ボトックス注射の料金が安いおすすめクリニック5選!

【当サイト厳選】ボトックスがおすすめの人気クリニック3院

クリニック1. ガーデンクリニック

【ボトックス】ガーデンクリニック_トップ画像

2. TCB東京中央美容外科

【ボトックス】TCB東京中央美容外科_トップ画像

3. 聖心美容クリニック

【ボトックス】聖心美容クリニック_トップ画像

ボトックス実績20年以上にわたるボトックス施術実績ありアラガンビューティー
アワード3年連続受賞
アラガン社ボトックスビスタ認定医が対応
価格ボトックスの価格エラ55,000円18,800円55,000円
額(おでこ)33,000円8,000円30,800円
眉間33,000円8,000円30,800円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト


・価格の比較はアラガン社のボトックスビスタで行っています。・価格に該当プランがないクリニックに関してはエラ:40単位(U)額:16単位(U)眉間:12単位(U)として算出しています。・口コミはgoogleマップの口コミですが複数院ある場合には評価は平均値・口コミ数は合計値となっています。

※2025年4月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

著者情報(三浦希)beauty-column編集部
三浦 希
都内の美容専門学校を卒業後、美容部門に就職。日本メイクアップ技術検定1級美容師免許スキンケアマイスターなど複数の美容系資格を取得。さらに、最新の美容トレンドを学ぶため渡韓し、鼻整形(鼻尖形成)、エラボトックス、脂肪吸引(頬・顎下)など、韓国で複数の美容整形を経験。これまでに美容整形にかけた総額は300万円以上。豊富な実体験と専門知識を活かし、美容整形を中心に幅広い分野の調査・分析を担当。

ボトックスは、小顔や痩身、シワ改善などさまざまな効果が期待できる美容施術です。

そんなボトックスに興味があっても「料金が高い…」「もっと安くできないのかな」と、費用の問題で申込に抵抗を感じてしまう方も多いでしょう。

そこでこの記事では、お手頃価格でボトックス注射ができるおすすめのクリニックを5院厳選してご紹介します。

最後まで読めば、ボトックスが安いクリニックで理想の見た目を手に入れるチャンスを掴めますよ!

関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg[…]

ボトックス注射の人気クリニック10選!おすすめ部位や効果・料金も解説!

ボトックスの一般的な部位別料金一覧表

部位一般的な注入単位一般的な料金
エラ(小顔)
  • 片側:50単位
  • 両側:100単位
  • 両側(強力):150単位
  • 片側:1,000〜30,000円
  • 両側:2,000〜60,000円
  • 両側(強力):3,000〜70,000円
10単位3,500〜55,000円
眉間10単位3,500〜55,000円
目尻20単位3,500〜55,000円
目の下20単位3,500〜55,000円
あご(うめぼし)4単位3,500〜55,000円
肩(かたこり)両側100単位20,000〜40,000円
ふくらはぎ(痩身)両側50単位30,000〜150,000円

ボトックスの施術料金は、使用する薬液の種類や量、施術部位の筋肉の大きさなどにより大きく変わります。

使用する薬液はクリニックにより異なりますが、厚生労働省が承認しているアラガン社製の薬液「ボトックスビスタ」を使う場合、料金は高めに設定される傾向があります。

一方韓国製の「ボツラックス」など、「ボトックスビスタ」以外の薬液を選択する場合、料金は比較的安く、「ボトックスビスタ」の半額以下に抑えられるケースも珍しくありません。

施術に使用する薬液の量は、「単位」という形で表すことが多いです。筋肉の多い部位は、その分必要な薬液の単位も増え、費用が高くなります。

なお同じ薬液を使う場合でも、クリニックにより料金設定は異なるため、事前に複数院の料金を比較して、納得できるクリニックに申し込むことが大切です。

それぞれの料金相場について、クリニックごとに評価します。

【エラ】両側2,000〜60,000円が一般的

クリニックTCB東京中央美容外科共立美容外科品川美容外科湘南美容クリニック聖心美容外科
製剤アラガンボツラックスイニボリズトックスボトックスビスタアラガンボツリヌストキシンコアトックスアラガンボツリヌストキシンアラガン
エラのボトックス・片側:7,140円〜
・両側:13,160円〜
・強力:26,320円〜
・片側:1,102円〜
・両側:2,205円〜
・強力:3,705円〜
・片側:1,370円
・両側:2,840円
・両側強力:4,840円
・片側:14,310円
・両側:34,420円
・両側強力:66,000円
・片側:27,250円
・両側:66,000円
・両側強力:77,000円
・片側:9,410円〜
・両側:18,800円〜
・両側2倍量:37,600円〜
・片側:1,620円〜
・両側:3,240円〜
・両側2倍量:11,550円〜
・片側:6,930円〜
・両側:13,860円〜
・両側2倍量:27,720円〜
・40単位:18,800円
・80単位:37,600円
・40単位:8,800円
・80単位:17,600円
52,800円/回
評価花丸花丸花丸
花丸花丸花丸花丸花丸
【費用相場】
片側:1,000〜30,000円
両側:2,000〜60,000円
両側(強力):3,000〜70,000円

エラのボトックス治療の料金相場から、各クリニックのプランを評価しました。

製剤の種類によりますが、TCB東京中央美容外科のボツラックスや、共立美容外科のイニボが安いですね。

ボトックスビスタは、先発医薬品なので後発医薬品よりも少し金額が高めです。

【顔のシワ取り】3,500〜55,000円が一般的

クリニックTCB東京中央美容外科共立美容外科品川美容外科湘南美容クリニック聖心美容外科
製剤アラガンボツラックスイニボリズトックスボトックスビスタアラガンボツリヌストキシンコアトックスアラガンボツリヌストキシンアラガン
顔のしわ取りボトックス・1部位:5,600円〜
・2部位:10,640円〜
・3部位:14,700円〜
・4部位以上:4,900円〜/部位
・1部位:2,450円〜
・2部位:4,480円〜
・3部位:5,880円〜
・4部位以上:1,960円〜/部位
・頬:28,000円
・その他顔:3,400〜14,300円
・頬:60,000円
・その他顔:12,700〜34,650円
・頬:88,000円
・口周囲:55,000円
・首:55,000~88,000円
・その他顔:22,000〜55,000円
8,000円〜/部位3,020円〜/部位5,720円〜/部位・1部位:8,000円
・2部位:15,200円
・3部位:21,000円
・4部位以上:7,000円/部位
・1部位:3,500円
・2部位:6,400円
・3部位:8,400円
・4部位以上:2,800円/部位
目尻:33,000円/回
額/眉間:30,800円/回
鼻根/バニーライン/あご:27,500円/回
目頭/上口/人中短縮/口角:22,000円/回
評価花丸花丸
花丸花丸花丸花丸花丸
【費用相場】
額:10単位 3,500〜55,000円
眉間:10単位 3,500〜55,000円
目尻:20単位 3,500〜55,000円
目の下:20単位 3,500〜55,000円
あご:4単位 3,500〜55,000円

顔の細かい部位にボトックス注射するシワ取りの料金をクリニックごとに評価しました。

製剤や部位の数によって異なります。目じりや口元など、複数の部位にボトックスを打ちたい場合は多いですよね。

3部位、4部位と増えると単価を安く抑えられるのでおすすめです。

とくに、TCB東京中央美容外科や品川美容外科のボトックス料金が安いですね!

ボトックスが安いクリニックの選び方

次に、ボトックスの施術を受けるクリニック選びのポイントを3つご紹介します。費用負担を抑えつつ納得いく効果を得るためにも、クリニック選びは慎重に行いましょう。

お試し価格などで安く試せるクリニックを選ぶ

クリニックTCB東京中央美容外科

【共通】TCB東京中央美容外科_ロゴ画像

品川美容外科

【共通】品川美容外科_ロゴ画像

共立美容外科

【共通】共立美容外科_ロゴ画像

割引初めて来院25,000割引
20万円以上契約で55,000円OFF
症例モデル契約でMAX30%OFF
初回割引
エラ(片側):1,620円
エラ(両側):3,240円
1部位2,800円~
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

できるだけ費用を抑えてボトックスの施術を受けたい方は、初回限定のお試し価格を設けているクリニックをチェックしましょう。

クリニックの中には、一部の施術メニューを初回のみ格安価格で提供しているところがあり、非常にお得にボトックスを体験できます。格安価格でお試しして施術に納得できたら、同じクリニックで通常のプランに申し込んでみてください。

なお初回限定価格を設けていないクリニックの中にも、ボトックス1回を3,000円台から契約できるなど、お手頃価格で施術を提供している院が複数あります。

基本料金が安ければお試し価格の設定がなくてもトータルの費用を抑えられるため、通常プランの料金を考慮した上で、総合的に費用を抑えやすいクリニックを選ぶのもおすすめです。

症例の多いクリニックを選ぶ

クリニック湘南美容クリニック

【共通】SBC湘南美容クリニック_ロゴ画像

品川美容外科

【共通】品川美容外科_ロゴ画像

聖心美容クリニック

【共通】聖心美容クリニック_ロゴ画像

症例数ボトックス 2,237,300件
※2005年~2024年6月末
ボトックスの症例写真約220件
(2024/10時点)
ボトックスの症例写真約180件
(2024/10時点)
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

施術に不安を感じる方や仕上がりにこだわりたい方は、ボトックスの症例実績が多いクリニックを選ぶと良いでしょう。

ボトックスは、薬液の種類や注入量、注入の深さなどにより効果が変わります。症例実績が多いクリニックなら、経験豊富な医師が在籍しているケースが多く、希望に沿った仕上がりを実現しやすくなります。

またボトックスは、針が神経に触れたり注入速度が速すぎたりすると痛みを感じやすいため、実績が多く安定した技術のあるクリニックで施術を受けることが大切です。

症例実績の数は、クリニックの公式サイトで確認できる場合があります。公式サイトに記載がない場合は、無料カウンセリングの際に医師やスタッフに質問してみてください。

カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ

ボトックスのカウンセリングで確認すること

カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶのもおすすめです。多くの美容クリニックでは、契約前に無料カウンセリングを行い、施術やプランについて詳細に説明してくれます。

その際、医師やスタッフの対応がそっけなかったり話を聞いてくれなかったりすると、契約後に不快な思いをするだけでなく、仕上がりのイメージを共有できず思い通りの効果を得られないこともあります。

一方、時間をかけて丁寧に話を聞いてくれるクリニックなら、自分の悩みを打ち明けやすく、希望に沿った仕上がりになるようアドバイスをもらえるでしょう。

ボトックスの施術を検討する際は、まず無料カウンセリングを受けて、スタッフの対応やクリニック全体の雰囲気を確認してみてください。

ボトックスが安い人気クリニック15院を比較

クリニック1. ガーデンクリニック2. TCB東京中央美容外科3. 聖心美容クリニック4. 品川美容外科5. 東京美容外科6. 共立美容外科7. SBC湘南美容クリニック8. 銀座よしえクリニック9. 水の森美容クリニック10. シロノクリニック11. 品川スキンクリニック12. 西新宿杉江中央クリニック13. TAクリニック14. 城本クリニック15.ジョウクリニック
イメージ

【共通】ガーデンクリニック_ロゴ画像

【共通】TCB東京中央美容外科_ロゴ画像

【共通】聖心美容クリニック_ロゴ画像

【共通】品川美容外科_ロゴ画像

【共通】東京美容外科_ロゴ画像

【共通】共立美容外科_ロゴ画像

【共通】SBC湘南美容クリニック_ロゴ画像

【共通】銀座よしえクリニック_ロゴ画像

水の森美容クリニック

【共通】シロノクリニック_ロゴ画像

【共通】品川スキンクリニック_ロゴ画像

西新宿杉江中央クリニックロゴ

【共通】TAクリニック_ロゴ画像

【共通】城本クリニック_ロゴ画像

【共通】ジョウクリニック_ロゴ画像

おすすめポイント
おすすめポイント
20年以上の実績と充実した術後ケアが魅力!
2種類の製剤から選べる
痛みに弱くても2種類の麻酔から選べる納得いくまでしっかり相談できる無料カウンセリングがしっかりしている経験豊富な医師が多数在籍きめの細かいカウンセリング症例が多く保障も充実新しい技術を取り入れるのが早い細い注射針で痛みや内出血が軽減お試しプランがあって始めやすい無料カウンセリングがしっかりしているボトックス治療が豊富美意識の高い職業の方々に選ばれている外科医が担当・医師の指名が可能希望の仕上がりに近づく提案をしてくれる
エラボトックス(両側)価格帯
エラボトックス(両側)価格帯
・アラガン:44,000円〜
・ボツラックス:35,200円〜
・アラガン:13,160円〜
・ボツラックス:2,205円〜
・アラガン:52,800円〜・アラガン:18,800円〜
・ボツラックス:3,240円〜
・コアトックス:13,860円〜
・アラガン:8,800円(10単位)〜
・ボツラックス:35,000円(50単位)〜
・コアテックス:13,200円(10単位)〜
・ボトックスビスタ:27,250円〜
・イニボ:1,370円〜
・リズトックス:14,310円〜
・アラガン:37,600円〜
・ボツラックス :17,600円〜
・アラガン:69,300円〜・アラガン:44,000円〜・アラガン:110,000円〜・アラガン:18,800円〜
・ボツラックス:3,240円〜
・コアトックス:13,860円〜
・ボトックスビスタ:88,000円
・ニューロノックス:55,000円
・アラガン:21,500円〜
・ボツリヌストキシン:4,500円〜
・アラガン:32,780円〜・アラガン:6,600円(10単位)〜
・ボツラックス:3,300円(10単位)〜
シワとりボトックス(顔)価格帯
シワとりボトックス(顔)価格帯
・アラガン:13,200円〜
・ボツラックス:8,800円〜
・アラガン:5,600円〜
・ボツラックス:2,450円〜
・アラガン:30,800円〜・アラガン:8,000円〜
・ボツラックス:3,020円〜
・コアトックス:5,720円〜
・アラガン:8,800円(10単位)〜
・ボツラックス:11,000円(1部位)〜
・コアテックス:13,200円(10単位)〜
・ボトックスビスタ:22,000円〜
・イニボ:3,400円〜
・リズトックス:12,700円〜
・アラガン:8,000円〜
・ボツラックス :3,500円〜
・アラガン:19,800円〜・アラガン:24,200円〜・アラガン:88,000円〜・アラガン:8,000円〜
・ボツラックス:3,020円〜
・コアトックス:5,720円〜
・ボトックスビスタ:44,000円〜
・ニューロノックス:22,000円〜
・コアトックス:44,000円〜
・アラガン:16,500円〜
・ボツリヌストキシン:3,500円〜
・アラガン:63,800円〜
・ニューロノクス:52,800円〜
・コアトックス:52,800円〜
・ゼオミン:88,000円〜
・アラガン:5,280円(8単位)〜
・ボツラックス:2,640円(8単位)〜
麻酔
麻酔
・局所麻酔
・静脈注射
・表面麻酔
・笑気麻酔
・極細の針
・麻酔クリーム・麻酔クリーム・麻酔クリーム・麻酔液・麻酔クリーム・麻酔テープ・麻酔クリーム
・麻酔テープ
・笑気麻酔
・麻酔クリーム・笑気麻酔・オリジナル麻酔・麻酔クリーム・リラックス麻酔・局所麻酔・麻酔クリーム・麻酔クリーム
公式サイト
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

ボトックスの料金は、施術を依頼するクリニックや使用する薬液の種類により大きく異なります。「SBC湘南美容クリニック」「TCB東京中央美容外科」「品川美容外科」など料金が安めのクリニックでは、2,000円台、3,000円台からボトックスを施術可能です。

一方、サービスの品質や技術力に高いこだわりを持っているクリニックの場合、同じ薬剤を使っていても、料金が高めに設定される傾向があります。

薬液には複数の種類がありますが、日本で承認されているのは、アラガン社製の「ボトックスビスタ」のみです。ただしクリニックによっては、韓国製などより安価な薬液を使ったボトックス注射にも対応しています。

美容クリニックを探すときは、薬液の種類や料金、信頼性などのポイントを総合的に踏まえて、納得できる院を選びましょう。

ボトックスが安くておすすめなクリニック6選

【PR】

WITH BEAUTY CLINIC 代官山の美容クリニック

ウィズビューティークリニックの院内写真

~WITH BEAUTY CLINICのおすすめポイント~

  • スキンケア・しわ治療・ニキビ・医療ダイエットなど豊富な美容医療メニューがある♪
  • 会員になると一般会員よりかなりお得!ドクターズコスメももらえる!
  • 無料LINE相談と無料カウンセリングで気軽に相談♪キレイなクリニックで特別感♪

1. TCB東京中央美容外科【エラボトックスは保証付き!】

【ボトックス】TCB東京中央美容外科_トップ画像

項目料金(税込)
エラのボトックス小顔注射・片側:1,470円
・両側:2,940円
・強力:4,940円
おでこ・眉間・目尻・目の下・鼻根・アゴ・1部位:3,500円
・2部位:6,400円
・3部位:8,400円
・4部位以上:2,800円/部位
眉上ボトックス注射・眉上:6,800円
TCB東京中央美容外科の特徴
  • お手頃な料金設定
  • エラボトックス小顔注射は安心保証制度付き
  • お得な割引制度・キャンペーンが豊富

TCB東京中央美容外科

は、日本全国に90院以上を展開するクリニックです。お手頃な価格設定と豊富な施術メニューに定評があり、ボトックス関連でも幅広い治療を提供しています。

TCB東京中央美容外科で取り扱っている薬液は、アラガン社製「ボトックス®」と韓国製の「ボツラックス®」です。人気の「エラのボトックス小顔注射」の施術をする場合、アラガン社製の「ボトックス®」を選択すると、安心保証制度が付帯します。

1年以内に3回施術しても効果が見られない場合、初回施術日から1年以内なら無料でボトックスを1回注入してもらえるため、効果に不安がある方におすすめです。

また韓国製の「ボツラックス®」は料金の安さが魅力で、安心保証制度は付帯しない代わりに、同じ施術でも「ボトックス®」の半額以下で施術できることもあります。

さらにTCB東京中央美容外科は、お得な割引制度・キャンペーンが充実していることもメリットです。例えばTCBダイヤモンド会員制度に登録すれば、6ヵ月間は全施術が平日30%オフ、休日・祝日25%オフになります。

LINEで友だち追加をすれば、期間限定クーポンやお得なキャンペーン情報も定期的に入手可能です。

項目内容
クリニック名TCB 東京中央美容外科
本院住所TCB新宿西口院:東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2F【MAP
クリニック数92院
診察時間10:00 ~ 19:00
休診日なし
支払方法
  • 現金、デビット
  • クレジットカード
  • 医療ローン
  • スマホ決済(QRコード決済)
予約URLhttps://aoki-tsuyoshi.com/
TCB東京中央美容外科の口コミ

年齢を重ねてフェイスラインの緩みが気になってきたため、まずはカウンセリングをと思い予約しました。
希望の日に予約が取れてすぐにカウンセリングを受けられたのは印象が良かったです。
カウンセリングは無料なのですが、本当に親身に相談にのってくださり自分の予算に合わせて計画してくださいました。
整形どころか手術自体が初めてだったので、かなり緊張しましたが看護師の方にリラックスさせていただいて、実際に始まるとあまり痛みを感じなくていい意味で拍子抜けです(笑)
手術の後多少気になる感じはあるものの、1週間もするとすごく落ち着いてきました。
フェイスラインも引きあがり、毛穴の広がりも以前より気にならなくなりました。

引用元:Googleの口コミ

とても親切に対応していただけました。
また、カウンセリングの際も、わかりやすく説明してくださり、良かったです。

施術は不安や緊張もありましたが、
先生達が話しかけてくださったり、対応してくださったので安心して受けることができました。
まだ、術後で腫れがありますが、これからが楽しみです。
ありがとうございました。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】

エラボトックス注射
施術の説明:
発達した咬筋にボトックスを注射し、エラの張りを解消する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・感染症・むくみ・つっぱり・アレルギー・だるさなど
施術の価格:
1,470円(税込) ~
引用:TCB東京中央美容外科

TCB 関連リンクバナー

2. 共立美容外科【アラガンビューティーアワードを受賞】

【ボトックス】共立美容外科_トップ画像

項目イニボ(INIBO)リズトックス(LIZTOX)ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)
エラ・片側:1,370円
・両側:2,840円
・両側強力:4,840円
・片側:14,310円
・両側:34,420円
・両側強力:66,000円
・片側:27,250円
・両側:66,000円
・両側強力:77,000円
ボトックスリフト・頬:28,000円・頬:60,000円・頬:88,000円
・口周囲:55,000円
・首:55,000~88,000円
額・眉間(鼻根)・目尻・目の下・顎・バニーライン・眉上(眉弓)・口唇上・口唇下・法令線3,400〜14,300円12,700〜34,650円22,000〜55,000円

共立美容外科の特徴

  • アラガンビューティーアワードを受賞している
  • 3種類のボトックス製剤から選べる
  • 院によって費用が異なる
共立美容外科」は、アラガンビューティーアワードを4年連続で受賞しているクリニックです。

取り扱っているボトックスは3種類あり、アラガン社のボトックスビスタの他に、デウン製薬のイニボ・ヒューオンス社のリズトックスの3種類から選ぶことができます。

共立美容外科の施術部位は豊富です。その施術部位をさらに「イニボ(INIBO)」「リズトックス(LIZTOX)」「ボトックスビスタ(BOTOX VISTA」3製剤のどれかで施術することができます。

なお、院によってプラン料金が変わるため詳しいプランは各院の無料カウンセリングで確認をしてください。

銀座院の院長である藤巻尊子医師は、ボトックスビスタVST認定医でボトックスの施術にも定評があり、おすすめです。

カウンセリング料無料
診察時間10:00〜19:00
院数全国26院(北海道・宮城・静岡・愛知・東京・神奈川・千葉・栃木・群馬・埼玉・京都・大阪・兵庫・広島・岡山・香川・大分・福岡・熊本)
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
共立美容外科の口コミ

どちらの美容外科にしようかとても悩みましたが、やはり大手が安心と思いこちらにしました。先生のカウンセリングも丁寧で看護師さん、受付の方、皆さんとても優しく親切でした。
治療を無理にすすめられることもなく考えてから受けられるので安心でした。施術も丁寧できれいにしていただけましたのでこちらでお世話になってよかったです。

引用元:Googleの口コミ

メールで新宿院に最初問い合わせをしたのですが小さな質問にも丁寧なメール回答をいただきました。遠山先生を指名したのですが、私の希望日では新宿院に出勤していないとのことでわざわざ銀座院に連絡をしていただき今回の施術をするに至りました。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】
共立美容外科ボトックス
●料金
◇韓国製ボツリヌストキシン
・エラ 50単位 9,800円(税込)
・エラ 100単位 19,800円(税込)

◇アラガン製ボトックスビスタ)
・エラ 40単位 18,800円(税込)
・エラ 80単位 37,600円(税込)
●リスク
◆ 注入時にチクっとした痛みがあります。麻酔クリームを塗ることで緩和することが可能です。
◆ 注入部位に内出血が生じる場合があります。ファンデーションで隠すことが可能です。
効きすぎると、まれに顎の筋肉が動かしづらくなり、表情がこわばったように見える場合があります。時間の経過とともに回復します。
◆ 注入後は、硬いものが噛みにくくなり、違和感が出る場合があります。
◆ 注入後は、頭痛が起こる場合があります。数日でおさまります。
●施術方法
ボトックスビスタ®は、アラガン社が発売している、しわ治療に使われる薬剤です。
厚生労働省から認可を受けている薬剤で、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)からも認可を得ています。

ボトックスビスタ®は、ボツリヌス菌により産生される「A型ボツリヌス毒素」を有効成分とするしわ治療の注入材です。

しわに注入すると、筋肉の動きが抑制されるため、一定期間、『表情じわ』を改善することができます。

引用:共立美容外科

共立美容外科 関連リンクバナー

3. 品川美容外科【会員になれば特別価格で施術可能!】

【ボトックス】品川美容外科_トップ画像

項目アラガン(税込)ボツリヌストキシン(税込)コアトックス(税込)
エラ・片側:9,410円〜
・両側:18,800円〜
・両側2倍量:37,600円〜
・片側:1,620円〜
・両側:3,240円〜
・両側2倍量:11,550円〜
・片側:6,930円〜
・両側:13,860円〜
・両側2倍量:27,720円〜
両目の下・両目尻・額(上部)・額(中部)・眉間・アゴ・鼻根5,750円〜17,070円/部位2,120円〜7,020円/部位5,720円〜9,790円/部位
品川美容外科の特徴
  • 3種類の薬液を選択可能
  • お手頃な料金設定
  • BMC会員は料金がお得

品川美容外科」は、全国の広いエリアに30院以上を展開する大手クリニックです。同じ品川グループに属する品川スキンクリニックでも、同じメニューを同金額で施術できます。

品川美容外科は、韓国製の「ニューロノクス」「コアトックス®」「アラガン社ボツリヌス注射」という3種類の薬液を用意していることが特徴です。患者の予算や症状、目的に合わせて、最適な薬液を提案してもらえます。基本的に麻酔は不要ですが、希望者は3,300円(税込)で麻酔クリームを使用できます。

また品川美容外科は、お手頃な料金設定も魅力です。「ニューロノクス」なら1部位3,000円台、「アラガン社ボツリヌス注射」でも1部位8,000円台で施術できるため、予算が気になる方でも気軽に申し込みやすいでしょう。

初回利用時は、1,620円(税込)で「ニューロノクス」によるエラ(片側)の施術をお試しすることも可能です。さらに、品川グループ独自のBMC会員制度に登録すると、ボトックスの施術をよりお得に申し込めます。

入会には手数料550円(税込)がかかりますが、割引額が比較的大きい上、誕生月のポイント付与などの特典もあるため、契約時に同時入会するのがおすすめです。

項目内容
クリニック名品川美容外科
本院住所品川本院:港区港南2-5-3 オリックス品川ビル9F【MAP
クリニック数39院
診察時間10:00~20:00
休診日なし
支払方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • メディカルローン
予約URLhttps://www.shinagawa.com/
品川美容外科の口コミ

カウンセリングの時間ぴったりに呼ばれました。カウンセラーさんの押し売りなく、必要なものだけ提案、とても親切に色々お話してくださいました。
先生の診察もすぐ案内され、先生は誕生日同じですね〜と声をかけてくれたり、当日施術希望だったため、お待ちいただく可能性がありますと言われたけど5分くらいで呼ばれました!土曜で患者さんも多かったですが、全然待ち時間なかったです。
看護師さんも痛いですよねと終始声かけながら施術してくれて、痛かったけどとても満足のいく治療でした。1時間半くらいでカウンセリング〜施術まで終わったと思うのでとてもスムーズでした。

引用元:Googleの口コミ

はじめは適当に選んだ医院だったのに
施術の清水院長先生、カウンセラーの方、受付の方、看護師さん。
私は運がいいのか全ての方の対応大満足でした!
大手の美容外科って待ち時間が酷いけど
ここは待ってもいつも10分程度です。
大手特有の推し売りが全くないのも気持ちいいですね。

引用元:Googleの口コミ

品川美容外科 関連リンクバナー

4. SBC湘南美容クリニック【ボトックスビスタなら保証付き!】

【ボトックス】SBC湘南美容クリニック_トップ画像

項目アラガンボツリヌストキシン
エラ・40単位:18,800円
・80単位:37,600円
・40単位:8,800円
・80単位:17,600円
額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・アゴ・1部位:8,000円
・2部位:15,200円
・3部位:21,000円
・4部位以上:7,000円/部位
・1部位:3,500円
・2部位:6,400円
・3部位:8,400円
・4部位以上:2,800円/部位
特殊部位アラガンボトックス・側頭筋:40,530円
・頸部・ボトックスリフト:57,750円
・中顔面:33,000円
・人中短縮・たれ目・法令線・小鼻・口上・口下・ガミー・口角・目頭:16,500円/部位
YELL ナチュラルボトックス(額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・アゴ)いずれか3部位19,800円(税込)
湘南美容クリニックの特徴
  • ボトックスの症例実績80万件以上
  • ボトックスビスタの施術は安心保証付き
  • 韓国製ボツリヌストキシンも選択可能

SBC湘南美容クリニック」は、ボトックスの症例実績が累計80万件を超える人気のクリニックです。国内外に100院以上のクリニックがあり、日本の広いエリアでボトックス治療を受けられます。

湘南美容クリニックでは、主に厚生労働省承認の薬液「ボトックスビスタ(アラガン)」による治療を行っています。ボトックスビスタによる施術は1部位8,000円(税込)からで、お手頃価格でボトックスをお試しできることが魅力です。

また、一度に複数部位の施術を申し込めば、1部位当たりの単価が下がります。例えば、2部位をまとめて申し込んだ場合の1部位当たりの価格は7,600円(税込)で、3部位以上を申し込めば1部位当たりの価格は7,000円(税込)です。基本的に麻酔は不要ですが、心配な方は医師に相談できます。

ボトックスビスタによる施術を契約した場合は、表情じわとエラの安心保証制度も付いてきます。万が一保証期間内に変化や効果が見られないときは無料で再注入してくれるため、効果に不安がある方も安心です。

なお、できるだけ費用を抑えたい方は、韓国製ボツリヌストキシンによる施術も選択できます。韓国製ボツリヌストキシンの場合、安心保証制度は付帯しませんが、1部位3,500円(税込)からボトックスの施術を受けられます。

項目内容
クリニック名湘南美容クリニック
本院住所新宿本院:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F【MAP
クリニック数131院
診察時間10:00~19:00
休診日なし
支払方法
  • 現金
  • デビットカード
  • ビットコイン
  • クレジットカード
  • メディカルローン
予約URLhttps://www.s-b-c.net/
湘南美容クリニックの口コミ

ハイフとボトックスを施術して頂きました!
あちこちで良くないクチコミを見て不安でしたが、まず入ってすぐの受付の方が可愛い上に超笑顔で口調も丁寧♡
カウンセラー?の方、医師、看護師関わった方皆さん終始丁寧な説明でニコニコでとっても感じよく、そして明朗会計(笑)
余計なプランを勧められることなく、ほんと丁寧で楽しく接して頂きましたよー!
凄く混んでいたのですが、待ち時間はそれほどなく、ほぼ予定通りに終わりましたᵕ̈*
そして何一つ不安なく施術を受ける事が出来ましたᵕ̈*
初めての施術で不安だったので質問攻めみたいになってしまいましたが、どなたも嫌な顔ひとつせずに丁寧に対応頂けました!
どこの美容外科に行こうか迷ってる方、悩んでる方、不安のある方はオススメです♡
あくまで私一個人の意見ですが笑

引用元:Googleの口コミ

カウンセラーの方や看護師の方がとても親身になってくれて、とても配慮を感じました!
安心して任せることができて、よかったです。
相談者に合わせた施術メニューを提案してくださって、その説明も丁寧だったので、そこもよかったポイントです。
湘南さんに任せて良かったです。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】
湘南美容外科ボトックス

施術名:エラボトックス
施術の説明:エラの筋肉に注射し、筋肉の動きを多少麻痺させることにより筋肉を細くする治療です。
施術の副作用(リスク):疼痛・腫れ・内出血・アレルギー・表情に違和感を生じる可能性があります。
施術の価格:8,800円~18,800円(税込)

引用:SBC湘南美容クリニック

湘南美容クリニック 関連リンクバナー

5. 銀座よしえクリニック【新しい技術を取り入れるのが早い】

【ボトックス】銀座よしえクリニック_トップ画像

項目ボトックスビスタ
首のシワボトリフト69,300円
しわ取りボト注射(眉間・額・目尻)1ヶ所19,800円〜
小顔・エラ縮小両側・片側:47,300円〜
・両側:69,300円〜
アーモンドアイ・ウイニングスマイル・ガミースマイル緩和治療・あごの梅干し改善治療・鼻下の縦じわ改善治療36,300円〜
銀座よしえクリニックの特徴
  • 多様なボトックス治療を提供
  • アラガンビスタを含む複数の薬液を使用
  • モニター制度あり

銀座よしえクリニック

は、東京都・神奈川県に計7院を展開する美容皮膚科です。シワ取りや小顔・エラボトックス、アーモンドアイなど多種多様なボトックス治療を提供しており、自身のニーズに沿った治療メニューを見つけやすくなっています。

料金は他のクリニックと比べて格安とは言えないものの、定期的に院内で勉強会やセミナーを開催し、技術や知識で遅れを取らないよう努力を重ねています。また、モニター制度や優待制度を設けており、上手に活用すれば通常価格よりお得に施術を受けることも可能です。

薬液は、アラガン社純正の「アラガンビスタ」をはじめ、プランにより複数の種類を選べます。例えば脚痩せボツリヌス(両脚)の場合、アラガンビスタなら165,000円(税込)、ヒュートックスなら55,000円(税込)で施術可能です。使用する薬液の詳細は、施術前にクリニックに確認してみてください。なお、ボトックス治療では基本的に麻酔は不要ですが、希望者は使うこともできます。

東京都近郊に居住していて、多種多様なボトックス治療に魅力を感じる方は、ぜひ銀座よしえクリニックを検討してみてください。

項目内容
クリニック名銀座よしえクリニック
本院住所銀座院:東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5階【MAP
クリニック数7院
診察時間平日:10:00-14:00 / 15:00-19:00
土日祝:10:00-14:00 / 15:00-18:00
休診日なし
予約URLhttps://www.ginzabiyou.info/
銀座よしえクリニックの口コミ

長年通ってます。いつも同じ方に施術してもらっているので、コースを決める時も肌状態を理解していて、色々相談に乗って頂き、スムーズに決められます。

引用元:Googleの口コミ

いつもお世話になっています。
いつも楽しみに通わせてもらっています。
最近、気になることがありたまに入って下さる新人さん?歴が浅いスタッフさんの言葉使いにあれ?と感じることがあります。以前までは無かったのですがここ数ヶ月感じることが増えてきました。より素敵な銀座よしえクリニックさんになっていただければと思い投稿させて頂きました。
これからもよろしくお願いします。

引用元:Googleの口コミ

治療実績【クリックで開きます】

引用元:銀座よしえクリニック

●料金
69,300円
●リスク
副作用:副作用の少ない技法ですが、まれに腫れることがあります。突っ張り感がありますがタイトニング効果によるものです。
●施術方法
ボトックスを用いて顔全体のちりめんじわの改善や顔全体に張り感を与える新しい治療。ボトックスを皮膚の浅い所に注射し皮膚を引き締めることによって弛みを改善させます。
マイクロボトックスリフトは、筋肉に直接作用するわけではなく、筋肉の表面繊維だけの働きを弱めることによって、皮膚の表面を滑らかにしたり、筋肉の機能は温存する為、自然な表情を保ちしわだけを和らげることができます。

6. 聖心美容クリニック【納得いくまでしっかり相談できる】

【ボトックス】聖心美容クリニック_トップ画像

項目アラガン
エラ52,800円/回
目尻33,000円/回
額/眉間30,800円/回
鼻根/バニーライン/あご27,500円/回
目頭/上口/人中短縮/口角22,000円/回
2部位55,000円/回
3部位79,200円/回
聖心美容クリニックの特徴
  • 丁寧なカウンセリング
  • ドクターは全員VST認定医
  • 2種類の薬液を使い分け

聖心美容クリニック

は、全国9都市に10院以上を展開しています。「まじめな美容医療」をモットーとしており、適正価格でボトックスの治療を提供しています。

治療前の無料カウンセリングではシミュレーションシステムを使いながら丁寧に説明を受けられるため、施術への不安が強い方や、じっくり相談して決めたい方におすすめです。

聖心美容クリニックでは、「ボトックスビスタ(アラガン社)」「ディスポート(イプセン社)」という2種類の薬液を用意しています。顔には「ボトックスビスタ」、ボディには「ディスポート」と、部位に応じて薬液を使い分けていることが特徴です。

また、VST(アラガン社が定める認定医制度)認定医が施術を担当してくれることもメリットです。施術時は、注入部位を冷やす「アイシング」を行いますが、痛みが気になりやすい方はオプションで麻酔も使用できます。

さらに一部のメニューでは、1ヵ月以内なら無料で再注入ができる「再注入保証付プラン」も選択できるため、効果に不安がある方は、カウンセリング時に問い合わせてみてください。

聖心美容クリニックは、料金の安さよりもサービスの品質や技術力を重視したい方に特におすすめです。

項目内容
クリニック名聖心美容クリニック
本院住所六本木院:東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F【MAP
クリニック数11院
診察時間10:00~19:00
休診日なし
予約URLhttps://www.biyougeka.com/
聖心美容クリニックの口コミ

先日、カウンセリングを受けましたが対応がとても素晴らしかったです。
中は個室になっており、他の方に会うことがない配慮がされています。
お医者様や受付の方も丁寧で話をしっかり聞いてくれますし、質問にもきちんと答えてくれました。
私は一旦家で考えたく、治療はまだ受けていませんが美容クリニックならここに通いたいと思いました。

引用元:Googleの口コミ

初めて口コミさせていただきます。何年か前に他のクリニックで手術し見た目も機能も酷くなり自業自得と諦めていました。ここ最近年老いた母が私の顔を見て辛そうにしている姿を見るのが苦しくなり、以前お世話になった伊藤院長にカウンセリングをお願いしました。先生は現状より良くなると仰ってくださりお願いすることにしました。オペ当日いざ手術台にあがると緊張し怖さで震えてしまいました。そんな私を先生や看護婦さんが気遣って下さり大分怖さも軽減しました。本当に患者に寄り添って下さる優しい先生です。オペ後とても良い方向に向かっており私自身本当に先生にお願いして良かったと感謝しております。先生は勿論カウンセラーの中島さんや看護婦さんにも良くして頂き、とても信頼の出来る良心的なクリニックだと思います。本当にありがとうございました。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】
聖心ボトックス
引用:聖心美容クリニック
●料金
85,800円
●リスク
浮腫、痛み、内出血、アレルギー反応、筋力低下。
●施術方法
極細針で、クーリングしながら広頚筋&皮下に注入。

聖心美容クリニック 関連リンクバナー

ボトックス注射の基本情報

ボトックスは、小顔やシワ改善など幅広い目的で行われる美容施術です。

まずは、ボトックス注射とはどんな治療でどんな効果が見込めるのか、わかりやすく解説します。

ボトックス注射とは

ボトックス薬剤の選択肢

ボトックス注射とは、ボツリヌス菌に含まれる毒素「ボツリヌストキシン」を注入する美容施術です。毒素は分解・精製されているため、薬液にボツリヌス菌そのものや培養液などは含まれていません。

「ボトックス(ボトックスビスタ)」とは本来、日本で唯一厚生労働省に承認されている、アラガン社製の薬液のブランド名です。多くの美容クリニックでは、アラガン社製の薬液を使用したボトックス注射を行っています。

ただしボトックス注射には、「ボトックス」以外の薬液が使われることもあります。韓国製の「ボツラックス」「ニューロノクス」「コアトックス」のような薬液は、国内では認可されていないものの、「ボトックス」より安価で施術できる薬液として人気です。

ボトックスに期待できる効果とは

ボトックスの効果

ボトックス注射に使う薬液には、ボツリヌストキシンという成分が含まれています。ボツリヌストキシンには筋弛緩作用があり、注射部位の筋肉の働きを抑制することで、さまざまな美容効果が期待できます。

例えば、顔のエラが気になる方は、エラの筋肉にボトックスを注入するのがおすすめです。ボツリヌストキシンがエラの筋肉の張りを抑え、顔を小さく見せてくれます。

また、おでこや額、目尻、眉間といった顔の部位に注入すれば、シワ改善にも効果を期待できます。

さらにボトックス注射は、脚痩せや肩こり解消、多汗症・わきがの治療、花粉症治療など、他にもさまざまな目的で利用可能です。治療内容はクリニックにより異なるため、ぜひ公式サイトなどを参考に、自身の希望に合った治療メニューを探してみてください。

関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg[…]

ボトックス注射の人気クリニック10選!おすすめ部位や効果・料金も解説!

クリニックでボトックスを打つまでのステップ

希望に合うクリニックを探す

まずは、自身の希望に合うクリニックを見つけましょう。クリニック選びで特に注目すべきポイントは「施術メニュー」や「料金」「使用する薬液の種類」「保証制度」「麻酔」です。

希望の施術を納得できる料金で施術できることはもちろん、ボトックスの場合は薬液の種類も確認しておきましょう。また、施術の効果に不安を感じる方や、痛みが気になりやすい方は、保証制度や麻酔の有無も要チェックです。

加えて、クリニックへのアクセスの良さも重要なポイントです。ボトックス注入を行うには来院が必要な上、複数回施術を行うケースもあり、交通費や時間がかかるクリニックを選ぶと通院が面倒になってしまう可能性があります。

クリニックの無料カウンセリングに申し込む

クリニックの候補を絞り込めたら、無料カウンセリングに申し込みましょう。

ほとんどの美容クリニックでは、契約前に無料カウンセリングを実施し、プランや施術に関する説明を行っています。他の診療科目とは異なり、いきなり来院してすぐに施術を受けられるわけではないことに注意が必要です。

カウンセリング予約は、公式サイトの申込フォームから行えます。氏名や年齢、メールアドレス、希望のメニュー、希望日時といった必要情報を入力して、クリニックに送信すればOKです。

なおクリニックによっては、情報を送信した時点では予約が完了せず、後日メールや電話で返信を受けてから予約確定となるケースもあります。来院当日に焦らないよう、事前に利用の流れをよく確認しておきましょう。

無料カウンセリングで納得すれば施術を申し込む

無料カウンセリングで話を聞いて、プランやサービスに納得できたらその場で契約に進みます。

当日契約する可能性がある方は、事前に公式サイトを確認の上、本人確認書類や印鑑、支払用の現金・クレジットカード、学生証など、必要な持ち物を持参しておくのがおすすめです。

またクリニックによっては、カウンセリング当日にボトックスの施術を行えるケースもあります。当日の施術を希望する場合は、カウンセリング申込フォームの備考欄にその旨を記入したり電話で問い合わせたりして、事前にクリニックに伝えておきましょう。

なお、プランに納得できなかった場合や、他のクリニックと比較しながらじっくり検討したい場合は、契約せずに帰宅しても問題ありません。

まとめ

ボトックスの料金は、選ぶクリニックや薬液の種類、施術部位により変わります。日本で承認されている薬液はアラガン社製の「ボトックスビスタ」1種類のみで、「ボトックスビスタ」を使用する場合、料金は高めに設定される傾向があります。

料金をできるだけ抑えたい方は、韓国製など「ボトックスビスタ」以外の薬液で施術を受けるのも一つの手です。国内では認可されていないものの、「ボトックスビスタ」の半額以下の料金で施術を受けられる可能性もあります。

ボトックスの施術を検討する際は、事前に無料カウンセリングで効果やリスクについての説明を受け、料金や施術方法に納得できるクリニックに依頼しましょう。

もう一度おすすめクリニックを見る!
ボトックスにおすすめのクリニックへ