下:7,640円 6mm以下:10,200円 |
切開 | 1mmあたり19,800円 |
くり抜き法 | 1mmあたり10,200円 |
保証 | 無し |
顔面のほくろに関してカウンセリングを受け、その後当日施術いただきました。当時カウンセリングのみにて値段を知りたいだけだったのですが、色々ディスカウントいただき、比較的少額で2つ除去いただきました。
引用元:googleマップの口コミ
顔のホクロを取りました。多数ホクロがあったためどれくらい取るか金額によって考えたいと言ったところ、複数のプランを提示してくれ、その中で納得のいくものをチョイス。施術中はどのようなことをこれから行うか説明をしてくれたり、痛くないかの確認も都度行ってくれました。結果、希望通りにホクロが取れました。術後の経過が楽しみです。
引用元:googleマップの口コミ
時間かかりすぎです。11時予約したのに、部屋案内まで15分カウンセラーくるまで30分40分〜ようやく本題の話
予約日程確認にナースが何回も行ったり来たり、20分ぐらい待たされ効率悪すぎです。
引用元:googleマップの口コミ
TCB東京中央美容外科は、ほくろ除去の施術法を4種類提供しています。
特に電気メスは、他院の約半額というリーズナブルな価格が魅力です。
通常5mm以下のほくろに対応するクリニックが多いなか、TCB東京中央美容外科では6mmまで対応してもらえます。
口コミでは丁寧なカウンセリングや複数のプラン提案が評価されており、豊富な選択肢と手頃な価格で自分にぴったりの施術を選びやすいクリニックです。
- ほくろ除去の施術法はレーザー・電気メス・切開・くり抜き法の4種類から選べる
- 丁寧なカウンセリングや複数プランの提案が好評
- レーザー除去は新宿三丁目院のみ対応、再発しにくい切開法や珍しいくり抜き法も選択可能
- TCB東京中央美容外科の基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00 院数 全国92院 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・スマホ決済・スマホ後払い
2.品川美容外科【分かりやすい価格で評判がいい】
品川美容外科 | |
---|---|
レーザー | 【炭酸ガスレーザー】 1mmあたり4,200円〜 ※品川本院・新宿院・渋谷院・表参道院・静岡院 限定 【LP-YAGレーザー】 3mmあたり4,150円〜 ※心斎橋院限定 |
電気メス | 1mmあたり4,200円〜 |
切開 | 1mmあたり7,560円〜 |
くり抜き法 | 無し |
保証 | 電気メスに限り、1年以内に再発した場合は無料で再手術 |
駅からも近くアクセスがいいです。 受付〜施術まで流れが決まっており、説明書や動画での説明もある為安心して受けることができました。 お肌を綺麗にする目的での来院ですが、これから自己肯定感が上がりそうで楽しみです。
引用元:googleマップの口コミ
カウンセラーの方が丁寧。 分からないことがあっても焦らせることなく、お話を聞いてくださった。 金額等も含めて寄り添っていただき、終始不安も少なかった。 先生ももちろん丁寧で、満足です!
引用元:googleマップの口コミ
予約しても1時間半待たされます、、、
引用元:googleマップの口コミ
品川美容外科は、豊富なほくろ除去メニューが特徴です。
料金は1mmあたりで表記されているためわかりやすく、LP-YAGレーザーでは赤いほくろにも対応しています。
また、電気メスなら1年間の再発保証が付いているので、安心して治療を受けられます。
口コミでは「カウンセラーや医師が丁寧」という声が見られました。
当日入会で20%OFFになる会員制度も魅力的なポイントですね!
- 豊富なほくろ除去メニューがあり、ほくろの状態に合わせて治療方法を選べる
- 料金は1mmあたりで表記されているためわかりやすくリーズナブルな価格設定
- 電気メスによる除去には1年以内の再発無料保証がついており、安心して治療を受けられる
- カウンセラーや医師の説明が丁寧で、安心感や満足度が高いという良い口コミが多い
- 品川美容外科の基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00 院数 全国39院 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
3.東京美容外科【充実保証で安心と話題】
東京美容外科 | |
---|---|
レーザー | 【エッジワン】 1mmあたり11,000円 ※麻酔代が部位につき3,300円別途必要 ※赤坂院のみ対応 |
電気メス | 1mmあたり5,500円 |
切開 | 1mmあたり8,800円 |
くり抜き法 | 無し |
保証 | 【術後安心保証】 どんなトラブルであれ無料保証 |
ほくろ除去で利用させて頂きました。 痛みも特になくお薬の説明も丁寧にしてくれました。 優しく接してくださって施術中も優しく声をかけてくれました。カウンセリングから安心出来ました。
引用元:googleマップの口コミ
とても親切に説明していただき、不安もなく顔のほくろを除去できました。 抜糸も全然痛くなかったです。
引用元:googleマップの口コミ
受付から1時間たっても待たされたあげく「皆さん1、2時間お待ちいただいてます」と言われました。 そんな待ち時間かかることがわかってるなら最初から予約取るなよって感じました。
引用元:googleマップの口コミ
東京美容外科は経験豊富な医師が施術を担当し、「術後安心保証」で術後のトラブルにも無料で対応。
レーザーや電気メスはリーズナブルな価格で、分かりやすいメニュー表示も魅力です。(麻酔代別途)
口コミでは「カウンセリングから安心できた」「痛みが少なく、説明も丁寧」と高評価です。
- 経験豊富な医師が施術を担当
- 術後のトラブルには「術後安心保証」で無料対応してもらえる
- 電気メスは1mmあたり5,500円、切開法は1mmあたり8,800円と料金が明確
- カウンセリングや施術中の説明が丁寧で、痛みが少ないと口コミ評価が高い
- 東京美容外科の基本情報
カウンセリング料 無料
※医師により異なる診察時間 10:00〜19:00 院数 全国16院 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・コード決済
4.聖心美容クリニック【高品質なケアで利用者満足度が高い】
聖心美容クリニック | |
---|---|
レーザー | 1mmあたり10,780円 ※銀座院・熱海院限定 |
電気メス | 1mmあたり10,780円 |
切開 | 85,800円 ※大きさによって異なる |
くり抜き法 | 無し |
保証 | クリニックにお問い合わせください |
ほくろ除去をお願いしました。初めての美容外科でしたが、先生も看護師さんも優しくて丁寧に対応してもらえたので安心してお願い出来ました。
引用元:googleマップの口コミ
ほくろ除去をしました。 来院から帰宅までとてもスムーズで、1時間くらいで終わりました。また、他の患者さんに遭遇しないようにプライバシーも徹底されていました。また気になる施術があればぜひ伺いたいです。
引用元:googleマップの口コミ
カウンセリングの時間も限られてるかもしれませんが、複数質問を投げると途端に対応が悪くなります。結局は自分たちがオススメしたい施術や美容品を売りたいだけですかね。
引用元:googleマップの口コミ
聖心美容クリニックは、約90%の医師が専門医資格を持つ、技術力の高さが評判のクリニックです。
レーザー治療も医師が担当するため、質の高いほくろ除去が期待できます。
口コミでは、「先生も看護師さんも優しくて安心できた」「プライバシーが徹底されていた」という声も見受けられました。
見積もり以外の追加費用や強引な勧誘はなく、個室完備で安心して施術を受けられるのもポイントですね。
- 約90%の医師が専門医資格を持ち、高い技術力が評判
- レーザー治療も医師が担当し、質の高いほくろ除去が期待できる
- プライバシー重視の個室完備で、安心して施術を受けられる
- 見積もり以外の追加費用や強引な勧誘がなく、利用者満足度が高い
- 聖心美容クリニックの基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00
※クリニックにより異なる院数 全国11院(札幌・熱海・六本木・銀座・横浜・名古屋・大阪・大宮・広島・福岡) 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・QRコード・医療ローン
5.共立美容外科【取り放題プランが好評】
共立美容外科 | |
---|---|
レーザー | 【炭酸ガスレーザー1個当たり】 1㎜以下:4,840円 2㎜以下:9,680円 4㎜以下:14,630円 6㎜以下:19,690円 6㎜以上1㎜あたり:1,980円 【炭酸ガスレーザー取り放題コース】 1個〜10個:29,700円 11個〜20個:37,840円 21個〜30個:50,490円 30個以上10個あたり:8,690円 ※「顔・首限定」 |
電気メス | 無し |
切開 | 【切開法】 1mmあたり:19,800円 【皮弁法】 1mmあたり:49,800円 |
くり抜き法 | 1mmあたり:11,000円 |
保証 | クリニックにお問い合わせください |
顔のほくろに悩んでおり、いくつかカウンセリングに行きこちらに決めました!説明も分かりやすく安心して施術出来ました。経過も良好で綺麗になるのが楽しみです。ありがとうございました!!
引用元:googleマップの口コミ
ホクロが綺麗に取れました。丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
引用元:googleマップの口コミ
ほくろとりをしに行きました。綺麗に取れて施術は満足です。初めて訪れた際に、10時オープンで、10時過ぎに行ったのに受付に誰もおらず、奥から談笑する声が聞こえた時があったので、不安になりました。
引用元:googleマップの口コミ
共立美容外科は、顔・首限定のお得な「ほくろ取り放題コース」が人気です。
また、切開法や高度な技術を要するくり抜き法、皮弁法も選べるためほくろの状態に合わせた施術ができます。
口コミでは「説明が分かりやすく安心して施術できた」「ホクロが綺麗に取れた」との声が多く、技術力の高さが伺えますね。
- 顔・首限定で複数のほくろを一度に除去できる「ほくろ取り放題プラン」が好評
- 炭酸ガスレーザーや切開法、皮弁法、くり抜き法など、ほくろの状態に合わせた施術方法を選べる
- 口コミでは「説明が分かりやすく安心」「ほくろが綺麗に取れた」と高評価が多い
- 共立美容外科の基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00 院数 全国26院(北海道・宮城・静岡・愛知・東京・神奈川・千葉・栃木・群馬・埼玉・京都・大阪・兵庫・広島・岡山・香川・大分・福岡・熊本) 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
6.シロノクリニック【安心の保証で評判が良い】
シロノクリニック | |
---|---|
レーザー | 【1個あたり】 1mm以内:11,000円 1〜2mm以内:22,000円 2〜3mm以内:33,000円 3〜4mm以内:44,000円 4〜5mm以内:55,000円 5〜6mm以内:66,000円 6〜7mm以内:77,000円 7〜8mm以内:88,000円 8mm〜:88,000円 以上一律:88,000円 |
電気メス | 無し |
切開 | 無し |
くり抜き法 | 無し |
保証 | 無し |
先生、スタッフさんからのご説明が丁寧で納得して治療を受けられます。効果も実感できるるので、リピートしています。
引用元:googleマップの口コミ
ホクロのレーザー治療中です。毎回、傷が残らないよう、状態を見ながら治療をして頂いており、安心、満足です。
引用元:googleマップの口コミ
施術自体には満足だが、カーテンで一部仕切られている部屋で着替え中に看護師が誤って入ってきたり、ギラギラしたヴァンクリのピアスを付けた医師がカウンセリングに来たりと、かなり不快だった。
引用元:googleマップの口コミ
シロノクリニックはレーザー治療専門クリニックで、「跡が残らないように消すこと」をモットーに掲げています。
そのため複数の高性能レーザーを使い、一人ひとりのほくろの状態に合わせて丁寧に治療を行います。
万が一、ほくろが再発した場合でも、5年間は無料で再治療を受けられる手厚い保証制度が魅力です。
口コミでは、「先生やスタッフの説明が丁寧で安心できる」「状態を見ながら慎重に治療してくれる」といった声が多く、安心して施術を任せられると評判ですよ。
- 複数の高性能レーザーを使い分けた丁寧な治療
- 5年間の再発保証があり、期間内なら無料で再治療を受けられる
- ほくろの状態に応じた治療方法で、丁寧な施術が好評
- シロノクリニックの基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 月から土曜:9:30〜19:00
日曜:9:30〜18:00
※札幌院のみ: 10:10~19:10 休診日 月曜日・火曜日・祝祭日院数 全国4院(恵比寿・銀座・横浜・札幌) 支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン 7.高須クリニック【実績が豊富で医師の技術力に定評がある】
高須クリニック レーザー 1mm未満:2,200円〜5,500円
1mm×1mm:5,500円
2mm×2mm:11,000円
5mm×5mm:44,000円電気メス 無し 切開 55,000円〜165,000円
※銀座高須クリニック・横浜・名古屋・大阪限定くり抜き法 無し 保証 CO2レーザーに限り、1年以内に再発した場合再照射
※再診料(2,200円)のみ必要高須クリニックの良い評判・悪い評判【良い評判】待合室とても綺麗で、診察から会計までスムーズでした。ホクロ除去でしたが丁寧に教えていただき不安な点が少なかったです。
引用元:googleマップの口コミ
【良い評判】
院内も綺麗で施術前の緊張も和らぎます。埋没二重とホクロ取りを以前行いましたが、施術も丁寧で痛みも少なくもっと早く受ければ良かったと思えるくらいでした♪引用元:googleマップの口コミ
【悪い評判】
人によって対応が違うのでしょうか…私の時はt先生がとても高圧的で怖かったのでカウンセリングに行くとき気を張った方が良さそうだと思いました。引用元:googleマップの口コミ
高須クリニックは、40年以上の豊富な実績と高い技術力が特徴です。
カウンセリングから施術まで同じ医師が担当する「担当医制度」を導入。
CO2レーザーによるほくろ除去には1年間の保証があり、再発時は再診料のみで再照射が可能です。
口コミでは「丁寧な説明で不安が少なかった」「院内が綺麗でスムーズだった」と評判です。
高須クリニックの評判まとめ- 40年以上の豊富な実績と高い技術力を持つ美容クリニック
- 経験豊富な医師が多く在籍
- CO2レーザーによるほくろ除去には1年間の再照射保証がある
- 院内が綺麗で、丁寧な説明や施術が口コミで高評価
- 高須クリニックの基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00 院数 全国5院(銀座・横浜・名古屋・栄・大阪) 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・QP/バーコード決済・医療ローン
8.水の森美容クリニック【口コミ評価が高い】
水の森美容クリニック レーザー 無し 電気メス 3mm未満:11,000円
3mm〜5mm未満:16,500円
5mm以上:22,000円
※10箇所以上の場合個数関係なく110,000円切開 5mm未満:22,000円
5mm〜1cm未満:33,000円
1cm〜2cm:55,000円
※2㎝以上から5㎜単位で5,500円追加くり抜き法 無し 保証 クリニックにお問い合わせください 水の森美容クリニックの良い評判・悪い評判【良い評判】
先生も看護師さんもとても丁寧で優しかったです。ここのクリニックを選んで良かったです。引用元:googleマップの口コミ
【良い評判】
スタッフの方たちの対応がすごく丁寧で説明もわかりやすかったです。わからない点や不安な点などについても適宜尋ねてくださいました。先生もシミュレーションも納得の行くまでしていただき、施術は緊張しましたが、看護師さんにも適宜声かけしていただき不安や緊張も和らげることができました。引用元:googleマップの口コミ
【悪い評判】
予約取れない、電話繋がらない引用元:googleマップの口コミ
水の森美容クリニックは、不要な治療を勧めないことを理念とし口コミ評価も高い病院です。
料金表示はほくろの大きさで細かく設定されているため、分かりやすいのが特徴です。
口コミでは、「スタッフが丁寧で説明も分かりやすい」「先生も看護師も優しく、安心して施術を受けられた」といった声が多く見られます。
「予約が取りにくい」「電話が繋がらない」との指摘もありますが、丁寧なカウンセリングと納得のいく施術でクレームがほとんどないと評判です。
水の森美容クリニックの評判まとめ- 不要な治療を勧めず、本当に必要な施術を提案する「正直な美容医療」を理念としている
- 料金表示はほくろの大きさで細かく設定されている
- スタッフや医師の対応が丁寧で、カウンセリングや説明がわかりやすいと口コミ評価が高い
- 水の森美容クリニックの基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00 院数 全国5院(銀座・新宿・名古屋・大阪・福岡) 支払い方法 現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン 9.TAクリニック【丁寧なカウンセリングで利用者満足度が高い】
TAクリニック レーザー 無し 電気メス 1mm×1mm:5,500円 切開 1mm×1mm:9,400円 くり抜き法 無し 保証 クリニックにお問い合わせください TAクリニックの良い評判・悪い評判【良い評判】
施術を受けました。 クリニックの対応の良さはとても良いです。 先生も明るくて、可愛いくて、優しいです。 これからもお世話になりたいと思いました。引用元:googleマップの口コミ
【良い評判】
初めてのことで色々不安でしたが、看護師さんや女医さんがとても優しく丁寧に説明してくれたり信頼できる感じがしたので安心してお任せできました。効果が楽しみなのとまた機会があればこちらでお願いしたいと思っています。引用元:googleマップの口コミ
【悪い評判】
駅からも近く、わかりやすい場所にありました。クリニック内も綺麗で、スタッフさんの対応もとても良かったです。 強いて言えば問診票を書く待合室のようなスペースの仕切りがレースカーテン(?)だったので隣の人の姿が見えてしまうので少し気まずかったです。引用元:googleマップの口コミ
TAクリニックは、丁寧なカウンセリングと利用者満足度の高さが特徴です。
プライバシー保護を徹底し、リラックスして施術を受けられます。
また、口コミでは「スタッフが親切」「安心して任せられた」という声が多くあります。
除去跡が残りにくい丁寧な施術を心がけており、自然な仕上がりが期待できますよ。
TAクリニックの評判まとめ- 丁寧なカウンセリングと利用者満足度の高さが特徴
- スタッフや医師が親切で、初めてでも安心して施術を受けられる
- 電気メスや切開法による施術が受けられ、仕上がりが自然で除去跡が残りにくい
- プライバシー保護に配慮しているが、待合室の仕切りにやや不満の声もある
- TAクリニックの基本情報
カウンセリング料 無料
※医師の診察は初回のみ3,300円診察時間 10:00〜19:00 院数 東京2院/横浜/大阪/福岡/川越/高崎/仙台/札幌 支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・銀行振込・医療ローン
10.城本クリニック【実績が多く安心して任せられると話題】
城本クリニック レーザー 無し 電気メス 【通常プラン】
5mmまで:11,000円
【取り放題プラン】
ライト:33,000円/5個まで
レギュラー:55,000円/10個まで
※5mm以内・平日のみ・人数限定切開 5mm以上:30,000円〜 くり抜き法 無し 保証 万が一再発してしまっても一定期間であれば再治療 城本クリニックの良い評判・悪い評判【良い評判】
ホクロ除去でお伺いしました。初めての施術でとても緊張しましたが、看護師さんや医師の方が丁寧に説明をしてくださり、安心して受けることができました。オプションも無理におすすめされなかったのもよかったです。 経過が楽しみです。引用元:googleマップの口コミ
【良い評判】
ホクロの除去をしました。他と比べてかなり安く除去ができ、施術にも満足しています。医師、看護師ともに丁寧な接客でした。また機会があればよろしくお願いします。引用元:googleマップの口コミ
【悪い評判】
電話対応にガッカリしました…引用元:googleマップの口コミ
城本クリニックは、10万件以上の豊富な実績と有資格者のみによる診療が特徴です。
電気メスは通常プランに加えて、平日限定の「取り放題プラン」もあります。
また、万が一の再発にも対応する保証制度があり安心ですね。
「医師や看護師が丁寧で安心できた」「料金も安く満足」と良い口コミが多数。
一方で、「電話対応に不満」という声も一部見受けられました。
城本クリニックの評判まとめ- 35年以上の歴史と10万件以上の症例実績があり、信頼性が高い
- 電気メスは通常プランに加えて、平日限定の「取り放題プランあり
- 再発時の一定期間内の再治療保証があり、アフターケアも充実している
- 城本クリニックの基本情報
カウンセリング料 無料 診察時間 10:00〜19:00 院数 全国25院(東京・神奈川・埼玉・群馬・茨城・千葉・山梨・長野・福島・愛知・岐阜・三重・静岡・石川・富山・大阪・兵庫・岡山・愛媛・福岡・長崎 支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
ほくろ除去で評判のいい病院を選ぶ5つのポイント
ほくろ除去は、信頼できる病院を選ぶのが重要です。ここでは、評判のいい病院を見極めるための5つのポイントを解説します。
評判のいい病院を見極めるためのポイントそれぞれ詳しく見ていきましょう!
1.口コミ・評判の数が多く評価が高い
実際に施術を受けた人の口コミや評判は、病院選びの重要な手がかりです。
以下のポイントに注目しましょう。
- 具体的な施術内容
- 医師・スタッフの対応
- 院内の雰囲気
また良い口コミだけでなく、万が一のトラブルや不満に関する情報もあれば、クリニックの対応力を知ることができます。
多くの口コミ・評判に目を通し、総合的に判断しましょう。
2.ほくろ除去の実績がある医師が在籍している
ほくろ除去は、医師の技術力によって仕上がりが大きく左右されます。
そのため、ほくろ除去の経験が豊富で、高い技術を持つ医師が在籍しているかの確認が不可欠です。
日本形成外科学会認定の形成外科専門医や日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医など、専門医資格を持っているかも目安になります。
また、カウンセリングでは医師が親身に相談に乗ってくれるか、リスクやダウンタイムについて丁寧に説明してくれるかなどもポイントです。
3.ほくろ除去施術後の保証が充実している
施術後にトラブルが発生した場合や効果が得られなかった場合に備えて、保証制度が充実している病院を選びましょう。
保証の内容や期間、適用条件などはクリニックによって異なるので、カウンセリング時に詳しく確認するのが大切です。
4.ほくろ除去の料金が分かりやすい
ほくろ除去の料金が分かりやすいかもポイントです。ほくろ除去にかかる費用は、施術方法やほくろの大きさ・数によって変わります。
そのため、料金が不明瞭な病院の場合予想以上の金額になってしまう可能性もあります。
公式サイトやカウンセリングで、以下の費用が提示されているかを確認しましょう。
- 施術費用本体
- 麻酔代
- 薬代
- アフターケア費用
複数のクリニックで見積もりを取り、料金だけでなく、サービス内容や保証なども含めて総合的に判断するのが大切です。
5.ほくろ除去の施術方法が充実している
ほくろの状態や種類、患者さんの希望によって最適な施術方法は異なります。そのため、複数の施術方法に対応している病院を選ぶのがおすすめです。
代表的な施術方法にはレーザー治療・電気メス・切開法などがあり、それぞれメリット・デメリット・傷跡の残り方などが異なります。
TCB東京中央美容外科は4種類のほくろ除去方法を提供しています。
あなたに合った施術を選びやすいのでおすすめですよ♪
ほくろ除去で評判のいい病院に関するよくある質問
ほくろ除去で評判のいい病院に関するよくある質問をまとめました。
ほくろ除去は保険適用になる?ほくろ除去が保険適用になるかどうかは、目的やほくろの状態によって異なります。
一般的に、美容目的でのほくろ除去は自費診療です。
しかし、医師が悪性腫瘍の疑いがあると診断した場合や視界を遮るなどほくろが日常生活に支障をきたす場合は、保険適用となる可能性があります。
最終的な判断は医師が行うため、まずはカウンセリングで相談しましょう。
ほくろ除去が安い病院はどこ?ほくろ除去の費用は自由診療が基本となるため、クリニックによって料金設定が大きく異なります。
TCB東京中央美容外科は施術方法が多く、電気メスは費用相場の半額ほどです。
また、共立美容外科はほくろ取り放題プランがあるため、複数のほくろを取りたい人におすすめです。
キャンペーンなどを上手に利用するのも一つの方法でしょう。
ほくろ除去は予約なしでも当日受けられる?多くの美容クリニックでは、ほくろ除去の施術は基本的に予約制です。
これは、医師が患者さん一人ひとりに時間をかけてカウンセリングや施術を行うためです。
ただし、クリニックによっては、予約状況に空きがあれば当日のカウンセリングや施術に対応してくれる場合もあります。
事前に電話や公式サイトで確認しましょう。
ほくろ除去のダウンタイムを最小限にするアフターケアは?ほくろ除去後のダウンタイムを最小限に抑え、傷跡をきれいに治すためには適切なアフターケアが重要です。
一般的には、以下のようなケアが有効です。
- 施術部位を保護するためのテープを貼る
- 処方された軟膏を塗る
- 紫外線対策を徹底する(日焼け止めや帽子・日傘の使用)
- 患部を清潔に保つ
また、かさぶたを無理に剥がしたり、患部を強くこすったりするなどの刺激は避けましょう。
関連記事「ほくろを取りたいけど、施術後の腫れや傷跡が不安」「ダウンタイムが長いと困る」ほくろ除去は美容医療の中でも比較的手軽な施術ですが、こんな不安を抱えている人は多くいますよね。そんな方に向けて、この記事ではほくろ除去のダウンタイ[…]
ほくろ除去で評判のいい福岡の病院は?福岡でほくろ除去が評判のいい病院を探すなら、TCB東京中央美容外科がおすすめです。料金の安さやクーポン割引が魅力で、初回限定プランも充実しています。
丁寧なカウンセリングや施術のスムーズさも高評価です。
ほかにも、聖心美容クリニックや共立美容外科、城本クリニックなども口コミで評判が良く、無料カウンセリングを活用して自分に合ったクリニックを選ぶのがポイントです。
関連記事[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tbc-mole-removal-ep.jpg" alt="TCBほくろ除去[…]
ほくろ除去で評判のいい大阪の病院は?大阪でほくろ除去が評判の良いクリニックには、TCB東京中央美容外科や品川美容外科、東京美容外科、水の森美容クリニックなどが挙げられます。費用は5,000円~20,000円が相場で、レーザーや電気メスによる施術は比較的安価です。
大きめのほくろや盛り上がりがある場合は、保険診療に対応しているクリニックを選ぶと安心です。
複数の施術方法や無料カウンセリングを提供する大手院も多く、実績やアフターケアにも注目しましょう。
関連記事[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tbc-mole-removal-ep.jpg" alt="TCBほくろ除去[…]
ほくろ除去で評判のいい札幌の病院は?札幌でほくろ除去が評判のいい病院は、TCB東京中央美容外科がおすすめです。札幌駅前院では、電気メス・切開法・くり抜き法から施術を選べ、カウンセリングの説明も丁寧だったと評判です。
札幌にあるTCB東京中央美容外科は、駅から徒歩1分以内にあるため通院しやすいのも嬉しいですね。
関連記事当サイト厳選おすすめ3クリニック[cont slug="hokuro-hikaku-lead"][cont slug="day-review"]※こちらのクリニックは保険適用外となります。[cont slug="cyosya[…]
まとめ|まずは無料カウンセリングを受けてみよう!
記事のまとめ- ほくろ除去で評判のいい病院は、施術の丁寧さ・医師の雰囲気・料金の明確さなど総合的に評価されている
- 紹介した病院はカウンセリングや施術が丁寧で、利用者満足度が高い
- 施術方法や料金プランが豊富で、自分に合った治療を選びやすい病院が人気
- 病院選びでは口コミ・医師の実績・保証・料金・施術方法の充実度を比較することが大切
この記事では、ほくろ除去で評判のいい病院や選ぶポイントを解説しました。
紹介した評判のいい病院では、多くが無料のカウンセリングを実施しています。
カウンセリングでは、ほくろの状態に合った最適な施術方法や費用、ダウンタイムについて詳しい説明を受けられます。
また、医師やクリニックの雰囲気も確認できるため、安心して任せられるかどうかも判断できるでしょう。
コンプレックスを解消し、自信をもって毎日を過ごしてくださいね!
参考文献
- 消費者庁「美容医療を受ける前にもう一度」
- 消費者庁「美容医療サービスを受けるに当たっての確認ポイント」
- 厚生労働省「美容医療サービスチェックシート」