TCB東京中央美容外科のほくろ除去は、リーズナブルな料金と充実した対応で、人気の施術です。
しかし「安心して施術を受けられるの?」「無料でできるって聞いたけど本当?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、TCBのほくろ除去に関する口コミ・評判を徹底調査しました!
さらに、TCBの4つのほくろ治療法や特徴、料金、治療の流れも解説し、他のクリニックとの比較もしています。
この記事を読むことで、TCBでのほくろ除去に関する不安が解消され、前向きに施術を検討できるようになりますよ♪
- TCBのほくろ除去はやばいのか
- 料金や接客対応など項目別の口コミ結果
- TCBのほくろ除去の治療法と流れ
荒木里緒
複数の美容クリニックのカウンセリングを巡り、二重整形・脂肪吸引・クマ取り・糸リフトなど数々の美容整形を受けている。SNSで美容整形に関する情報や口コミに目を通すことが日課。美容整形を受けて良かったことはもちろん、後悔や辛かったダウンタイムも踏まえ、自身の実体験が悩みを抱える方の役に立つことを目標に執筆を行う。
TCB東京中央美容外科は、ネット上で多くの口コミが寄せられており、その中には良い口コミもあれば悪い口コミもあります。特に、二重整形に関して「やばい」「4,800円の埋没はどうなのか」といった口コミが多いです。今回は、TCB東[…]
TCB東京中央美容外科のほくろ除去はやばい?口コミ結果を解説
ほくろ除去を検討している人の中には「TCBのほくろ除去はやばいのでは?」と気にしている方もいるのではないでしょうか。
結論からいうと、やばくありません!他のクリニックと比較しても料金の手頃さや、医師やスタッフの対応の良さで、高評価を多数得ています!
ここでは、口コミやアンケートから見たTCBのほくろ除去をおすすめできる理由を解説していきます。
【結論】TCBのほくろ除去は料金の安さと対応の良さでおすすめ!
TCB東京中央美容外科のほくろ除去は、多くの利用者から高い評価を受けています。
Googleの口コミ評価(2025年1月現在)を集計した結果、TCBでほくろ除去を経験した582人中、約7割の397人が高評価をつけました。
一方、150人が低評価、残りの35人がどちらでもない評価という結果です。
良い口コミの多くは、料金の手頃さや患者目線の丁寧な対応についてでした。
また、悪い口コミには勧誘の強さや一部医師の対応への不満が見られましたが、全体的な満足度は非常に高いようです。
これらの口コミを総合的に見ると、TCBのほくろ除去は「やばい」とはいえず、むしろ、おすすめできる施術といえます。
ほくろ除去が無料・0円でできる可能性あり!
- リピーターを増やすためのキャンペーンが充実
- クーポン利用で小さなほくろなら実質無料で施術可能
- キャンペーン内容は定期的に更新
「TCBのほくろ除去って、無料でできるって本当?」という口コミが多くあります。
TCBでは、リピーターを増やす目的で、さまざまなキャンペーンを実施しているため、条件次第で無料での施術が可能です。
たとえば、初回限定でWEBからのカウンセリング予約をすると、25,000円分のクーポンが適用される場合があります。
このクーポンを活用すれば、小さなほくろや特定の部位の施術が実質無料になることも!
クーポンを含め、キャンペーン内容は随時変わるため、公式サイトはこまめにチェックしておきましょう。
TCBでの施術に満足した人やリピート希望者は9割以上
TCBの施術に対する満足度は非常に高く、アンケート結果によると94.54%(※1)の利用者が施術に満足していると回答!
また、リピート希望者も97.52%(※2)にのぼります。
このようなアンケート結果の背景には以下のようなポイントが挙げられます。
- TCB専属ドクターによる技術力の高さ
- 安心感を与える充実したアフターケア
- 患者に寄り添った丁寧なカウンセリング など
こうした取り組みにより、TCBのほくろ除去は「やばい」というよりも、安心して受けられる治療といえますね。
※1. 2022年7~8月のLINE公式アカウントでの調査(対象人数 5,185人)
※2. 2022年7~8月のLINE公式アカウントでの調査(対象人数 5,040人)
TCBのほくろ除去の口コミ・評判を項目別に徹底調査!
TCB東京中央美容外科でのほくろ除去は、多くの利用者から口コミが寄せられています。
ここでは、接客対応や院内の雰囲気、料金、施術効果、痛みの5つの項目に分けて詳しく解説します。
良い口コミだけでなく悪い口コミも併せて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
【接客】ほくろ除去のカウンセリング対応・勧誘に関する口コミ・評判
- 寄り添った内容を提示してくれた
- スピード感良く、その日に施術まで進めた
- 丁寧な説明で安心できた
- 医師・スタッフの対応が不快だった
- 勧誘がすごかった
- 長時間拘束された
TCBのほくろ除去【接客】に関する良い口コミ
- ほくろの除去を施術いただきました。
施術担当の方/カウンセリングの方など関わる方全員が丁寧な接客で気持ちの良い空間でした。
施術内容についてもお客に寄り添った案を出していただけたことなども含め⭐︎5としました。ほくろ除去でお伺いしました。カウンセリングで施術内容と料金等確認し、そのまま施術という流れでした。待ち時間も少なくその日のうちに施術していただけて、スピード感が良かったです。引用元:Googleの口コミ(品川院)
ほくろ除去のために美容外科デビューしました。カウンセリングを受けている中、他の肌などの悩みについても丁寧に適した施術メニューのアドバイスをしていただきました。(もし他の施術に興味がなければ多分断れると思いますが、私的には本当に改善しようと考えているところですので、まとめてカウンセリング&施術いただけて嬉しかったです^_^)
施術前後のご説明もすごく丁寧でした。また施術された先生も優しく腕も良く、麻酔の時以外、基本的に痛みは感じませんでした。(o^^o)(後略)
TCBのほくろ除去【接客】に関する悪い口コミ
- 背中のホクロ除去のためカウンセリングを受けた際に、特殊なメスを使用して取り除くためほぼ傷跡が残らず3ヶ月〜6ヶ月で跡が完全に消えると言われました。施術から半年ほど経ちますが、傷跡ははっきりと残っており、普通にに目立ちます。施術当日は除去後に塗るはずの薬を塗り忘れられ、支払いが終わり帰宅途中に連絡があり、駅からわざわざ戻りました。その際も担当医にはやや笑いながら謝罪され、とても不快でした。全く反省の色もなく、ニヤニヤしながら対応されました。受付のスタッフの対応、態度も悪く、2度と行きません。
TCB、ほくろ取りしたかっただけなのにアップセルエグくて最終的に30万の見積もり出されたのめっちゃ草だった コレ要らないですって言ったらすんなり無しになったので皆ちゃんと断ろうね👍🏻
— だったん (@umf_i) October 10, 2024
TCBでほくろ除去しようと思ってカウンセリング行ったけど担当になった人がどうしても嫌すぎて辞めて帰った
帰るまでに2時間も拘束されたのやばくない?????— りぶ (@live01054216) August 25, 2024
TCBのほくろ除去に関するカウンセリングや勧誘について、スタッフの親身な対応や、スピーディーな施術までの流れが評価されています。
また「ほくろ以外の肌悩みについても丁寧に相談にのってくれた」といった口コミも見られ、信頼感を持つ利用者も多いようです。
一方、悪い口コミには「対応が不快だった」「強引な勧誘を受けた」「長時間拘束された」などの不満の声が挙げられています。
TCBではカウンセリングが無料で受けられるため、まず話を聞くだけでも問題ありません。
ただし、一部の院では「勧誘が激しい」という意見もあるため、自分の希望や予算を明確に伝え、必要以上の提案を断る姿勢も大切です。
【雰囲気】TCBの院内雰囲気に関する口コミ・評判
- 室内は綺麗で清潔感があった
- 悩みを相談しやすいフレンドリーな雰囲気だった
- プライバシーに配慮されていた
- スタッフ間の私語が目立ち、下品な印象を受けた
TCBのほくろ除去【雰囲気】に関する良い口コミ
- webで検索し、来院しました。ほくろ除去を行ってもらいスムーズに施術を行なってもらえました!丁寧なカウンセリングや説明で安心して施術を受けられました。
室内も綺麗で清潔感があり良かったです。(後略)ずっと気になっていた鼻にある大きなほくろをとりたくて来院しました。カウンセリングからかなり丁寧かつフレンドリーに接していただき相談しやすい雰囲気で悩みをお伝えしやすかったです。(後略)(前略)他のスタッフさんも優しくて雰囲気が良かったので有難かったです。院内もプライバシーに配慮されていたり清潔感があって安心できました。この度はありがとうございました。
TCBのほくろ除去【雰囲気】に関する悪い口コミ
- ホクロ除去でお世話になりました。結論2度と行きません。受付は集まっておしゃべり、即対応はしてくれましたが輪になっておしゃべりしていておばちゃん達の井戸端会議の様で下品な印象でした。←ミーティング?との返答ありありましたが、笑い声を上げながらおしゃべりしていてとてもミーティングをしてる雰囲気ではなかったと感じましたので、書かせていただきました。(後略)
引用元:Googleの口コミ(柏院)
TCBのほくろ除去における院内の雰囲気に関しては、ほとんどが良い口コミでした。
「室内が綺麗で清潔感があった」「丁寧かつフレンドリーな対応で、相談しやすい雰囲気だった」など、リラックスして施術を受けられた利用者が多いようです。
また、プライバシーに配慮された空間も、安心感につながっていると評価されています。
一方で「スタッフ同士で大きな笑い声をあげながら話をしていた」という悪い口コミもありました。
気になる点がある場合は、カウンセリング時に雰囲気や対応を確認し、自分に合った院を選びましょう。
【料金】ほくろ除去料金の納得感に関する口コミ・評判
- 予算内で満足できた
- 値下げに応じてくれた
- クーポンを使って安くなった
- オプションで想定より高くなった
- 割引を適用したが高く感じた
- できない施術があって予算オーバーした
TCBのほくろ除去【料金】に関する良い口コミ
- ほくろ除去でカウンセリングから施術を同日に受けました。
施術費用のお見積りでは、キャンペーンなどのご案内も頂き、事前に想定していた予算内に入りました。
施術自体も受ける前に看護師さんやドクターからの丁寧な説明があったため、不安なく受けられることが出来ました。
(後略)引用元:Googleの口コミ(秋葉原院)
ほくろ除去で初めて伺わせていただきました。受付からカウンセリングまでスムーズでした。カウンセリングしていただいた女性も丁寧で何でも相談に乗ってくれました。料金についても何個か候補を出して頂きました。
金額について色々と渋っていたらカウンセラーさんが掛け合ってくれて値下げしてくれました。(後略)引用元:Googleの口コミ(川崎院)
TCBのほくろ除去の口コミがあまりに悪くて、行く前にTwitter見て不安になってたけど、
そんな勧誘キツくなかったし、25,000円クーポン使って、約1200円でほくろ2個取れて満足!綺麗に取れてたら、リピありと思ったーー
不安になってる人の助けになったらいいなと思って、つぶやく#TCB#TCBほくろ— るるるん🍃 (@2t_cep) December 30, 2023
TCBのほくろ除去【料金】に関する悪い口コミ
- 今回こちらでほくろを3ヶ所くり抜き法で除去しました。
25,000円のクーポンが出ていたのでお安く除去できるのかと思いましたが、しっかりその分オプションを勧められます。(オプションとは言いますが、かなり必要性の高いものが多いのでほぼ必須で付けることになります。)
(中略)
全て断って最終的に予算通りにしてもらいましたが、当日中の施術でないとクーポンが使えないとのこと。
これは最初の予約のタイミングで伝えるべきでは?引用元:Googleの口コミ(神戸院)
ホクロ除去目的で行きました。
事前に下調べをして、根の深いホクロはくり抜き法、薄めのホクロはレーザー等、ホクロの状態に合わせて治療を使い分けようと思ってましたが、カウンセリングをした際には、すべてのホクロはくり抜き法が一番良いと言われて、高額になりました。
くり抜き法が一番オススメなのであれば、HPにもくり抜き法をもっと露出すべきだと思いました。
結局、割引を適用していただき予算オーバーでしたがホクロを13個全て除去しました。
綺麗になくなることを祈ります。引用元:Googleの口コミ(横浜院)
TCBで初回クーポン¥25000でほくろ取りしたくてレーザー、電気メスの料金がサイトには載ってたのに
カウンセリングでレーザーはしていない、電気メスについては説明すらなかった
で、結局くり抜き方法。1mmあたりごとの値段で私のほくろが3mm。で麻酔や保護テープとか諸々で計40000くらいって言われた— ひめな (@hime_na22) May 31, 2024
TCBのほくろ除去の料金に関する良い口コミでは「クーポンを使って費用を抑えられた」「値下げに応じてくれた」など、コスパの良さが評価されています。
特に、クーポンを活用して大幅に料金を抑えた事例が多く、料金面での満足度が高い傾向にあります。
一方、悪い口コミには「オプションを勧められ最終的に高額になった」「施術内容が限られていて予算オーバーした」などの意見が見られました。
これらは、想定外の追加料金が発生するケースや、施術法の選択肢が院によって異なることが原因と考えられます。
予算内で納得のいく施術を受けるためには、事前に料金や施術内容をしっかり確認することが大切です。
【効果】施術満足度や医師の技術力に関する口コミ・評判
- 周囲からも褒められた
- ほくろを気にせず生活できるようになった
- 2ヶ月で目立たなくなった
- ほくろは消えたが跡が残った
- 術後ケロイドができた
- 症例写真のようにならなかった
TCBのほくろ除去【効果】に関する良い口コミ
- 今回ほくろ除去をしました✨️
ほくろを取ってから約1ヶ月になりましたが、傷跡も薄くなってきて、周りの友達にもほくろ取るとまた印象変わっていいね!やそんなにキレイに取れるならわたしもやりたい!など言ってもらえてとても嬉しかったです!
他のほくろと比べて少し大きかったほくろは少し治り遅いですが、傷口はもう塞がっているので頂いた軟膏など塗って、頑張ってきれいに治していきます!
ありがとうございました✨️引用元:Googleの口コミ(越谷院)
ホクロ除去で来院しました。
初めてでしたが、カウンセリングや医師の説明も簡潔で分かりやすく安心して手術を受けられました。
何年も悩んでいたホクロがなくなって、とてもすっきりしました。
もっと早く受ければよかったと思いました。
これからホクロを気にしないで生活できるのが嬉しいです。引用元:Googleの口コミ(横浜院)
TCBでほくろ除去(1月23日)したけど2ヶ月でやっと化粧したら目立たなくなった!すっぴんはまだ赤みあるけど🥺毎日紫外線対策頑張ってよかった!!!マツキヨのUVカットシールにはめちゃくちゃお世話になった🫶
— candy🍭 (@candyjelly411) March 24, 2023
TCBのほくろ除去【効果】に関する悪い口コミ
- 数年前にホクロ除去をしましたが、カウンセリングでレーザーだとまた再発するからとくりぬき法を勧められました。値段は予算の数倍だったし、対して盛り上がりもないホクロだったのでレーザーでも十分だと思いましたがこういうところが初めてでよく分からず担当の人のゴリ押しで断ることができずに受けてしまいました。結果はホクロは消えましたが、跡が残ってしまいそこにほくろがあったことが分かるほどでした。(後略)
引用元:Googleの口コミ(上野院)
こちらでのホクロ除去はおすすめしません。
顔にケロイドが出来ました。
施術後電話で問い合わせしましたが、結局それを治す施術にも料金が発生すると言われ、また同じような事になっても嫌なので別のところで治します。
ホームページには、”全て無料でアフターケアを行います”と書いてありますが、全てではないようですね。引用元:Googleの口コミ(四日市院)
TCBでほくろ除去したんやけど、ひと月で結構綺麗になると言われたんやけど2ヶ月たっても見せられた写真のようにはならん。
あんまりやなぁ#TCB— アクアマン (@ArthurCurry_) August 23, 2024
TCBのほくろ除去の効果に関して「ほくろを取って周囲に褒められた」「ほくろを気にせず生活できるようになった」といった、満足度の高い口コミが多く見られました。
また「2ヶ月で目立たなくなった」という具体的な経過報告もあり、効果を実感する利用者が多いことが伺えます。
一方で、悪い口コミには「ほくろは消えたが跡が残った」「術後にケロイドができた」「効果を感じられなかった」などの意見も見られました。
納得できる効果を得られない理由として、術後のアフターケアや体質による影響が関係している場合もあります。
TCBは術後の対応に手厚く、医師の判断によっては、保証制度が適用できる可能性もあるため、まずは相談してみましょう。
【痛み】ほくろ除去の痛みに関する口コミ・評判
- 大きめのほくろでも痛くなかった
- 痛みへの配慮も手厚かった
- 施術が早く痛みもなかった
- 麻酔部位以外を施術され痛かった
- 麻酔注射を打つときだけ痛みがある
TCBのほくろ除去【痛み】に関する良い口コミ
- 7ミリの膨らんだほくろ除去をして頂きました。初めてメスを入れることに抵抗がありましたが全く痛みもなく安心して処置して頂き気になっていたのも箇所を取って頂いたので嬉しいです。
引用元:Googleの口コミ(奈良院)
(前略)ホクロ除去をしましたが、痛みなどはないか、その都度聞いてくださり、安心して受けることができました。(後略)ホクロの除去をしていただきましたが簡単に痛みなく終わりました。おすすめです。
TCBのほくろ除去【痛み】に関する悪い口コミ
- (前略)下手だったのか麻酔がかかってない皮膚の部分にやられビクッとなるほどの痛みと
うまく取れなかったホクロはそのまま残り
小さいイボのようにふくらんでしまい余計目立ち、1年以上経った今でも痒みがずっと続いています(後略)引用元:Googleの口コミ(川越院)
ほくろ除去で利用しました。カウンセリングは施術の説明等テキパキとしていただき、施術も麻酔の注射以外はあまり痛みなくおわりました。(後略)引用元:Googleの口コミ(天王寺院)
TCBのほくろ除去に関する痛みの口コミでは、良い評価が多く寄せられています。
「大きめのほくろでも痛みを感じなかった」「施術がスムーズで短時間で終わった」といった声が多く見られました。
また、施術中に痛みを都度確認してくれる姿勢が、安心感につながっているようです。
一方、悪い口コミでは「麻酔が効いていない部分を施術されて痛かった」といった意見が一部見られました。
ただし、痛みに関する悪い口コミはほとんど見られず、多くの人が安心して施術を受けられています。
麻酔注射時に一瞬の痛みを感じる場合があるものの、施術中はほぼ痛みを感じないことが多いようです。
TCBのほくろ除去の治療法は4種類!特徴や料金を解説
TCB東京中央美容外科では、ほくろの大きさや状態に応じて4種類の治療法を提供しています。
ここでは、それぞれの治療法の特徴や料金など、詳しく解説します。
レーザー除去法【直径1mm以下の平らなほくろ】
レーザー除去法 | |
---|---|
おすすめ ポイント | ・傷が小さく目立たない ・痛みや出血が少ない ・跡が残りづらい |
料金(税込) | ・1mm以下:4,980円 ・1mmを超えるもの(1mmあたり):9,800円 |
治療時間 | 10~20分 |
副作用・リスク | 内出血(約数時間から数日)、赤み(約1ヶ月) |
画像引用元:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科のレーザー除去法は、直径1mm以下の平らなほくろの除去に適した治療法です。
極細のレーザーを用いて肌の表面に小さな穴を開け、細胞の再生プロセスを活用し、ほくろを除去します。
治療時間は1部位約10~20分と短く、施術後は傷跡がほとんど目立たない点が特徴です。
料金は1mm以下のほくろの場合、約5千円からと比較的手頃で、1mmを超える場合でも1mmあたり約1万円と明確に設定されています。
痛みや出血が少なく、ダウンタイムも短いため人気の施術ですが、対応院は新宿3丁目院だけになるため、注意しましょう。
電気分解法【直径6mm以下の盛り上がったほくろ】
電気分解法 | |
---|---|
おすすめ ポイント | ・出血がほとんどない ・切開が難しい箇所にも対応 ・1回の手術で完了する |
料金(税込) | ・2mm以下:4,980円 ・4mm以下:7,640円 ・6mm以下:10,200円 |
治療時間 | 10~30分 |
副作用・リスク | 内出血(約数日~2週間)、赤み(約1ヶ月) |
画像引用元:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の電気分解法は、直径6mm以下の盛り上がったほくろ・いぼの除去に適した治療法です。
電気メスの熱を利用して、ほくろやいぼの原因となる細胞を焼灼しながら除去する方法で、出血がほとんどなく、切開が難しい箇所にも対応できる点が特徴です。
ほとんどの場合1回の施術で完了するため、通院が難しい方にもおすすめできます。
治療時間は約10~30分で、料金はほくろの大きさに応じて、2mm以下は5千円ほど、4mm以下は7.5千円ほど、6mm以下は1万円ほどの設定です。
施術後はわずかにくぼみが見られることがありますが、皮膚が再生することで徐々に目立たなくなります。
切開法【直径6mm以上の大きなほくろ】
切開法 | |
---|---|
おすすめ ポイント | ・再発のリスクが低い ・大きなほくろやいぼに対応 ・短時間で施術が完了する |
料金(税込) | ・1mmあたり:19,800円 |
治療時間 | 30分~1時間 |
副作用・リスク | 内出血(約1~2週間)、赤み(約1ヶ月)、凹み(約3~6ヶ月)、傷・傷跡(約半年~1年) |
画像引用元:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の切開法は、直径6mm以上の大きなほくろやいぼの除去に適した治療法です。
ほくろやいぼを周囲の組織ごと切開して除去。その後、傷が目立たないように丁寧に縫合します。
施術時間は約30分~1時間で完了し、手術後の腫れは最小限に抑えられ、再発の可能性が低いのが特徴です。
料金は1mmあたり約2万円で、サイズが大きいほくろやいぼの除去に効果的です。術後、5~7日後に抜糸があります。
くり抜き法【直径6mm以下のメラニン色素が影響しているほくろ】
くり抜き法 | |
---|---|
おすすめ ポイント | ・再発が少ない ・比較的深いほくろに対応 ・傷跡が目立ちにくい |
料金(税込) | ・1mmあたり:10,200円 |
治療時間 | 10~30分 |
副作用・リスク | 内出血(約数日から2週間)、赤み(約1ヶ月)、凹み(約3~6ヶ月)、傷・傷跡(約半年~1年) |
画像引用元:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科のくり抜き法は、直径6mm以下のメラニン色素が深く影響しているほくろやいぼを除去するための治療法です。
下記動画のように、ほくろやいぼの形に応じて円形に切除し、軟膏やテープを利用して傷口を保護します(必要に応じて縫合あり)。
引用元:TCB東京中央美容外科
治療時間は約10~30分と短く、料金は1mmあたり約1万円です。
くり抜き法では、比較的深い層まで除去するため、再発のリスクは低いとされています。
ただし、まれに傷跡が盛り上がったり、逆に凹んだりすることがある点には注意が必要です。
ほくろ除去が人気の他のクリニックとTCBを徹底比較!
クリニック | TCB東京中央美容外科 | 品川美容外科 | シロノクリニック |
---|---|---|---|
特徴 | 治療法の種類が豊富!キャンペーンが充実 | BMC会員になれば20%OFF | ほくろ再発時の保証が手厚い |
治療法 | レーザー、電気メス、切開、くり抜き | レーザー、電気メス、切開 | レーザー |
レーザー1mm以下の料金(税込) | 4,980円~ | 4,200円~(BMC会員価格) | 11,000円~ |
保証 | トラブルが発生した際は、無料にて修正・回復・アフターケア | 要問合せ | 治療開始から5年間の保証あり |
公式サイト |
ほくろ除去で人気のクリニックを、TCB東京中央美容外科と「特徴」「治療法」「料金」「保証」の観点から比較しました。
治療法の豊富さやリーズナブルな料金を重視するなら、TCBがおすすめです。
口コミでも評判の初回クーポンを活用すれば、さらにお得に施術を受けられます。ほくろの状態に合わせた多彩な治療法が選べる点も魅力です。
品川美容外科は、BMC会員特典により、ほくろ除去だけでなく他の美容施術もお得に利用できる点が強み。コスパを重視する方に向いています。
シロノクリニックはレーザー治療専門ですが、5年間の保証期間を提供しており、長期的な安心感を求める方に適したクリニックです。
TCB東京中央美容外科のほくろ除去の流れを解説
「TCBでほくろ除去をしたいときは、どんな流れになるの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。
TCBでは無料カウンセリングを実施しており、当日から施術が可能です。
ここでは、TCBのほくろ除去をする際の流れを4つのステップに分けて紹介します。
ステップ1|個室にてカウンセリング
- ほくろの状態に適した治療法
- 料金や追加費用の有無
- 術後のケアや必要な通院の頻度
- 保証内容について など
TCBでは、まず個室での無料カウンセリングが行われます。
専門のカウンセラーが患者の悩みや希望を丁寧にヒアリング。
治療方法や料金の詳細、施術後の注意点についても説明があるため、不安や疑問を解消できます。
その後、担当ドクターがひとりひとりの要望に応じた、適切な治療法を案内してくれます。
個室でプライバシーが保たれる環境なので、リラックスして相談が可能です。
ステップ2|施術箇所のマーキングと痛みを抑えるための麻酔
TCBの高い技術力を持つ医師が、ほくろの位置や形に応じて施術箇所をマーキングします。
その後、麻酔を使用して、痛みを最小限に抑える準備が行われます。
マーキングは施術の正確性を高めるための重要な工程で、麻酔も患者の状態に合わせて調整されるため、安心して治療を受けることが可能です。
ステップ3|ほくろ除去
- レーザー除去法:10~20分
- 電気分解法:10~30分
- 切開法:30分~1時間
- くり抜き法:10~30分
麻酔が十分に効いた状態で、ほくろ除去が行われます。
TCBの治療法は、ほくろの大きさや状態に応じてレーザーや電気メス、切開法、くり抜き法などから選択。
どの治療法も比較的短時間で完了するため、身体への負担が少なく、施術中は医師やスタッフが状態を確認しながら進めてくれるので安心です。
TCBの治療法については「TCBのほくろ除去の治療法は4種類!特徴や料金を解説」で詳しく解説しています。
ステップ4|帰宅・アフターケア
- 洗顔・シャワー:患部以外なら当日からOK
- 入浴:患部以外なら翌日からOK
- メイク:患部のテーピング上であれば当日からOK
ほくろ除去後、体調が落ち着き次第帰宅可能になります。
必要に応じて軟膏や保護テープが処方され、治療部位をしっかり保護します。
基本的に施術当日からシャワーやメイクが可能なため、日常生活への影響も少ないです。
また、TCBではアフターケアのフォロー体制が整っており、不安な点があれば気軽に相談できます。
※切開法でのほくろ除去は、5~7日後に抜糸のため再度来院する必要があります。
※切開法の場合、患部も含めての入浴は「抜糸後」から可能になります。
TCB東京中央美容外科のほくろ除去はやばくない!口コミまとめ
- TCBのほくろ除去に関する口コミは「料金の安さ」と「対応の良さ」が目立つ
- キャンペーン(クーポン)を利用して無料で施術も可能!
- TCBは治療法の選択肢が多い!安心して施術を任せられる
TCB東京中央美容外科のほくろ除去は「料金の手頃さ」や「患者に寄り添った対応」といった点で、多くの利用者から高評価を得ています。
治療法もレーザーや電気メス、切開法、くり抜き法など幅広く揃っており、ほくろの大きさや状態に応じた最適な施術が可能です。
一部で「やばい」というネガティブな噂もありますが、実際の口コミやアンケート結果からは誤解や一部の体験に基づくものと考えられます。
また、キャンペーン(クーポン)を活用すれば、無料で施術を受けられるケースもあるため、費用面でも安心です。
ただし「勧誘が激しい」という口コミもあるため、本当に必要なオプションかどうかはしっかり見極めましょう。
初回カウンセリングは無料なので、まずは気軽に相談してみるのがおすすめです。ぜひ、自分に合った治療法を見つけてみてくださいね!