二重整形は痛い?埋没の方が良い?手術時の痛み点数・対処法を徹底解説!

くっきりした二重は、表情が明るく見えメイクも映えると、憧れる方は多いのではないでしょうか?

しかし、二重整形をするとなっても、二重にするなら埋没法の方がいいのか、施術中の痛みはどれくらいかなど気になるところはたくさんあります

絶対に失敗したくないからこそ、しっかり調べておきたいですよね。

そこで今回は、埋没法と切開法の二重整形の痛みをそれぞれ解説しつつ、痛みを抑えるための対処法や痛みに関する口コミもあわせて紹介していきます。

痛みが抑えられるクリニックも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

当サイトおすすめクリニック3選

クリニック名TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

共立美容外科

共立美容外科

品川美容外科

品川美容外科

埋没法料金(税込)29,800円~
クーポン適用で4,800円
66,000円~38,500円~
LINEクーポンあり(1,000円OFF)
切開法料金(税込)83,600円~275,000円~68,600円~
実績累計症例数90万件年間2万件以上累計87万件以上
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

※料金は2024年7月時点

著者情報(三浦希)beauty-column編集部
三浦 希
日々美容に関する情報を収集し、最新の情報をキャッチすることに努めている。美容整形だけでなく、コスメ・ヘアケア・ダイエット等幅広い分野の調査担当。

さらにおすすめクリニックを知りたい方は「二重整形が上手い人気おすすめクリニック13選」もぜひ読んでみてくださいね。

関連記事

【当サイト厳選】二重整形がおすすめの人気クリニック3院クリニック[cont slug="tcb-pix-futae"]1.TCB東京中央美容外科[cont slug="kyoritsu-pix[…]

二重整形おすすめ人気クリニック10選!選び方と上手い先生も紹介

二重埋没は痛い?痛みを感じやすい人まとめ

二重埋没法で施術を受ける時に痛みを感じやすい人にはどんな特徴があるのでしょうか?

痛みを感じやすい人の特徴を3つご紹介します。

1.痛みに対する不安感が強い人

痛みに対して恐怖心や不安感がある場合、痛みを感じやすくなります

これは、「痛いかもしれない」「痛くても逃げられない」と考えることで痛みへ意識が集中し、より痛みに敏感になりやすいためです。

また、まぶたはもともと皮膚が薄く痛みを感じやすい部位でもありますので、二重整形の手術が「思ったよりも痛い」と感じる方も多いのでしょう。

痛みに対する恐怖心や忌避感といった心理的要因が大部分を占めるため、できるだけリラックスした状態であることが痛みを抑えるポイントとなります。

2.注射が苦手な人


注射が苦手な方も、二重埋没の際に痛みを強く感じることがあります

注射に苦手意識を持つ原因はさまざまですが、チクッとした痛みから注射の際の嫌なことを思い出し、それによって痛みを感じやすくなります。

「尖ったものが怖い」などの場合は、恐怖心から吐き気やめまいなどを引き起こす可能性も否定できません。

その場合は施術前に事前に医師や看護師に告げ、できる限り注射を使わない施術をしてもらえるようにしましょう。

3.広い二重幅で埋没した人


広い二重幅で埋没した場合も、痛みを感じやすいといえます

二重幅は、まぶたの厚さやもともとの二重幅などでできるデザインが変わり、医師も自然に見える幅を中心に提案してくれることがほとんどです。

この時におすすめされる二重幅よりも広く埋没すると、腫れやすくなり、それが神経を刺激して痛みを感じやすくなります。

無理をするとダウンタイムも長くなるため、医師と相談しながら二重幅を決めていきましょう。

二重整形って痛い?麻酔時・施術時・ダウンタイム時の度合い

痛みは10段階です。10点が最も痛みが強く、0点は無痛という評価です。
埋没法切開法
術式まぶたに糸を通すメスを使って切開する
使用するもの糸・針メス・糸・針
麻酔時0~3点0~3点
施術時0点0点
施術日当日1~2点1~3点
施術日翌日1~3点1~5点
1週間後1点2点
1か月後0点0点

二重整形の痛みについて、埋没法と切開法で点数化してまとめました。

二重整形は、どちらの施術方法でも麻酔を使用するため、痛みはほぼありません

表を見てもわかるように、比較的痛みを感じやすいのは麻酔時と施術後ですが、それでも痛み度の点数は低いため軽く痛みが出る程度といえます。

ですので、二重整形では、麻酔時やダウンタイムでやや痛みを感じるということを知っておいてください。

※痛みの感じ方は人によって異なる場合があるため、上記の痛み度合いの点数はあくまで目安です。

二重整形の麻酔時は痛み度3点

痛み点数0~3点
どんな痛みか注射針が刺さるときに感じるチクっとする痛み
※注射の場合
使用アイテム・注射
・点眼液
・笑気ガス
対処法・緊張しすぎない
・細い注射針を使ってもらう
・笑気麻酔などを使用する

麻酔時の痛み点数は埋没法と切開法で共通となります。

二重整形の施術で局所麻酔を使用する場合は、注射特有のチクっとする痛みが出ます。

まぶたの表と裏に針を入れるため痛みはありますが、点数としては3点ほどが目安です。

通常の麻酔で使用するより細い注射針に変更できるクリニックもありますよ。

また、恐怖心が強く施術に臨めない場合は静脈麻酔を使用することも可能です。

笑気麻酔や点眼麻酔、テープ麻酔を使用する場合は注射がないため痛みはなく、痛み点数も0点です。

痛みや注射に対する恐怖心が強い人は、極細の注射針や笑気麻酔、点眼麻酔、テープ麻酔が使用できるクリニックに相談することが望ましいでしょう。

二重整形の施術時は痛み度0点

痛み点数0点
使用アイテム針・糸・メス

二重整形の施術中は麻酔が効いているため、痛みはありません。

したがって痛み点数は、埋没法も切開法も共通して0点です。

埋没法と切開法、それぞれの痛みについて詳細をチェックしてみましょう。

埋没法と切開法の施術時の感覚

埋没法は糸で引っ張られる感覚がある

埋没法は糸でまぶたを縫い留める施術方法のため、施術中は引っ張られるような違和感を伴います。

引用元:共立美容外科

図のようにまぶたに糸をかけて二重ラインを固定するため、施術中は軽く引っ張られる感覚があるのが特徴です。

しかし引っ張られる感覚があるだけで、麻酔のおかげで痛みは感じません。

特に静脈麻酔は眠った状態になるため、施術中は目元を引っ張られる感覚を感じることもありません。

切開法はまぶたに触れる感覚がある

切開法は、その名の通りまぶたをメスで切って施術を行います。

埋没法同様、いじられている感覚はあるものの、麻酔が効いているため痛みは感じません。

切開法は次のような手順で施術を行います。

引用元:共立美容外科

局部麻酔の場合、意識はあるため、まぶたで切開や縫合が行われている感覚はなんとなくわかるものの、痛みは感じません。

笑気麻酔の場合、意識はあるものの、ふわふわしてぼんやりとした感覚になるため、いじられている感覚もわかりにくくなります。

埋没法より工程が多く時間が掛かるため、不安な方は笑気麻酔や静脈麻酔の使用も検討するのがおすすめです。

二重整形の施術後は痛み度1~3点

痛み点数1~3点
どんな痛みか患部が軽くじんじんする
対処法・痛み止めを服用する
・患部を冷やす

二重整形の施術後は、2~3時間程度で麻酔が切れ、徐々に患部がじんじんと痛みはじめます。

埋没法と切開法の痛みの症状について詳細を見ていきましょう。

埋没法と切開法の施術後の痛み

埋没法はまぶたが腫れるような痛み

埋没法の場合、麻酔が切れたあとはものもらいのような痛みが残ります。

じんじんと患部が腫れているような痛みですが、耐えられないほどの痛みはありません。

二重整形の施術後には痛み止めを処方してもらえるため、痛みが気になるときは痛み止めを服用しましょう

腫れが酷い場合は、保冷剤などを使用して患部を冷やすのも効果的です。

切開法はじんじんとした痛み

切開法の場合、麻酔が切れると患部がじんじんと痛むようになります。

切開法ではまぶたの中の組織を施術するため、その影響から埋没法よりも痛みはやや強く出る傾向にあります。

とはいえ、基本的には耐えられないほど痛むわけではなく、処方された痛み止めや冷やすことである程度痛みも抑えられます。

二重整形の施術後翌日は痛み度1~5点

痛み点数1~5点
どんな痛みか患部が軽くじんじんする
対処法・痛み止めを服用する
・患部を冷やす
・安静に過ごす

二重整形は翌日以降に腫れが出てきやすいこともあり、痛み点数は1~5点が目安です。

埋没法と切開法それぞれの痛みについてチェックしてみましょう。

埋没法と切開法の施術翌日の痛み

埋没法は施術後にじんじんする痛みが続く

埋没法の施術翌日は、当日同様、ものもらいのような痛みが残る傾向にあります。

人によっては当日よりも翌日のほうが痛みが強く出ることもあります

痛みが強い場合は、我慢せず処方された痛み止めを飲んだり患部を冷やしましょう。

あまりにも痛みが強い場合は、施術を受けたクリニックに連絡し、指示を仰ぎましょう。

切開法は埋没法より痛みが残りやすい

切開法の施術翌日も、埋没法と同様に痛みが残ります。

また、埋没法と比べると切開法のほうが痛みは強く残る傾向にあります

切開法は痛みや腫れのピークが最大で1週間前後続くこともあるため、しばらくじんじんする痛みは残るでしょう。

痛みがあるときは、痛み止めを飲むか患部を冷やしましょう。

あまりにも腫れて目が開けられない、痛みが続く等のトラブルがある場合は、速やかにクリニックに連絡し指示を仰ぐことも大切です。

二重整形の施術後痛みが続くのは1週間前後

痛み点数1~2点
どんな痛みか軽く腫れている痛みがある程度
対処法痛み止めを服用する

二重整形の施術1週間後は、痛みもある程度なくなってきます。

そのため、軽い腫れぼったさやわずかな痛みを感じる程度で、痛み点数は1~2点が目安といえます。

埋没法と切開法の施術1週間後の痛み

埋没法は施術1週間でほぼ痛みがなくなる

埋没法は傷口が小さいこともあり、施術してから1週間後を迎える頃には傷もある程度癒えてきて、痛みもほぼなくなります

一般的には、1週間程度でほぼ腫れや痛みは解消され、いつも通りの生活ができるとされています。

とはいえ痛みの程度や感じ方には個人差があるため、一概にはいえないのも事実です。

1週間後でも痛みが残っていて気になるときは、念のため医師に相談したうえで痛み止めを服用すると良いでしょう。

切開法は施術1週間で痛みが治まってくる

切開法はまぶたを切って脂肪を取ったりすることもあり、埋没法に比べて負担が大きく、施術1週間後でもやや痛みが残っていることが多いです。

腫れているときのじんじんする痛みが少し感じられるため、痛みが気になるときは痛み止めを飲んで対処しましょう。

切開法では、1週間を目途に抜糸を行います。

抜糸は傷がある程度癒えた状態で行うため、抜糸ができる程度になれば痛みは引いてくると考えていいでしょう。

しかし、痛みが少なくなったとはいえ、完全に傷が治癒したわけではないため、患部を触るのは避けましょう。

激しい運動や不必要な外出などは、傷に負担をかけないためにも避けるべきといえます。

結論!二重整形が一番痛いピークは施術翌日~2日後

二重整形の施術で痛みが最も強く出やすいのは、施術翌日~2日後です。

施術が終わって患部に腫れが見られるタイミングのため、腫れの症状に伴ってじんじんして痛いと感じられることが多いです。

ただし、あくまで傾向のため、人によっては「施術後はほとんど痛くない、むしろ麻酔が一番痛い」と感じることもあります。

二重整形で一番痛い状態を少しでも抑えるには、次の対処法をあらかじめチェックしておきましょう。

  • 痛み止めを処方してもらい、痛いときに服用する
  • 保冷剤や氷を入れた袋を使って患部をアイシングする
  • できる限り安静に過ごす
  • 麻酔の痛みが怖いときは痛みのない麻酔や極細針の麻酔に切り替える

上記の対処法を事前に理解したうえで、二重整形の施術を受けるときは痛みに備えましょう。

二重整形が痛い人・痛くない人の口コミ

二重整形が痛いと感じた人、痛くないと感じた人の口コミをいくつか紹介していきます。

二重整形を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

二重整形が痛い人の口コミ

二重整形が痛い・痛かったという方は「麻酔が痛かった」「施術後、麻酔が切れると痛い」といった声が多かった印象です。

麻酔時の痛みは、「親知らずを抜くときの麻酔ぐらい」「ピアスを開ける時のチクッと感」という意見もありました。

施術中は麻酔をするため、痛みはないとされていますが、人によっては麻酔の効きが悪かったり、痛みに敏感だったりすると痛いと感じることがあるようです。

痛みを感じやすい人や過去に別の医療機関で麻酔が効かなかった経験がある人などは、施術を受ける際に必ず医師に相談しましょう。

二重整形が痛くない人の口コミ

痛みがなかったという方の口コミを見ていると、笑気麻酔や静脈麻酔を使用している方が多い傾向にあります。

局所麻酔のみでも、「麻酔はチクッとするけど思ったほど痛くはなかった」という方が多かったのが印象的です。

痛みの度合いについては、先生の技術やクリニックの麻酔の方針なども関係していると考えられます。

痛みが不安な方は、笑気麻酔の併用や静脈麻酔が使用できるか相談するといいでしょう。

二重整形の痛みを少しでも緩和するクリニックの選び方3つ

二重整形の痛みの有無は、医師の技術力やクリニックの麻酔の方針なども関わるため、クリニック選びも慎重に!

二重整形の痛みを少しでも緩和するためには、上記3つの選び方を意識してみましょう。

それぞれの選び方について、重要なポイントを解説していきます。

痛み緩和のクリニック選び1.技術・実績のある医師に執刀してもらう

TCB東京中央美容外科梅田駅前院 院長 寺西宏王
TCB東京中央美容外科梅田駅前院 寺西宏王院長
経歴など
経歴2004年:兵庫医科大学 卒業
2004年:兵庫医科大学病院
2006年:京都医療センター 外科
2007年:京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年:静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年:小倉記念病院 心臓血管外科
2016年:小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年:東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年:東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本外科学会 専門医
日本心臓血管外科学会 専門医
日本胸部外科学会 正会員
日本血管外科学会 正会員
日本冠動脈外科学会 正会員
日本美容医療学会 正会員
学術論文『美容外科グループにおける美容外科医の背景と成長』2023年Gavin Publishers掲載
著者(主著):Yusuke Funakoshi*, Masao Saito, Ko Kawaguchi, Eri Hiramatsu, Nobuo Yamamoto, Yoshiko Hondo, Yumiko Nakagawa, Koki Okumura, Asami Sato, Hiroo Teranishi
など

引用元:TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の寺西宏王医師は、年間1,000件以上の施術を行い、TCB二重・クマ取り・鼻・小顔・脂肪吸引施術症例数が全国No.1!

二重整形指導最高責任者(関西)、脂肪注入技術指導医として、梅田大阪駅前院に所属されています。

このように二重整形について、多くの実績と経験を持っている医師に担当してもらえれば、痛みを抑えた丁寧な施術をしてもらえる可能性が高いです。

医師はまぶたの構造や仕組みを理解しているため、どのような施術をすれば痛みが出にくいのかしっかりと心得ています

実際に技術・実績のある二重整形の名医は、極力体に負担をかけない施術方法にこだわっているのが特徴です。

技術・実績のある名医は、次のようなポイントを意識して見極めると良いでしょう。

  • 二重整形の施術に長く携わっているか
  • 担当した症例写真が多く掲載されているか
  • 美容整形に関して論文や研究、著書の発表経歴があるか
  • 美容外科・形成外科の専門医資格を持っているか
  • 人気度がわかる口コミ評判があるか

特に、症例数が多く、長く二重整形の施術に携わっている医師は技術力に期待ができます。

また、医師にも施術の傾向というものがあるため、症例写真が多ければ参考にしやすくなりますよ。

上記のポイントを参考に、自分が信頼できそうな医師を探しましょう。

痛み緩和のクリニック選び2.細い注射針を使用している

二重整形の痛みを緩和させるには、細い注射針を使っているクリニックを利用するのもおすすめです。

痛みを抑えるには、「34G(ゲージ)」「35G」などの注射針を取り入れているクリニックを見つけると良いでしょう。

引用元:共立美容外科

34Gは針の外径が0.2mm、35Gは0.15mmという非常に極細の針になります(一般的な針は30Gで、外径は0.3mmです)。

極細針は痛みがより少なく、腫れづらさ・内出血の少なさにもつながるのが利点です。

なお、極細針はオプションサービスになることも多いため、プラン内容はよく確認するようにしましょう。

痛み緩和のクリニック選び3.笑気ガス麻酔・表面麻酔を使用している

共立美容外科の笑気麻酔

引用元:共立美容外科

二重整形の痛みを抑えたいときは、笑気ガス麻酔や表面麻酔が可能なクリニックを選ぶと良いでしょう。

笑気麻酔は、具体的に亜酸化窒素と酸素の混合ガスを鼻から吸入するタイプの麻酔になります。主に鎮痛・鎮静の作用を持ち、吸入したあとは徐々に体全体がふわふわとした感覚になるのが特徴です。

例えるなら酔っ払ったときと似た状態になり、自然と不安や恐怖の心理も収まるため、痛みに対する緊張感も和らぎます。

そのため痛みが単純に苦手なだけでなく、怖くて手術がどうしても不安という人は、笑気麻酔を利用するのがおすすめです。

表面麻酔は患部に塗ったり貼ったりすることで、注射の痛みを抑えることができるのが特徴です。麻酔クリーム・麻酔テープと呼ばれる麻酔が、表面麻酔に該当します。

二重整形の痛みが怖い人は、笑気麻酔や表面麻酔が可能なクリニックを探して施術を受けるようにしましょう。

二重埋没法の痛みが抑えられるおすすめクリニック3選

クリニック名TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

共立美容外科

共立美容外科

品川美容外科

品川美容外科

実績・症例数累計症例件数90万件年間2万件以上累計87万件以上
特徴
  • 麻酔の種類が豊富
  • 35Gの極細針
  • 0.04mmの極細糸使用
  • 心臓外科用の高強度かつ極細糸使用
  • 34Gの極細針
  • 点眼麻酔と局所麻酔併用
  • 血管手術用の極細糸使用
  • 定期的な麻酔科医の指導による麻酔注入技術の向上
  • 34Gの極細針
院数92院26院※グループ全体39院※グループ全体
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

二重埋没法の痛みが抑えられるおすすめクリニックを3つご紹介します。

なるべく痛くない埋没がしたい方はぜひ参考にしてくださいね!

TCB東京中央美容外科【先端が丸い特殊な注射針で痛みを軽減】

TCB東京中央美容外科 画像(二重整形)

施術法・費用
5.0/5.0
埋没法:29,800円~
切開法:83,600円~
実績・症例数
5.0/5.0
累計症例数90万件
シミュレーション
5.0/5.0
ブジーによるシミュレーション
LINE友達登録によるAIシミュレーション
アフターケア・保証
5.0/5.0
片目につき2回まで無料
感染症トラブル
糸が取れた/ラインが薄くなったなど
有名医師
5.0/5.0
安本 匠 医師/新宿三丁目院
村田 大典 医師/新宿西口院

TCB東京中央美容外科は、種類が豊富な麻酔薬と極細糸を使用した埋没法が特徴です。

麻酔薬は、表面・点眼・笑気・局所の4種類と鎮痛剤を希望に合わせて併用できるため、痛みの少ない施術が受けられます。

また、爪がなく丸い先端のピンセットや、0.04mmという極細糸を使用することで、ダウンタイムも短くすることが可能!

その他、先端が丸いマイクロカニューレという特殊な注射針や35Gの超極細針などのオプションも充実しており、注射が苦手な方にもおすすめです。

感染症などのトラブルは一生涯保証!ラインが薄くなったり幅を変えたり、糸を外すのも保証に入っていて安心ですよ。

共立美容外科【34G針と麻酔薬を温め注入時の痛みを軽減】

共立美容外科 画像(二重整形)

施術法・費用
5.0/5.0
埋没法:66,000円~
切開法:275,000円~
実績・症例数
4.0/5.0
年間2万件以上
シミュレーション
4.0/5.0
ブジーによるシミュレーション
アフターケア・保証
5.0/5.0
1年から5年保証
有名医師/実績
5.0/5.0
久次米 秋人 医師/新宿本院・千葉院
児玉 肇 医師/新宿本院・千葉院

共立美容外科の埋没法は、血管手術用の極細糸や34Gの極細針を使用し、点眼麻酔を併用できるのが特徴です。

歯科用の麻酔液を使用し、カートリッジウォーマーで体温と同程度まで温めることで、麻酔注入時の痛みを緩和!

さらに、所属医師たちは麻酔科医から定期的に技術研修を受け、痛みの少ない麻酔の手技を身につけています。

リラックスできる空間づくりにも力を入れているため、緊張も緩和されやすく、注射が苦手な方にもおすすめです。

品川美容外科【点眼麻酔の併用と34Gの極細針で痛み緩和】

品川美容外科 画像(二重整形)

施術法・費用
5.0/5.0
埋没法(スーパークイック法)片目:23,100円~
切開法:非会員98,000円~、BMC会員68,600円~
実績・症例数
5.0/5.0
累計87万以上
シミュレーション
4.0/5.0
ブジーによるシミュレーション
アフターケア・保証
5.0/5.0
1年~5年の無料保証
有名医師/実績
5.0/5.0
渋谷院 院長/和田 哲行医師
福岡院 院長/ 小河 秀二郎

品川美容外科の埋没法は、点眼麻酔と局所麻酔の併用と、34Gの極細針を使用し痛みや腫れを最小限にできるのが特徴です。

施術時は、精密眼科用針と心臓外科用の極細糸を使用するため、ほつれにくく切れにくい上に自然な二重に仕上がります

埋没法はナチュラル法とスーパークイック法がありますが、ナチュラル法の方が細い針と糸を使用しているため、痛みや腫れが少ないとのこと。

品川美容外科で痛みが少ない方を選ぶらなら、二重術ナチュラル法がおすすめです。

二重整形のダウンタイムの痛みを抑える対処法7選

二重整形のダウンタイムにおける痛みを抑えるためには、上記の対処法が望ましいです。

二重埋没法は比較的早く完成しますが、切開法の場合、3ヵ月程度は傷に刺激を与えない方がいいとされています

ダウンタイム中は人によって痛みや腫れが長期間続くこともあるため、あらかじめ痛みを抑えるためのポイントはしっかりとチェックしておきましょう。

ダウンタイムの対処法1.まぶたを冷やす

ダウンタイム中に患部に痛みがあったり腫れたりするのは、手術した場所で炎症が起きているためです。

適切な方法でアイシングすれば、腫れが引いて痛みも治まり、傷の治癒も早くなるといわれていますので、痛みや腫れが出てきたらまずは患部を冷やしましょう。

施術直後から冷やし始めた方が、予後が良いため、腫れが少なくても冷やしておきましょう。

適切な冷やし方は、以下のいずれかの方法を参考にしてください。

  • 保冷剤をカーゼやティッシュでくるんで冷やす
  • 氷入りのビニール袋をタオルでくるんで冷やす
  • 濡れたタオルで冷やす

保冷剤や氷を入れた袋は清潔なガーゼ等でくるんで、直接まぶたを冷やしましょう。冷やす時間は1回につき数15分程度、1時間おきぐらいが目安です。

それ以上長い時間冷やしても、凍傷の危険性がありますので、長くても20分ぐらいにしておきましょう。朝起きてから5分程度冷やすのも効果的です。

2~3日経ったら冷やさずに温める方が、血流が良くなり治癒も促進されるので、温タオルなどで温めてくださいね。

ちなみに、冷えピタは冷却効果が低いため推奨されていません。必ず保冷剤や氷で冷やすようにしましょう。

ダウンタイムの対処法2.頭側を高くして寝る

ダウンタイム中の痛みを減らすには、頭側を高くして寝ることがおすすめです。

まぶたが心臓よりも高い位置にあると腫れにくくなるため、痛みも少なくなります。傷の治癒のペースも比較的早まるでしょう。

寝づらいほどの傾斜は不要ですが、少し高さのある枕や布団に傾斜をつけるなどしてみましょう。

うつぶせ寝は、顔に水分が溜まりやすくなり腫れる可能性が高まりますので避けた方が無難です。

ダウンタイムの対処法3.カリウムを積極的に摂る

二重整形の施術を受けたあとは、むくみ解消の効果が期待できるカリウムが多い食事を摂ることをおすすめします。

腫れやむくみが酷いと痛みも強くなる傾向にありますので、しっかりむくみ対策をすることでダウンタイムも短くすることが可能です。

カリウムは、水に溶けやすい性質があるため、生で食べるか煮汁も一緒に食べられるメニューにしましょう

以下のような食べ物が、カリウム含有量が多くおすすめです。

  • アボカド
  • きゅうり
  • ほうれん草
  • 切り干し大根
  • れんこん
  • ドライフルーツ
  • バナナ

逆に、塩分の多い食事や辛いもの、アルコールはむくみやすくなるため、特に、施術後3日目までは食べないようにしましょう

むくみが収まって腫れが引けば、同時に痛みも少なくなります。腫れによる痛みが気になるときは、食生活にも注意を払いましょう。

ダウンタイムの対処法4.入浴を控えてシャワーにする

ダウンタイム中に痛みが気になるときは、入浴を控えてシャワーのみで済ませることが大切です。

ダウンタイム中に患部が痛いのは傷口が腫れているためであり、入浴のように血行促進効果のある行為は、腫れを悪化させる可能性があります。

二重整形後、しばらくの間「入浴NGのシャワーのみ」となりますが、医師から言われた日数を過ぎたあとでも、痛みがある場合は自主的に入浴を控えることも大切です

腫れが引いて痛みがない場合でも、しばらくは長時間湯に浸かるのは控えておきましょう。

ダウンタイムの対処法5.激しい運動はしない

ダウンタイム中は激しい運動は控えましょう。

激しい運動は血行が良くなるため、腫れが治りにくくなり、痛みの引きも遅くなります。

日常生活における軽度の運動は大丈夫ですが、汗をかいたり顔が火照るほど動くのはよくありません。

なるべく静かにゆったりと過ごしましょう。

ダウンタイムの対処法6.コンタクトを控えてメガネにする

二重整形施術後、埋没法なら3日~1週間、切開法は抜糸が終わるまでは、コンタクトは控えましょう。

コンタクトを入れるためにまぶたを触ると、刺激になってまぶたが腫れたり、埋没法の糸が切れたりするリスクに繋がります。

翌日からコンタクト可能としているクリニックもありますが、あくまで腫れや痛みの症状がない場合に限ります

早くコンタクトをつけたいという方は、施術したクリニックに相談の上、着用の判断をしましょう。

ダウンタイムの対処法7.処方された痛み止めを飲む

二重整形の施術後には鎮痛剤(痛み止め)が処方されます。

施術後、麻酔が切れたタイミングで徐々に痛みが感じられてくるため、気になった段階で痛み止めを服用しましょう。

なお、痛み止め服用時は以下の点に注意してください。

  • 事前に案内された用量・用法を守って服用する
  • 痛くないときは無理に服用しなくてよい

痛み止めは薬品のため、医師の指示に従って服用してくださいね

関連記事

[cont slug="chosya"][cont slug="day-review"][cont slug="cyosya-wb"]埋没法の二重整形の施術を受ける際には、「埋没法にもダウンタイムはあるの?」「期間はどれ[…]

二重埋没法のダウンタイムの期間は?早く治す過ごし方も解説!

まとめ

二重整形の施術を受ける際は、多くの人が痛みの有無・強さがどれくらいなのかと不安に思うものです。

特に、痛みが苦手な方は、痛みの程度や対処法について事前に理解を深めておくことで不安感を軽くできるでしょう

痛みに強い方も、ダウンタイムの腫れや痛みの対処法を知っておけば、ダウンタイムを短くすることもできます。

事前に痛み度合いをチェックして、痛み緩和につながるクリニックの選び方や痛みへの対処法もぜひ確認しておきましょう。