「26,000円でシミが10個まで取り放題って本当?」
「安くても効果はある?」
湘南美容クリニックの「シミ取りレーザー10」は、顔のシミを10個まで取り放題の施術です。
しかし、実際の効果やリアルな口コミが気になる方も多いでしょう。
本記事では、湘南美容クリニックの「シミ取りレーザー10」の施術内容や口コミをくわしく紹介しています。
またメリットやデメリットも解説しているので、最後まで読めば湘南美容クリニックのシミ取り10が自分に合った施術かどうか判断できます。
ぜひ参考にしてください。

美容整形コンテンツチーム 編集部
編集部メンバーは、大学病院の看護学部を卒業後、都心の大学病院にて形成外科、美容外科、皮膚科など複数の診療科で臨床経験を積む。皮膚・排泄ケア認定看護師やがん化学療法看護認定看護師、美容医療アドバイザー資格など、看護に関する複数の専門資格も取得。知識と経験を活かし、当サイトの編集・監修を担当。専門的な視点と丁寧な情報提供を心がけます。
[exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-stain-removal-ep.jpg" alt="TCBシミ取り[…]
湘南美容クリニックの26000円シミ取りは本当にお得?
湘南美容クリニックでは、顔のシミを10個まで一気に除去できる「シミ取りレーザー10」が提供されています。
以前は26,000円(税込)でしたが、現在は24,800円(税込)です。
ここでは、以下の3点から湘南美容クリニックのシミ取りレーザー10を解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
シミ取り10(26000円)の施術内容
引用:湘南美容クリニックホームページ
湘南美容クリニックのシミ取り10は、シミの上からレーザーを照射してメラニン色素を破壊し肌本来の色に近づける施術です。
シミ取りレーザー10 | 特徴 |
---|---|
料金 | 24,800円(税込) ※26,000円(税込)から 価格改定 |
レーザーの種類 | QスイッチYAGレーザー |
ダウンタイム | 2週間程度 |
カウンセリング | 無料 |
公式サイト |
レーザーの照射時間は数秒ほどで完了するため、施術そのものは比較的短時間で済みます。
シミの大きさや濃さに関わらず、10個までまとめて治療できるのが魅力です。
安くシミ取りができる理由
湘南美容クリニックでシミ取り治療をリーズナブルに受けられる理由は、大手クリニックならではの強みにあります。
日本全国・海外に248院(※)展開しており、シミ取りの症例実績も豊富です。
そのため多くのノウハウが蓄積されており、無駄のないスムーズな施術体制が整っています。
このような効率化された体制により、費用を抑えながら質の高い施術を提供できています。
※2025年3月時点
シミ取り10(26000円)の効果
引用:湘南美容クリニックホームページ
- 施術の詳細
- 施術名:シミ取りレーザー治療
施術の説明:シミの原因である【メラニン】に反応するレーザーをピンポイントで照射することで、気になるシミを除去する治療です。シミの色素を破壊し自然な肌の色味に改善します。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。
施術の価格:2,680円~198,000円
引用:湘南美容クリニック
シミ取り10はレーザー照射でメラニン色素を破壊して、シミを改善する施術です。
具体的には、次のような効果が期待できます。
- 自然な肌の色味に改善できる
- シミが再発しにくい肌状態を目指せる
正しく照射をおこなえば上記のような効果を期待できます。
さらに、きちんと紫外線対策や保湿ケアをおこなえば治療後の経過が安定するため、より美しい肌に近づけるでしょう。
湘南美容クリニックシミ取り10(26000円)の口コミは?
湘南美容クリニックのシミ取り10は、10個までシミをまとめて除去できるうえ、料金設定もわかりやすく人気があります。
一方、施術をおこなう以上は個人差があり、効果の感じ方や術後の経過も人それぞれです。
湘南美容クリニックシミ取り10の口コミを、詳しくチェックしていきましょう。
良い口コミ1:色素が薄くなった
マスクでギリ隠れない位置にあったので毎日、コンシーラーが欠かせなかったのですが、レーザーをやってもらってからは色素が薄くなったのでメイクの時間も短くなり良かったです。価格も安くてありがたい。
顔の頬にあったシミを施術した結果、色素が薄くなってメイク時間の短縮につながったという口コミがありました。
マスクで隠しきれなかった悩みが軽減され、施術後に効果をしっかり実感できた点が満足度の決め手になったようです。
良い口コミ2:施術が丁寧だった
痛みに配慮したこまめな声がけが、施術の安心感につながったという口コミです。
クリニックもリラックスできる雰囲気で、シミも薄くなって満足度が高かったことがわかります。
カウンセリングから施術まで、丁寧な対応を受けられるのは大きなメリットです。
特に美容医療が初めての方にとっては、大切なポイントでしょう。
良い口コミ3:痛みが少なかった
施術から1か月ほど経ちますが、完全にシミが無くなりました。やってよかったです。
シミ取りレーザー10の施術で、痛みが少なかったという口コミです。
1か月後の経過にも満足し、大きなトラブルも起こらなかったため「やって良かった」との評価でした。
痛みの感じ方や効果は人によって差があるため、不安な方はカウンセリング時に担当医師へしっかりと相談しましょう。
悪い口コミ1:シミが悪化した
施術後にシミが炎症を起こし、除去前より濃く見えるようになったという口コミもありました。
レーザー反応や経過には個人差があるため、予想外にシミが濃くなるケースもゼロではありません。
赤みや色素沈着が落ち着くまで時間が必要な場合もあるため、術後の肌変化に不安を感じたらクリニックへ相談しましょう。
カウンセリング時に、レーザー治療のリスクを十分に把握するのも大切です。
悪い口コミ2:待たされた
また、看護師が10か所であるはずのマークを11か所つけていたらしく、取ってほしかったところを残されました。医師は施術前に確認もせず、「10か所だからこれでおしまい」と無視でしたね。謝罪させられたことに腹を立てていたのでしょう。
まあ、前評判はそんなに良くなかったですが、安かったからここに決めただけで、案の定といったところ。安いプラン・安い客の扱いはこんなもんでしょう。受付の方は親切だっただけに残念。
施術開始まで30分待たされ、スタッフ間の連携不足も感じたという口コミもありました。
説明不足で不安が高まったり、対応に不満を持ったまま施術を受けた方もいるようです。
クリニックの印象は、スタッフや医師の対応ひとつで大きく変わります。
待ち時間やクリニックの雰囲気が気になる場合は事前に予約状況を確認したり、他院の口コミと比較したりしましょう。
湘南美容クリニックのシミ取り10(26,000円)のメリット3選
湘南美容クリニックで受けられるシミ取り10のメリットを3つ紹介します。
順番に見ていきましょう。
コスパ良くシミを取れる
湘南美容クリニックのシミ取り10は24,800円(税込)というリーズナブルな価格で、10個までシミが取り放題のためコスパが良いのが特徴です。
施設名 | 湘南美容 クリニック | 共立 美容外科 | 城本 クリニック |
---|---|---|---|
シミ10個 料金 | 24,800円 (税込) | 38,500円 (税込) ※10mm以内 | 55,000円 (税込) ※内服薬付 (1か月) |
他のクリニックと比較しても料金が安く、シミの大きさによる制約もありません。
また10個まではシミを取り放題と、料金が明確なため費用面でも安心でしょう。
大きさや濃さに関係なく同じ値段で受けられる
湘南美容クリニックのシミ取り10は、シミのサイズや濃さに関係なく料金が一律な点もメリットです。
他のクリニックではシミが濃かったり大きかったりすると、施術回数が増えて追加料金がかかるケースも少なくありません。
特に顔全体に広がった細かいシミや、目立つ濃いシミがある場合は予想外の金額になることもあります。
湘南美容クリニックでは、10個まで同じ価格で治療を受けられます。
気になる部分をまとめて一気にケアできるため、顔全体の印象をガラッと明るく変えたい方にもおすすめです。
肌への負担が少ない
シミ取りレーザーは強い光を用いる治療のため、肌に赤みが出たり一時的にかさぶたが生じたりするリスクもあります。
しかし、湘南美容クリニックの施術は、数秒の照射で完了する場合がほとんどでダウンタイムが比較的短めです。
また施術後には軟膏が処方されるため、肌の負担を抑えながらシミ治療ができます。
湘南美容クリニックのシミ取り10(26,000円)のデメリット3選
湘南美容クリニックのシミ取り10にはメリットが多い一方で、デメリットも存在します。
具体的に解説していきます。
ダウンタイムがある
シミ取りレーザーの施術後は、赤みやかさぶたなどのダウンタイム症状が出ることがあります。
照射された部分は一時的にダメージを受けている状態のため、無理に触ったりこすったりせず肌が落ち着くのを待ちましょう。
ダウンタイムの症状や注意点は、以下のとおりです。
ダウンタイム | 詳細 |
---|---|
主な症状 | 赤み・かさぶたなど |
回復期間 | 数日〜2週間(個人差あり) |
注意点 | 無理に触らない・日焼けNG |
ケアのコツ | 紫外線対策・保湿 処方される薬を塗る |
ダウンタイムの症状や回復までの期間には個人差があります。
ただし、施術後のケアによって回復スピードにも差が出てくるため、しっかりと対策しましょう。
一時的にシミが濃くなる
レーザー照射による炎症反応が原因で、施術直後にシミが一時的に濃く見えるケースもあります。
これは炎症後色素沈着とも呼ばれ、メラニンの過剰生成が進むことが背景にあります。
経過観察を続けていくうちに徐々に薄れていきます。
しかし、人によっては完全に落ち着くまで数か月かかる場合もあるため注意が必要です。
万が一施術後にシミが大きく見えて不安を感じる場合は、早めにクリニックへ相談し医師のアドバイスを受けましょう。
肝斑で施術できない場合がある
カウンセリング時に医師から肝斑と診断されると、シミ取り10の施術ができない場合があります。
肝斑の原因は、女性ホルモンが影響しているといわれています。
シミとは異なり、刺激や摩擦を与えると症状が悪化するため強いレーザー治療は適していません。
そのため湘南美容クリニックでも、肝斑が疑われる方はレーザートーニング治療や内服薬など別の治療法を提案してくれます。
事前カウンセリングをきちんと受け、医師と相談してから治療を進めましょう。
シミ取り10(26000円)とレーザートーニングはどっちがいい?
湘南美容クリニックでシミを除去する施術には、「シミ取り10」と、肝斑を含む広範囲のくすみにアプローチする「レーザートーニング」があります。
- レーザートーニングとは
- レーザートーニングは、メラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑を含む各種のくすみなど皮膚表面の色調を改善する治療です。
周囲の組織にダメージを与えることなく、肌全体の色調改善(美白効果)や肝斑の改善が期待できます。
また、ロングパルスのレーザーも搭載しているため、肌質改善やダウンタイムのない若返り治療まで、幅広い患者様のニーズに応じた治療を行うことが出来ます。引用:湘南美容クリニックホームページ
ここでは、以下の3点から適している治療法を見ていきます。
施術を受ける際の参考にしてください。
肝斑があるならレーザートーニング
引用:湘南美容クリニックホームページ
- 施術の詳細
- 施術名:レーザートーニング/肝斑治療
施術の説明:メラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑を含む各種のくすみなど皮膚表面の色調を改善する治療です。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。
施術の価格:4,950円~143,130円
引用:湘南美容クリニック
肝斑がある場合は、出力を抑えつつ広範囲を照射する「レーザートーニング」での治療になります。
レーザートーニングは、弱いエネルギーを数回繰り返して照射することで肝斑の治療が可能です。
シミ取り10のようにピンポイントでメラニンを破壊する施術は、肝斑の症状によっては悪化させるおそれがあります。
カウンセリングで肝斑の有無をしっかり見極め、適切な治療法を選びましょう。
コスパ重視ならシミ取り10(26000円)
施術費用を抑えて複数のシミをまとめて取りたい、シミが濃くて悩んでいる場合は「シミ取り10」がおすすめです。
レーザートーニングは、一度の施術で完結しないため定期的に通う必要があります。
そのため、レーザートーニングのほうがトータル費用が高くなります。
施術名 | シミ取り10 | レーザー トーニング |
---|---|---|
料金 | 24,800円 (税込) | 1回8,750円 (税込)~ 10回77,000円 (税込) |
シミ取り10はシミの大きさや濃さに関わらず、一度に10個までのシミ取りが定額でおこなえます。
濃いシミが明確に浮き出ているタイプの方や気になるシミが複数ある方には、シミ取り10でのアプローチが適しているでしょう。
ただし、シミの種類によっては追加の施術やアフターケアが必要になる場合もあるため、事前のカウンセリングでしっかり確認するのが大切です。
肌質も改善したいならレーザートーニング
シミだけでなく毛穴の開きやニキビ跡による色素沈着、くすみなども気になる方には「レーザートーニング」が向いています。
ダメージを抑えながら少しずつ肌状態を改善できるのが特徴で、次のような肌悩みにもアプローチできます。
- 肌全体のトーンが暗く感じる
- 毛穴まわりの黒ずみが気になる
- 肌の色ムラやキメを整えたい
上記のような悩みを抱えている場合はピンポイントでシミを除去するよりも、広範囲にアプローチできるレーザートーニングのほうが効果を期待できるでしょう。
湘南美容クリニックシミ取り10(26,000円)に関するよくある質問
湘南美容クリニックシミ取り10に関するよくある質問をまとめました。
それぞれ見ていきましょう。
ただし、カウンセリングで肌状態に適した別の施術方法が提案されたり、内服薬を追加する場合は料金が変わる可能性があります。
また想定外のシミが見つかる場合もあるため、最終的な費用は医師の判断次第です。
追加費用が必要かどうかを事前に確認してから、治療を進めましょう。
※26,000円(税込)から価格改定
ただし、一部の院では診療内容や施術メニューが異なる場合もあるため、事前に公式サイトや電話で対応状況を確認しましょう。
※2025年3月27日時点
施術後のアフターケアによっても、シミ取りの効果やダウンタイムの回復がかわるため、不安な場合はカウンセリングで相談しましょう。
まとめ|まずは無料カウンセリングで相談しよう
湘南美容クリニックのシミ取り10は、定額料金でシミを10個まとめて除去できる費用対効果の高さが魅力です。
実際に施術を受けた人の口コミでは、施術後の改善を実感した声もあれば、クリニックの対応や効果に不満を持つものもありました。
- 施術の痛みが少なく、効果に満足する口コミも多い
- 接客対応はクリニックによってバラつきがある
- シミ取りレーザー10はコスパの良さが魅力
- 肌状態によってはレーザートーニングが適している場合がある
シミ取りを検討中の方は、まずは湘南美容クリニックの無料カウンセリングを受けましょう。
肌状態にあわせた最適なプランやダウンタイムの詳細を知ることで、不安を解消できます。
ぜひ本記事を参考に、シミの悩みを解消し理想の肌を手に入れてください。
- 消費者庁「美容医療を受ける前にもう一度」
- 消費者庁「美容医療サービスを受けるに当たっての確認ポイント」
- 厚生労働省「美容医療サービスチェックシート」