新潟の医療脱毛クリニック・皮膚科おすすめ21選!全身・VIOで安いのは?

JR新潟駅周辺や新潟駅万代口から広がる万代エリアには、人気の医療脱毛クリニックが数多く存在します。

そのため、新潟で医療脱毛を受けたい場合はさまざまな選択肢が見つかることでしょう。

しかし選択肢が多いぶん、「なにを基準に選べばよいか分からない」と悩む方も多いはずです。

そこで今回は、新潟エリアでおすすめの医療脱毛クリニックおよび皮膚科を紹介します

人気のクリニックの特徴の紹介や料金面での比較など、クリニック選びの参考になる情報を紹介するため、ぜひ最後までチェックしてください。

新潟で医療脱毛できるおすすめクリニック13選

はじめに、新潟で医療脱毛できるおすすめのクリニックを紹介します。

全国展開する有名クリニックから地域に根ざした個人院まで、おもなコースの料金や特徴を幅広く紹介するため、比較検討の際に役立てましょう

エミナルクリニック 新潟院

エミナルクリニックは全国に60院の店舗を展開する大規模な医療脱毛クリニックです。

新潟エリアでは、JR新潟駅より徒歩7分の好立地に店舗を構えます。商業施設「ラブラ2」裏手の立体駐車場入り口前のビルが目印であり、ショッピングのついでに通院も可能です。

エミナルクリニックでは、VIO込みの全身医療脱毛5回のコースが68,200円(税込)で提供されています

初回カウンセリング限定料金であり、非常にお得な料金設定といえるでしょう。

学生やペア限定の料金プランなど、キャンペーン内容も豊富であるため、該当する場合は積極的に活用してください。

リゼクリニック 新潟院

リゼクリニック新潟院は、新潟駅万代口から車で10分に位置する人気のクリニックです。

最寄駅から少し距離がありますが、駐車場を完備しているため車で通うことができます。

リゼクリニックの特徴は、追加費用の発生しない明瞭な料金体系です。再診料やシェービング代、肌トラブル発生時の治療代などが無料で設定されています。

また、はじめての方向けに「脱毛スタート応援プラン」を実施しており、全身脱毛4種の料金が最大で72%まで割引されます。

たとえば全身脱毛の通常料金は192,000円(税込)ですが、キャンペーン適用後の料金は64,800円(税込)です。

非常にお得な割引であるため、該当する場合は積極的に利用しましょう。

TCB東京中央美容外科 新潟院

TCB東京中央美容外科新潟院は、JR新潟駅から徒歩2分に位置する駅近で非常に通いやすい美容外科クリニックです。

TCB東京中央美容外科では「メディオスター NeXT PRO」および「Lasya(ラシャ)」の2種類の脱毛機を使い分け、幅広い患者の毛質や肌質に対応しています。

また、照射面積が大きく一度に高速で連続照射が可能であるため、ほかのクリニックと比べて施術時間が短い点も特徴です。

通常、全身脱毛の施術には一回あたり90分~120分の時間を要しますが、TCB東京中央美容外科では平均60分で全身脱毛の施術が完了します。

クイックコースの全身脱毛の料金は全3回で69,800円(税込)です。医療脱毛を安く受けたい方にも、おすすめのクリニックといえるでしょう。

品川スキンクリニック 新潟院

品川スキンクリニック新潟院は、年間9,000人近くの方が利用する人気のクリニックです。

JR新潟駅万代口から徒歩約3分の好立地に店舗を構えており、通いやすさも魅力のひとつといえるでしょう。

おもな医療脱毛の料金プラン両ワキ:2,390円(会員料金)

VIOライン:15,200円(会員料金)

フェイス※女性のみ:11,990円(会員料金)

キャンペーン、割引の内容LINEクーポン

誕生日特典

お得な会員割引

アクセスJR新潟駅万代口から徒歩約3分
営業時間10:00~19:00

※表中の料金は税込価格です

品川スキンクリニックではコース料金を設定しておらず、1回ごとの都度払い制を採用しています。

シンプルで分かりやすい料金設定であり、1回あたりの金額で比較しやすい点が特徴です。

いきなり高額な複数回コースの契約が不安な方は、品川スキンクリニックでの施術をぜひ検討してみてください。

湘南美容クリニック 新潟院

湘南美容クリニックは2000年の開業以来、低料金で高品質な美容医療を提供してきた人気の美容クリニックです。

全国に100院以上展開する大規模なクリニックであり、新潟においてもJR新潟駅から徒歩10分の位置に店舗を構えています。

顔およびVIOをのぞく全身脱毛6回の料金は77,400円(税込)です。1回あたり12,900円(税込)で施術が受けられるため、非常にリーズナブルな料金設定といえるでしょう。

また、部分脱毛の料金も細かく設定されており、都度払いからコース料金にまで幅広く対応しています。

LULA美容クリニック

LULA美容クリニックは新潟で初導入の最新脱毛機器を使用し、痛みを抑えてスピーディーな医療脱毛を提供するクリニックです。

全身脱毛の料金プラン全身脱毛トライアル初回:43,780円

全身脱毛(顔以外の全身)

1回:99,000円

3回:267,300円

6回:495,000円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセスJR新潟駅の万代口を出て徒歩約3分
営業時間9:00 ~ 18:00

※表中の料金は税込価格です

LULA美容クリニックでは、料金が非常にお得なトライアルプランが用意されています。

全身脱毛は43,780円(税込)、両ワキ脱毛および鼻下脱毛は初回のみ110円(税込)でお試しが可能です。

いきなり高額の契約を結ぶことが不安な方、まずはお試しからはじめたい方にとって、LULA美容クリニックはおすすめの選択肢といえるでしょう。

さとう美容クリニック

さとう美容クリニックは、新潟駅より徒歩5分に位置するクリニックです。

駐車場はないため、公共交通機関を利用するほか、車で来院する場合は近くの有料駐車場を利用する必要があります。

おもな医療脱毛の料金プラン両ワキ

1回:2,000円

3回:5,850円

5回:9,500円

ハイジニーナ

1回:20,000円

3回:57,000円

5回:90,000円

顔全体

1回:20,000円

キャンペーン、割引の内容紹介割引キャンペーン
アクセス新潟駅より徒歩5分
営業時間10:00 ~ 13:00

14:00 –~18:00

 ※第1、3、5土曜日は17:00まで

※表中の料金は税込価格です

全身脱毛のコースは存在せず、部位ごとに細かく料金が設定されています。都度払い、コース契約ともに対応が可能です。

VIOのアンダーヘアを無毛状態にする「ハイジニーナ脱毛」にも対応しているため、希望する方は上記の料金を参考にしてください。

植村美容外科

 植村美容外科は、新潟駅万代口より徒歩1分に位置する駅近の美容外科です。

おもな医療脱毛の料金プラン両ワキ:4,400円

お顔:19,800円

VIOライン:33,000円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセス新潟駅万代口より徒歩1分
営業時間10:00〜19:00

※表中の料金の税込、税抜は不明(公式サイトの料金表に記載なし)

信頼度の高い2種類の脱毛機「ロングパルスNd」と「IPL」を使用し、部位ごとに使い分けることで効果的な医療脱毛を提供しています

医療脱毛の料金は細かく設定されており、1回ずつの都度払い制です。脱毛したい部位が限定される方には、とくにおすすめといえるでしょう。

やまもと形成外科クリニック

やまもと形成外科クリニックは、新潟でいち早く医療レーザー脱毛を導入したクリニックです。開業20年以上の歴史を誇り、実績面で信頼度の高いクリニックといえるでしょう

おもな医療脱毛の料金プラン両ワキ

1回:2,400円

3回:5,400円

Vライン

1回:6,400円

3回:14,400円

全顔

1回:12,000円

3回:27,000円

キャンペーン、割引の内容LINE登録Birthday特典

学割

アクセス提携駐車場あり

①パラカ新潟市本町通第1

②東堀パーク600

③パラカ上大川前通第4

④上大川前通7 フレンドパーク

営業時間月〜金:10:00時~18:30

土:10:00〜17:00

※表中の料金は税抜価格です

完全予約制を採用しており、施術は個室空間でおこなわれます。患者のプライバシーは厳守されており、医療脱毛がはじめての方でも安心です。

医療脱毛の料金は、都度払いとお得な3回セットコースが用意されています。部位ごとに細かく料金が設定されているため、部分脱毛を希望する方もぜひチェックしてください。

CLINIC R 西堀

CLINIC R西堀は、形成外科専門医、レーザー専門医、熱傷専門医を取得した専門医による医療脱毛が魅力のクリニックです。

全身脱毛の料金プラン全身脱毛1回(顔、VIOは除く):38,500円
キャンペーン、割引の内容なし
アクセス白山駅 徒歩18分
営業時間10:00~19:00

※表中の料金は税込価格です

CLINIC R西堀ではコース料金ではなく完全都度払い制を採用しており、必要な部位に必要な回数のみ医療脱毛の施術が受けられます

使用する脱毛機は厚生労働省の認可を取得したダイオードレーザー「ライトシェア クアトロ」です。

痛みやリスクの少ないレーザー脱毛機として知られており、はじめての方でも安心して施術が受けられるでしょう。

エマクリニック

エマクリニックは完全個室に対応した女性限定のクリニックです。

全身脱毛の料金プラン全身(顔、VIO込)

1回:60,000円

3回:174,000円

6回:330,000円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセスJR新潟駅より徒歩7分
営業時間9:00〜18:00

※表中の料金は税込価格です

厚生労働省で承認された熱破壊式脱毛機「ジェントルプロ」を使用し、患者一人一人の肌質に合った医療脱毛を提供します。

顔およびVIO込みの全身医療脱毛の料金は1回60,000円(税込)です。

3回、6回のセットコースも用意されており、トータル6回の施術を受けた後は1回35,000円(税込)で追加の施術が受けられます。

ツルツルで完璧な肌状態を目指したい方には、おすすめの料金体系といえるでしょう。

新潟ブライトスキンクリニック

新潟ブライトスキンクリニックは、医療とエステティックを兼ね備えたパラメディカルサロンです。医師と看護師による安全度の高い医療脱毛の施術が受けられます。

全身脱毛の料金プラン全身脱毛(顔、VIO除く)

3回:231,000円

5回:297,000円 ※6回目以降 57,200円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセス新潟駅徒歩21分
営業時間10:00〜20:00(日、祝日は19:00まで)

※表中の料金は税込価格です

全身脱毛、VIO脱毛、顔脱毛のセット料金プランをメインで設定しており、そのほか希望があれば部位ごとの医療脱毛にも対応が可能です。

顔およびVIOを除く全身脱毛は全5回で297,000円(税込)、6回目以降の追加施術は57,200円(税込)でお得に受けられます

十日町中央クリニック

十日町中央クリニックは、地域に根ざした身近な「かかりつけ医」として医療を提供するクリニックです。医療脱毛にも対応しており、専門医による質の高い施術が受けられます。

おもな医療脱毛の料金プラン女性顔全体1回:3,000円

両ワキ1回:2,000円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセス十日町駅西口(ほくほく線側)から徒歩約1分

駐車場を50台完備

営業時間8:45~12:00

15:00~17:45

※表中の料金は税抜価格です

医療脱毛の料金設定は部位ごとの都度払い制です。シンプルで明瞭な料金設定であり、高額なコース契約は必要ありません

脱毛機はキャンデラ社の「ジェントルマックスプロプラス」を使用しています。2種類のレーザー波長を使い分けることで、幅広い毛質や肌質で悩む患者に対応が可能です。

新潟で医療脱毛できるおすすめ皮膚科5選

ここからは、新潟で医療脱毛できるおすすめの皮膚科を紹介します。

クリニックのみならず、皮膚科も選択肢に含めて検討したいと考える方は、ぜひ参考にしてください。

きど皮ふ科

きど皮ふ科は東区役所から車で3分、竹尾インターから車で3分に位置する新潟の皮膚科です。30代の無料駐車場を併設しており、車で通いやすいメリットがあります。

全身脱毛の料金プラン全身脱毛コース5回:248,000円

全身脱毛+顔orVIOコース5回:298,000円

パーフェクト全身脱毛コース5回:348,000

キャンペーン、割引の内容季節ごとにお得なキャンペーンを実施

(現在はお年玉企画開催中 2/28まで)

アクセス竹尾インターから車で3分

東区役所から車で3分

30台(駐車料金無料) 障害者用スペースあり

営業時間9:00〜12:00

15:00〜17:30

※表中の料金は税込価格です

都度払いやコース料金のほか、平日限定で月額定額料金の支払いプランも選択できます。

複数の部位を月々数千円で脱毛できるプランもあるため、1回の出費が高額でなかなか医療脱毛に踏み切れない方は、ぜひ検討してください

顔およびVIOをのぞく全身脱毛コースの料金は全5回で248,000円(円)、月々払いコースを利用する場合は2年(24回)契約で11,200円/回となります。

しむら皮膚科クリニック

しむら皮膚科クリニックは、一般的な皮膚科疾患の治療のみならず美容医療も提供する皮膚科クリニックです。

全身脱毛の料金プラン全身(顔、VIO除く)5回:330,000円

全身(顔、VIO込)5回:396,000円

キャンペーン、割引の内容学割

平日午前割

アクセス新潟駅からタクシーで5分、徒歩10分
営業時間平日 9:30〜12:30/15:00〜18:30

土曜日 9:00〜13:00

※表中の料金は税込価格です

脱毛機は「スプレンダーX」、「メディオスターネクストプロ」、「ジェントルマックスプロ」の3機種を使用しており、皮膚への悪影響を最小限に抑えて効果の高い医療脱毛を提供しています。

顔およびVIOをのぞく全身脱毛の料金は5回セットコースで330,000円(税込)です。都度払いからコース料金に対応しており、医療ローンの支払い方法も選択できます

皮膚科まるやまクリニック

皮膚科まるやまクリニックは、最新のレーザー脱毛機を使用して医療脱毛を提供する皮膚科クリニックです。

おもな医療脱毛の料金プラン両脇脱毛

1~5回目:11,000円

6~10回目:5,500円

11回目以降:3,700円

顔全体(女性)

1~5回目:13,200円

6~10回目:6,600円

11回目以降:4,400円

ビキニライン

1~5回目:16,500円

6~10回目:8,250円

11回目以降:5,500円

キャンペーン、割引の内容脱毛キャンペーン

※2月の対象は「脇の下」「膝~足首」「口まわり(女性)」

アクセス(電車の場合)

JRは越後線小針駅で下車、タクシーで10分

(バスの場合)

小新大通り前団地前(サティ前)下車、徒歩2分

駐車場あり

営業時間月、火、木  8:30〜12:00/14:30~16:30

水、金    8:30〜12:00     

土曜日    8:30〜11:30

※表中の料金の税込、税抜は不明(公式サイトの料金表に記載なし)

全身脱毛のプランは存在せず、部位ごとに細かく設定された料金プランは、皮膚科まるやまクリニックの特徴といえるでしょう。

都度払いにも対応しており、6回目以降、11回目以降と段階的に料金がお得になる料金システムです。

辻本皮ふ科

辻本皮ふ科は、新潟エリアで医療脱毛に対応するおすすめの皮膚科です。

おもな医療脱毛の料金プラン顔(全体):10,000円

両ワキ:6,000円

VIO:10,000円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセスJR長岡駅大手口より車で3分(駐車場完備)

越後交通バス、まちなかべんりバス

法務局前バス停より徒歩約2分

営業時間8:30 ~ 11:30

2:30 ~ 5:30

※表中の料金の税込、税抜は不明(公式サイトの料金表に記載なし)

辻本皮ふ科では、最新型医療用レーザー「ジェントルマックスプロ」を使用しています。

冷却装置が搭載されており、照射時の痛みを最小限に抑えられる点が特徴です。

部位ごとに都度払いの料金プランを設定しており、5回目以降は表示料金の半分で施術が受けられます

ただし、女性顔(全体)、顔(口周り)、Vライン、VIOは半額料金の対象外であるため注意しましょう。

ふたば皮膚科

ふたば皮膚科は、女性看護師による医療脱毛の施術が受けられる皮膚科です。

おもな医療脱毛の料金プランわきの下:5,500円

VIO脱毛:22,000円

キャンペーン、割引の内容なし
アクセス(徒歩の場合)寺尾駅より約12分

(車の場合)寺尾駅より約6分

駐車場あり

営業時間9:00~12:00

14:30~17:00

※表中の料金の税込、税抜は不明(公式サイトの料金表に記載なし

1回ずつ都度払いの料金プランを採用しており、部位ごとに細かく料金が設定されています

使用する脱毛機は、光脱毛機「プロウェーブ」、レーザー脱毛機「クールグライド」です。

メンズ脱毛にも対応しているため、医療脱毛を受けたい男性の方もぜひチェックしてください。

新潟でメンズに対応した医療脱毛クリニック3選

ここからは、新潟でメンズ脱毛に対応した医療脱毛クリニック3院を紹介します。

ニーズの多いヒゲ脱毛や全身脱毛の料金も紹介するため、ぜひ参考にしてください。

メンズリゼ 新潟

メンズリゼ新潟は、医療脱毛がはじめての男性も安心して通いやすいクリニックです

メンズ医療脱毛のおもな施術料金セレクト全身脱毛5回:199,800円

ヒゲ全体脱毛セット5回:89,800円

全身+ヒゲ+VIO:399,800円

※表中の料金は税込価格です

全国に26のクリニックを拡大しており、新潟には新潟駅より車で10分の位置に店舗を構えます。

学割やペア割、乗り換え割りなどのキャンペーンも豊富です。お得にメンズ医療脱毛の施術を受けたい方は、自身が適用できる割引がないかリサーチしておきましょう。

メンズエミナル 新潟院

メンズエミナルは、全国に50院以上存在する規模の大きいメンズ向け医療脱毛クリニックです。

新潟院はJR新潟駅から徒歩7分に位置しており、電車でも通いやすいメリットがあります。

メンズ医療脱毛のおもな施術料金メンズヒゲ脱毛全5回コース

3部位:38,500円

5部位:61,800円

6部位:78,000円

全身脱毛5回コース:206,800円

※表中の料金は税込価格です

メンズエミナルでは、医療脱毛の施術料金以外に追加費用は発生しません。カウンセリング料や再診料、各種処置料はすべて無料であるため、安心してサポートが受けられます。

また、麻酔クリームの処方にかかる料金もすべて無料です。とくにメンズのヒゲや脇、VIOは施術時の痛みに不安を抱える方が多いため、心配な場合は積極的に活用しましょう。

レーザースキンクリニック 新潟院

レーザースキンクリニック新潟院は、メンズ専門に医療脱毛を提供するおすすめのクリニックです。

メンズ医療脱毛のおもな施術料金ヒゲ3部位セレクト

1回単発:18,840円

5回コース:9,600円

ヒゲ6部位

1回単発:26,400円

5回コース:15,600円

全身脱毛プラン(全身21部位)

1回単発:68,970円

5回コース:221,100円

※表中の料金は税込価格です

メンズ向けに医療脱毛のプランが非常に豊富に用意されており、幅広い脱毛ニーズへ対応できます

また、全身麻酔を使用した医療脱毛「プレミアム麻酔脱毛プラン」が存在する点も大きな特徴です。

痛みがどうしても心配な方は、選択肢のひとつとして検討しましょう。

新潟で医療脱毛が安いクリニックを部位別に比較

ここからは、新潟で医療脱毛が安いクリニックを部位別に比較します。

料金面で新潟のクリニックを比較したい方は、次の解説を参考にしてください。

全身脱毛が安いクリニック

はじめに、新潟エリアで全身脱毛が安く受けられるクリニックを比較します。

クリニック名全身脱毛プラン、料金
エミナルクリニック 新潟院全身(5回):68,200円

全身、VIO(5回):68,200円

全身、顔(5回):129,800円

全身、顔、VIO(5回):129,800円

湘南美容クリニック 新潟院全身(6回):77,400円

全身、顔、VIO(6回):155,700円

リゼクリニック 新潟院全身(5回):64,800円

全身、VIO(5回):70,400円

全身、顔(5回):90,400円

全身、顔、VIO(5回):129,800円

※表中の料金は税込価格です

顔やVIOをのぞく全身脱毛1回あたりの料金を比較すると、最も安いクリニックは湘南美容クリニック新潟院の12,900円(税込)でした。

しかし、上記3つのクリニックにはそれほど大きな差は存在せず、いずれも新潟エリアでは最安値レベルです。

適用可能なキャンペーンによっては、よりお得に全身脱毛の施術が受けられる場合もあるため、事前にリサーチしておきましょう。

VIO脱毛が安いクリニック

ここからは、新潟エリアでVIO脱毛が安いクリニックを紹介します。

クリニック名VIO脱毛プラン、料金
TCB東京中央美容外科 新潟院VIO脱毛クイックプラン

1回:18,000円

5回コース:48,000円

VIO脱毛オーダーメイド

3回:81,000円

5回コース:126,900円

湘南美容クリニック 新潟院VIO初回お試し:10,450円

VIO一箇所

1回:5,800円

6回:29,280円

Vライン1回:4,510円

Iライン1回:4,510円

Oライン1回:3,410円

ハイジニーナVIO脱毛

1回:9,800円

6回:54,000円

さとう美容クリニックハイジニーナ脱毛

1回:20,000円

3回コース:57,000円

5回コース:90,000円

※表中の料金は税込価格です

上記の表では、新潟エリアでVIO脱毛が安いクリニックの料金をまとめました。

VIOをまとめて脱毛したい場合はTCB東京中央美容外科新潟院が、一箇所ずつ脱毛したい場合には、湘南美容クリニック新潟院が料金面でおすすめといえるでしょう。

また、湘南美容クリニック 新潟院ではVIOを無毛状態にする「ハイジニーナ脱毛」も提供しており、料金も1回9,800円(税込)と非常にお得です。

新潟エリアでVIO脱毛を検討する方は、ぜひ参考にしてください。

顔脱毛が安いクリニック

続いて、新潟エリアで顔脱毛が安く受けられるクリニックの料金を比較します。

クリニック名顔脱毛プラン、料金
やまもと形成外科クリニック全顔

1回:12,000円(税別)

3回:27,000円(税別)

しむら皮膚科クリニック顔全体

1〜5回目:16,500円(税込)

5回セット:66,000円(税込)

6回目以降:8,800円(税込)

リゼクリニック 新潟院顔全体脱毛プラン

1回:54,800円(税込)

5回:81,600円(税込)

新潟エリアで顔脱毛を安く受けたい場合は、やまもと形成外科クリニックがおすすめです。

1回12,000円(税別)で顔全体を対象とした医療脱毛が受けられ、3回セットを利用すれば1回あたり9,000円(税別)とさらにお得になります。

脇脱毛が安いクリニック

最後に、新潟エリアで脇脱毛の施術が安く受けられるクリニックを比較します。

クリニック名脇脱毛プラン、料金
植村美容外科両脇:4,400円(税込、税別不明)
LULA美容クリニック両脇脱毛

初回:110円(税込)

2回目以降:1回1,100円(税込)

きど皮ふ科両脇

1回:3,300円(税込)

5回:9,800円(税込)

上記3つのクリニックはいずれも脇脱毛をお得な料金で提供するクリニックですが、そのなかでもLULA美容クリニックの料金が群を抜いて安いことがわかりました。

初回のトライアルは110円(税込)、それ以降も1回1,100円(税込)で脇脱毛の施術が受けられます

料金面で比較する方は、ぜひLULA美容クリニックを選択肢に含めて検討してください。

新潟にある医療脱毛クリニック・皮膚科の選び方

医療脱毛をはじめて受ける場合はとくに、なにを基準にクリニックをえらべばよいか分からない方は多いでしょう。

ここでは、新潟にある医療脱毛クリニック、および皮膚科の選び方を紹介します。これから比較検討をおこなう方は、ぜひチェックしてください。

レーザー脱毛器の種類

医療脱毛の施術を受けるクリニックを選ぶ際には、使用するレーザー脱毛機の種類をチェックしましょう。

医療脱毛で導入される脱毛機は、クリニックにより異なります。性能や対応可能な部位、毛質などの特徴に大きな差があるため、自身に合った脱毛機で施術を受けることが重要です。

各クリニックの公式サイトでは、使用するレーザー脱毛機の種類や特徴が説明されています。

申し込み前に必ずチェックし、判断材料のひとつとしてください。

料金プラン・追加費用の分かりやすさ

クリニックを料金面で比較する際には、採用する料金プランや追加費用の分かりやすさが重要なポイントです。

医療脱毛にかかる費用は、クリニックにより大きく異なります。金額の大小のみならず、支払い方法や追加費用の有無なども異なるため、事前のリサーチは必須といえるでしょう。

医療脱毛の場合、支払い方法として都度払いや複数回のセット料金、月額制などの料金プランなどが存在します

どの支払い方法が最もお得になるのかは必要となる施術回数にもよるため、一概にはいえません。スタッフとよく相談し、自身に最適なプランを選択しましょう。

また、施術料金以外の追加費用には、カウンセリング料や肌トラブル発生時の処置料、麻酔の処方代などが含まれます。

人気のクリニックでは、上記の追加費用がすべて無料となるケースも少なくありません。

契約後に後悔しないよう、希望するクリニックの料金体系は事前に理解しておきましょう。

立地・予約の取りやすさ

クリニック選びの際には、立地および予約の取りやすさにも着目しましょう。

医療脱毛で効果を実感するためには、一般的に5回以上の施術が必要といわれています。

通いにくいところを選んでしまうと、通院するのが面倒になって脱毛を完了できないおそれがあります。予約が取りにくいと、脱毛完了までにかかる時間が長引いてしまうでしょう。

クリニックを選ぶ際は、自宅付近や職場付近など、自身の生活拠点から近いところを選ぶのがおすすめです。

予約の取りやすさについては、口コミサイトを参照しましょう。公式サイトでは利用者の生の声が拾えないため、ひとつの意見として役に立つはずです

麻酔の有無

痛みが心配な方であれば、麻酔の処方の有無をチェックしておきましょう。

医療脱毛の施術には、痛みをともなう場合があります。最近では多くのクリニックで痛みの少ない医療脱毛が提供されていますが、それでも痛みの感じやすさは人それぞれです。

クリニックによっては、施術時に麻酔クリームの処方が受けられます。どうしても痛みが心配な方は、麻酔の処方が可能なクリニックを選択しましょう。

アフターケアの充実度

クリニックを選ぶ際には、施術後のアフターケアの充実度も考慮に入れましょう。

医療脱毛の施術を受けた直後は、照射した際のレーザーの熱で肌が乾燥した状態になります

肌のバリア機能が低下するため、速やかにアフターケアをおこない、肌の潤いを取り戻さなければいけません。

これらアフターケアの充実度は、クリニックにより差があります。

丁寧にアフターケアを実施するクリニックでは、保湿ケアや炎症を抑える薬を無料で塗布してもらえるケースもあるため、事前にサービス内容を十分チェックしておきましょう。

医療脱毛の3つのメリット

ここでは、医療脱毛の3つのメリットを紹介します。

医療脱毛かサロン脱毛、どちらの施術を受けるべきか悩む場合は、判断の参考にしてください。

高出力で効果が高い

使用する脱毛機が高出力で効果が高い点は、医療脱毛のメリットのひとつです。

医療脱毛とサロン脱毛では、使用する脱毛機の出力が次のように異なります

医療脱毛サロン
脱毛機の出力

一般的に出力の高さに比例して、得られる脱毛効果も高くなります。

それぞれの脱毛方法の詳しい効果については、次の項目を参照してください。

永久脱毛が可能

医療脱毛とサロン脱毛は脱毛機の出力の違いにより、得られる脱毛効果が異なります。

医療脱毛サロン
得られる脱毛効果半永久的な脱毛効果一時的な減耗、抑毛効果

医療脱毛は出力の高い脱毛機で発毛組織を破壊します

一方サロン脱毛で使用する出力の弱い光脱毛機では、毛根にダメージを与えることで一時的な減耗、抑毛効果を得ることしかできません。

医師によるサポートを受けられる

医師によるサポートが受けられる点は、医療脱毛のメリットのひとつです。

医療脱毛は、医療機関でおこなわれる「医療行為」に該当します。そのため、施術は国家資格を持つ医師、あるいは看護師しかおこなえません。

万が一施術にともない肌トラブルが発生した場合も、医療機関であれば専門医による適切な処置が受けられます。

このように安全面では、医療脱毛の方法が優れているといえるでしょう。

医療脱毛の3つのデメリット

ここでは反対に、医療脱毛のデメリットを解説します。

上で紹介したメリットと照らし合わせて、自身に合った脱毛方法を検討しましょう。

サロン脱毛より料金が高い

医療脱毛は、一般的にサロン脱毛よりも料金が高い傾向があります。

クリニックによって大きく異なりますが、たとえば全身医療脱毛のコースを契約する場合には20万円~30万円程度の料金が相場です。

一方、サロン脱毛の場合は10万円~15万円程度が全身脱毛コースの料金相場となります。

経済的な理由から、医療脱毛を受けたくても受けられない方は少なくありません。

このように支払いが高額となる点は、医療脱毛の明確なデメリットです。

施術中に痛みを感じやすい

上で解説したように、医療脱毛の方がサロン脱毛よりも出力の高い脱毛機を使用するため、一般的に医療脱毛の方が痛みを感じやすいといわれています

ただし前述のとおり、脱毛機や脱毛技術の進歩により、痛みを最小限に抑えた医療脱毛を提供するクリニックは増えてきました。

なかには麻酔の処方が可能なクリニックも存在するため、デメリットとして意識し過ぎる心配はないといえるでしょう。

施術後に肌荒れしやすくなる

これは医療脱毛、サロン脱毛の両方に共通するデメリットですが、施術後に肌荒れしやすくなる点には注意が必要です。

脱毛の施術のあとは、肌が乾燥しバリア機能が失われます。そのため肌荒れしやすい状態となり、かゆみや赤みなど軽度の炎症が発生するリスクもゼロではありません。

施術後の肌荒れを防ぐには、アフターケアが重要です。

アフターケアが充実したクリニックを選ぶほか、帰宅後自身でも入念に保湿ケアをおこなうなどして、施術後の肌荒れに備えましょう。

新潟での医療脱毛に関するよくある質問

最後に、新潟での医療脱毛に関するよくある質問をまとめました。

同様の疑問を感じた際には、ぜひ解決に役立ててください。

学割でお得に通えるクリニックはある?

本記事で紹介したクリニックのなかにも、学割でお得に通えるクリニックは複数存在します。

  • リゼクリニック新潟院
  • 湘南美容クリニック 新潟院
  • しむら皮膚科クリニック
  • やまもと形成外科クリニック

新潟で学割が適用できる医療脱毛クリニックを抜粋しました。医療脱毛をお得に受けたい学生の方は、ぜひ参考にしてください。

都度払いで通える?

新潟エリアには、都度払いに対応した医療脱毛クリニックが複数存在します。

  • リゼクリニック新潟院
  • 湘南美容クリニック 新潟院
  • 品川スキンクリニック 新潟院
  • LULA美容クリニック
  • きど皮ふ科
  • しむら皮膚科クリニック
  • さとう美容クリニック
  • 植村美容外科
  • やまもと形成外科クリニック

高額のコース契約に抵抗を感じる方は、上記のクリニックの料金をチェックしましょう

妊娠中でも脱毛できる?

妊娠した状態で医療脱毛の施術を受けることはできません

妊娠中はホルモンバランスの乱れから、肌トラブルのリスクが高まります。また、毛周期にも乱れが生じるため、たとえ施術を受けても脱毛効果が低下してしまうでしょう。

加えて、医療脱毛は身体への負担もある程度かかる施術であるため、体調が変化しやすい妊娠時には体調に悪影響を及ぼすリスクも否定できません。

脱毛期間中に妊娠が発覚した場合は、すぐに通院中のクリニックに相談しましょう。クリニックによっては、休会などの制度が利用できるケースも存在します。

まとめ

今回は、新潟エリアでおすすめの医療脱毛クリニック、および皮膚科を紹介しました。

新潟エリアには、安くて質の高い医療脱毛が受けられるクリニックが複数存在します

後悔のない選択をするためには、自身の肌質や希望の肌状態と照らし合わせて、複数の選択肢からクリニックを比較しましょう。

比較検討をおこなう際は、ぜひ本記事で紹介した内容を参考にしてください。