兵庫でボトックス注射が人気のおすすめクリニック5選!選び方を徹底解説

【当サイト厳選】ボトックスがおすすめの人気クリニック3院

クリニック1. ガーデンクリニック

【ボトックス】ガーデンクリニック_トップ画像

2. TCB東京中央美容外科

【ボトックス】TCB東京中央美容外科_トップ画像

3. 聖心美容クリニック

【ボトックス】聖心美容クリニック_トップ画像

ボトックス実績20年以上にわたるボトックス施術実績ありアラガンビューティー
アワード3年連続受賞
アラガン社ボトックスビスタ認定医が対応
価格ボトックスの価格エラ55,000円18,800円55,000円
額(おでこ)33,000円8,000円30,800円
眉間33,000円8,000円30,800円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト


・価格の比較はアラガン社のボトックスビスタで行っています。・価格に該当プランがないクリニックに関してはエラ:40単位(U)額:16単位(U)眉間:12単位(U)として算出しています。・口コミはgoogleマップの口コミですが複数院ある場合には評価は平均値・口コミ数は合計値となっています。

※2025年4月時点。料金は最安値を表示しています。口コミはgoogleマップの口コミです。

「おでこのシワが気になってきた…ボトックスで改善したい!」と悩んでいませんか?

兵庫にはボトックス注射を提供するクリニックが多数ありますが、どこを選べばいいのか迷いますよね。

この記事では、兵庫で技術力・価格・口コミのバランスが良いクリニックを5院厳選!

自然な仕上がりで評判のクリニックを紹介しているので、安心して施術を受けられます♪

ボトックスで若々しい表情を手に入れて、自信を取り戻しましょう!

ビューティーウィズ編集部beauty-column編集部
美容整形コンテンツチーム 編集部
編集部メンバーは、大学病院の看護学部を卒業後、都心の大学病院にて形成外科美容外科皮膚科など複数の診療科で臨床経験を積む。皮膚・排泄ケア認定看護師がん化学療法看護認定看護師、美容医療アドバイザー資格など、看護に関する複数の専門資格も取得。知識と経験を活かし、当サイトの編集・監修を担当。専門的な視点と丁寧な情報提供を心がけます。
関連記事

[cont slug="update"][exit_popup image="http://beauty.with-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/tcb-botox-ep.jpg[…]

ボトックス注射の人気クリニック10選!おすすめ部位や効果・料金も解説!

兵庫でボトックスがおすすめのクリニック5選!

どのクリニックにすれば良いのか分からないといった方のために、兵庫でボトックスがおすすめのクリニック5選をまとめました。

安全性、医師の技術力、施術内容の豊富さ、料金、といった視点から優良なクリニックを厳選しています。

クリニック選びの参考になさってください。

1. TCB東京中央美容外科 姫路院【JR姫路駅から徒歩2分

【ボトックス】TCB東京中央美容外科_トップ画像

項目料金(税込)
エラのボトックス小顔注射・片側:1,470円
・両側:2,940円
・強力:4,940円
おでこ・眉間・目尻・目の下・鼻根・アゴ・1部位:3,500円
・2部位:6,400円
・3部位:8,400円
・4部位以上:2,800円/部位
眉上ボトックス注射・眉上:6,800円
TCB東京中央美容外科の特徴
  • 日本形成外科学会専門医の資格を持つ実力派医師が在籍
  • 高品質な治療を低価格で提供
  • アフターサービスが充実

TCB東京中央美容外科

は、日本形成外科学会専門医の資格を持つ実力派医師が複数在籍していて、高品質な治療を低価格で提供する美容外科クリニックです。

ボトックス施術は、「エラ」「おでこ・眉間・目尻・目の下・鼻根・アゴ」「眉上・バニーライン・ガミースマイル」のボトックス注射があります。

製剤は、アラガン社のボトックスビスタ・ヒューゲル社のボツラックスの2種類です。痛みが不安な方は、笑気麻酔や表面麻酔の追加ができます。

エラのボトックス小顔注射は、片側・両側・強力と3種類の施術方法があります。施術料金は、アラガンが片側7,140円〜、ボツラックスが片側1,102円〜です。

おでこ・眉間・目尻・目の下・鼻根・アゴは、1部位から施術可能で、施術部位が増えると割引されます眉上・バニーライン・ガミースマイルのボトックス注射の施術料金は、アラガンがそれぞれ11,550円〜、ボツラックスは眉上のみで2,450円〜です。

TCB東京中央美容外科の特徴には、充実したアフターサービスもあります。万が一、術後に不安な点がある場合には、専用のカスタマーサポートが対応し、診察や投薬などに費用がかかる場合も無料で対応します。

おすすめする人
  • 痛みに弱い
  • 他の患者とできるだけ顔を合わせたくない
  • 症例写真を多く見たい
おすすめしない人
  • 初回から効果を強く感じたい
  • 多くの製剤を試したい
  • 姫路駅周辺に通いづらい

TCB東京中央美容外科

は、先にも触れましたが、実力派の医師が在籍しています。ボトックス注射で使用する針の細さと製剤の注入スピードの調整を行い、施術の痛みを大幅に軽減できるので、痛みに弱い方におすすめです。

また、ボトックス施術の症例数が多いので、症例写真を多く見たい方にも向いています。

さらに、待合室からカウンセリングルームまでは、できるだけ患者同士が顔を合わせずに済むように配慮されているので、プライバシーに配慮してほしい方にもおすすめです。

反面、おすすめしないのは、初回からボトックスの効果を強く感じたい方です。その理由は、TCB東京中央美容外科では、効きすぎによる不自然な仕上がりを避けるため、初回は特に製剤の量に注意して施術を行うからです。

2回目以降の施術では、患者に合った最適量と最適部位が分かっているので、しっかり製剤を注入できます。扱っている製剤は2種類のため、多くの製剤を試したい方にもおすすめできません。

姫路周辺に通いづらい方には、JR・三ノ宮駅から徒歩1分、阪急・神戸三宮駅から徒歩3分に神戸院もあります。また、駐車料金の無料サービスがあるので、車での通院も可能です。

TCB東京中央美容外科の口コミ

年齢を重ねてフェイスラインの緩みが気になってきたため、まずはカウンセリングをと思い予約しました。
希望の日に予約が取れてすぐにカウンセリングを受けられたのは印象が良かったです。
カウンセリングは無料なのですが、本当に親身に相談にのってくださり自分の予算に合わせて計画してくださいました。
整形どころか手術自体が初めてだったので、かなり緊張しましたが看護師の方にリラックスさせていただいて、実際に始まるとあまり痛みを感じなくていい意味で拍子抜けです(笑)
手術の後多少気になる感じはあるものの、1週間もするとすごく落ち着いてきました。
フェイスラインも引きあがり、毛穴の広がりも以前より気にならなくなりました。

引用元:Googleの口コミ

とても親切に対応していただけました。
また、カウンセリングの際も、わかりやすく説明してくださり、良かったです。

施術は不安や緊張もありましたが、
先生達が話しかけてくださったり、対応してくださったので安心して受けることができました。
まだ、術後で腫れがありますが、これからが楽しみです。
ありがとうございました。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】

エラボトックス注射
施術の説明:
発達した咬筋にボトックスを注射し、エラの張りを解消する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・感染症・むくみ・つっぱり・アレルギー・だるさなど
施術の価格:
1,470円(税込) ~
引用:TCB東京中央美容外科

2. SBC湘南美容クリニック 神戸院【JR 三ノ宮駅から徒歩5分】

【ボトックス】SBC湘南美容クリニック_トップ画像

項目アラガンボツリヌストキシン
エラ・40単位:18,800円
・80単位:37,600円
・40単位:8,800円
・80単位:17,600円
額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・アゴ・1部位:8,000円
・2部位:15,200円
・3部位:21,000円
・4部位以上:7,000円/部位
・1部位:3,500円
・2部位:6,400円
・3部位:8,400円
・4部位以上:2,800円/部位
特殊部位アラガンボトックス・側頭筋:40,530円
・頸部・ボトックスリフト:57,750円
・中顔面:33,000円
・人中短縮・たれ目・法令線・小鼻・口上・口下・ガミー・口角・目頭:16,500円/部位
YELL ナチュラルボトックス(額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・アゴ)いずれか3部位19,800円(税込)
湘南美容クリニックの特徴
  • TV・書籍・雑誌などメディアでの紹介実績多数
  • 治療実績1,899万件以上(2022年12月までの累計)
  • 充実した安心保証制度
SBC湘南美容クリニック」は、TV・書籍・雑誌などメディアでの紹介実績多数されている大手の美容クリニックです。治療実績数が累計1,899万件以上で、症例写真も数多くあります。

湘南美容クリニックのボトックス施術メニューは、エラ、額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・アゴ、特殊部位アラガンボトックスです。製剤は、アラガンとボツリヌストキシンを使用しています

エラのボトックスは、40単位と80単位から選べます。額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・アゴは、1部位から注射でき、部位が増えるとお得になっていきます。

麻酔は、基本的に行いませんが、痛みが苦手な方は使用可能です(要別途費用)。

また、しわとりボトックスとエラボトックスには安心保証制度があります。しわ取りボトックスは、保証期間内であれば無料で1回注入、エラボトックスは1年以内に3回施術しても全く効果が無い場合に無料で1回注入可能です。

おすすめする人
  • 実績数を重視する
  • 症例写真を見たい
  • 効果が出るか不安
おすすめしない人
  • アラガン・ボツリヌストキシン以外を注入したい
  • 待ち時間が嫌い
  • 他の患者と顔を合わせたくない
SBC湘南美容クリニック」は、治療実績数が非常に多いため、クリニックの実績を重視する方におすすめです。公式サイトからボトックスの症例写真を複数見ることもできるので、症例写真を見て施術を決めたい方にも向いています。

また、ボトックス施術には安心保証制度もあるため、効果が出るか不安な方にもおすすめです。

反面、おすすめしない方は、待ち時間が嫌いな方他の患者と顔を合わせたくない方です。湘南美容クリニックは、完全予約制ではなく多くの診療科目を扱うクリニックなので、他の患者と顔を合わせたり、多少の待ち時間はあります。

また、製剤はアラガンとボツリヌスのみを扱っているので、その他の製剤を注射したい方にはおすすめしません。ただ、厚生労働省の認可を国内で取得している高品質なアラガン社製の「ボトックスビスタ」や、韓国でKFDAの認可を受けている「ボツリヌストキシン」を低価格・高技術で受けられるのは魅力です。

湘南美容クリニックの口コミ

ハイフとボトックスを施術して頂きました!
あちこちで良くないクチコミを見て不安でしたが、まず入ってすぐの受付の方が可愛い上に超笑顔で口調も丁寧♡
カウンセラー?の方、医師、看護師関わった方皆さん終始丁寧な説明でニコニコでとっても感じよく、そして明朗会計(笑)
余計なプランを勧められることなく、ほんと丁寧で楽しく接して頂きましたよー!
凄く混んでいたのですが、待ち時間はそれほどなく、ほぼ予定通りに終わりましたᵕ̈*
そして何一つ不安なく施術を受ける事が出来ましたᵕ̈*
初めての施術で不安だったので質問攻めみたいになってしまいましたが、どなたも嫌な顔ひとつせずに丁寧に対応頂けました!
どこの美容外科に行こうか迷ってる方、悩んでる方、不安のある方はオススメです♡
あくまで私一個人の意見ですが笑

引用元:Googleの口コミ

カウンセラーの方や看護師の方がとても親身になってくれて、とても配慮を感じました!
安心して任せることができて、よかったです。
相談者に合わせた施術メニューを提案してくださって、その説明も丁寧だったので、そこもよかったポイントです。
湘南さんに任せて良かったです。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】
湘南美容外科ボトックス

施術名:エラボトックス
施術の説明:エラの筋肉に注射し、筋肉の動きを多少麻痺させることにより筋肉を細くする治療です。
施術の副作用(リスク):疼痛・腫れ・内出血・アレルギー・表情に違和感を生じる可能性があります。
施術の価格:8,800円~18,800円(税込)

引用:SBC湘南美容クリニック

3. 品川スキンクリニック  神戸院【JR三ノ宮駅から徒歩5分】

品川スキンクリニック

項目内容
小顔ボトックス●アラガン
片側:9,410円〜
両側:18,800円〜
両側2倍量:37,600円〜

●ニューロノクス
片側:1,620円〜
両側:3,240円〜
両側2倍量:11,550円〜

●コアトックス
片側:6,930円〜
両側:13,860円〜
両側2倍量:27,720円〜

両目の下・両目尻・額(上部)・額(中部)・眉間・アゴ・鼻根

●アラガン
8,000円〜/部位

●ニューロノクス
3,020円〜/部位

●コアトックス
5,720円〜/部位

品川スキンクリニックの特徴
  • 開院35年、全国に39院展開
  • 美容皮膚科専門ドクターが在籍
  • 丁寧な無料カウンセリングとアフターフォロー

品川スキンクリニック

は、開院35年の歴史があり、全国に39院展開する美容クリニックです。美容皮膚科専門ドクターが在籍し、無料カウンセリングは医師が行います

施術後のアフターフォローもしっかりしていて、不安や分からない点があれば相談できるのも安心です。

ボトックス施術は、「小顔ボトックス」と「顔のシワとり」があります。扱っている製剤は、アラガン社のボトックスビスタ・メディトックス社のニューロノクス・メディトックス社のコアトックスの3種類です。

施術料金は、コアトックス、ニューロノクス、アラガンの順に高くなります。小顔ボトックスは、片側・両側・両側2倍量から注入量が選べます

顔のシワとりは、両目の下・両目尻・額(上部)・額(中部)・眉間・アゴ・鼻根を1部位から施術可能です。

通常、麻酔は行いませんが、希望の方には麻酔クリームによる表面麻酔ができます(有料)。ボトックス施術に対する保証制度は、公式サイトに記載がありませんでした。気になる方はクリニックに直接お問い合わせください。

おすすめする人
  • 複数の製剤から選択したい
  • ボトックスが初めてで不安が多い
  • 車で通いたい
おすすめしない人
  • 三ノ宮駅付近に通いづらい
  • 女性医師に診てもらいたい
  • 顔の複数部位をお得に施術したい

品川スキンクリニック

は、扱っている製剤が3種類あるので、複数の製剤から選択してボトックス施術を受けたい方におすすめです。

医師による丁寧なカウンセリングがあり、治療後のアフターフォローもしっかりしているので、ボトックスが初めてで不安や疑問が多い方にも向いています。

また、車を指定の駐車場に止めてクリニックに滞在した場合は、最大2時間分の駐車料金が無料になるため、車で通いたい方にもおすすめです。

反面、神戸院は男性医師のみが在籍しているので、女性医師に診てもらいたい方にはおすすめしません。

また、顔のシワとりボトックスは、複数箇所施術するとお得になるプランはないため、顔の複数部位をお得に施術したい方にも向いていません。

ただし、割安で受けられる製剤の扱いがあるのに加え、年会費無料のメンバーズクラブに入会するとお得な料金で施術を受けられます。

まずは無料のカウンセリングで希望する施術の料金を聞いてみて、気になるクリニックと比較してみるのもおすすめです。

品川スキンクリニックの口コミ

口コミを見て、やや不安になりながら行ってきました(笑)が、結果として、全く問題ありませんでした。
受付の方はどなたも優しく、テキパキ案内いただけましたし、カウンセリング時もしっかり説明いただけました。待ち時間も長くはありましたが、想定内でしたし、事前に受付でお伝えいただいた範囲内でした。

引用元:Googleの口コミ

何度か利用してます。
当日予約でしたが待ち時間はちょこちょこありながらも割とスムーズに施術までしていただけました。
カウンセラーの方もお医者さんも受付の方もすごいお綺麗で、そしてとても親切です!
説明だけ聞きたい施術も詳しく教えて頂けましたし、予算もきちんと伝えたので押し売りとかもありませんでした。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】
品川美容外科ボトックス
ボツリヌス注射によるプチ小顔術:ボツリヌス注射でお顔のエラの張りを改善する治療。(3倍量注入)
【価格】1,620円~19,010円(税込)
【副作用・リスク】ハレ:1週間位。内出血:出る場合あり。
引用:品川美容外科

4. 共立美容外科 神戸三宮院【JR三ノ宮駅から徒歩3分】

【ボトックス】共立美容外科_トップ画像

項目イニボ(INIBO)リズトックス(LIZTOX)ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)
エラ・片側:1,370円
・両側:2,840円
・両側強力:4,840円
・片側:14,310円
・両側:34,420円
・両側強力:66,000円
・片側:27,250円
・両側:66,000円
・両側強力:77,000円
ボトックスリフト・頬:28,000円・頬:60,000円・頬:88,000円
・口周囲:55,000円
・首:55,000~88,000円
額・眉間(鼻根)・目尻・目の下・顎・バニーライン・眉上(眉弓)・口唇上・口唇下・法令線3,400〜14,300円12,700〜34,650円22,000〜55,000円
共立美容外科の特徴
  • 症例数や症例写真が豊富
  • 明瞭で適切な料金設定
  • 完全予約制でプライバシーに配慮

共立美容外科

は、開院30年の歴史があり、症例数や症例写真が豊富な美容整形クリニックです。明瞭で適切な料金設定が特徴で、丁寧なカウンセリング後に作成する見積書以上に追加費用がかかることはありません。

完全予約制で、待合室に仕切りを設けるなど、できるだけ患者が顔を合わせずに済むようプライバシーにも配慮しています。

ボトックスの施術プランは、「エラ」「ボトックスリフト」「額・眉間(鼻根)・目尻・目の下・顎・バニーライン・眉上(眉弓)・口唇上・口唇下・法令線」があります。

製剤は、アラガン社のボトックスビスタ・デウン製薬のイニボ・ヒューオンス社のリズトックスの3種類です。施術料金は、イニボ、リズトックス、ボトックスビスタの順に上がります。

頬のボトックスリフトは、3種類から製剤を選べますが、口周囲や首のリフトの製剤はボトックスビスタのみです。額・眉間(鼻根)・目尻・目の下・顎・バニーライン・眉上(眉弓)・口唇上・口唇下・法令線の施術は、どの部位を施術するかによって料金が変わります

通常、麻酔は使用しませんが、痛みが不安な方は、オプションで超極細の注入針への変更や麻酔テープ・麻酔クリームの使用できるのでご相談ください。

保証制度については、公式サイトに記載がありませんでした。気になる方はクリニックに直接お問い合わせください。

おすすめする人
  • 女性医師希望
  • 人目が気になる
  • スタッフや医師の対応を重視
おすすめしない人
  • 三ノ宮駅付近に通いづらい
  • 19時以降しか通えない
  • 安さ重視

共立美容外科

は、院長が女性のため、女性医師にカウンセリングや施術をお願いしたい方におすすめです。ただ複数医師が在籍しているため、カウンセリング予約の際に希望を伝えてください。

先にも触れましたが、待合室に仕切りを設けるなど、極力患者同士が顔を合わせないよう配慮されているため、人目が気になる方にもおすすめです。

ホスピタリティを重視したクリニックなので、スタッフや医師の対応を重視する方にもぴったりでしょう。

反面、共立美容外科の営業時間は10:00〜19:00までなので、19時以降でないと通院できない方はおすすめできません。

また、安さを追求せず、丁寧で高技術の施術や対応、設備への投資などを重視したクリニックのため、特に安さを重視したい方にも向かないでしょう。

ただ、扱っている製剤の種類が多く、デウン製薬のイニボは比較的安く施術を受けられるので、ぜひ料金をチェックしてみてください。

共立美容外科の口コミ

電話の対応が優しい。とても好印象で、安心して予約出来た。
看護師の方も終始丁寧で、帰りもエレベーター迄見送って下さる。
院内も落ち着ける雰囲気で、
顔も見られないように、待合室も個室ブースの様に仕切られている為、安心出来た。

引用元:Googleの口コミ

今までカウンセリングを受けてきたクリニックとは違って、最初に医師のカウンセリングがあり、そこで納得と安心ができました。料金についても、今までのクリニックは安い価格を見て行っているのに予算オーバーの高額な施術しかできないと言うのに対して、こちらはどれでも対応可能といった感じで、医師の技術の高さを感じました。カウンセラーの方も、早く決めされるような感じではなく、安心を与えながら話をしてくださったのでとても感じが良かったです。

引用元:Googleの口コミ

ボトックスの治療実績【クリックして開いてください】
共立美容外科ボトックス
●料金
◇韓国製ボツリヌストキシン
・エラ 50単位 9,800円(税込)
・エラ 100単位 19,800円(税込)

◇アラガン製ボトックスビスタ)
・エラ 40単位 18,800円(税込)
・エラ 80単位 37,600円(税込)
●リスク
◆ 注入時にチクっとした痛みがあります。麻酔クリームを塗ることで緩和することが可能です。
◆ 注入部位に内出血が生じる場合があります。ファンデーションで隠すことが可能です。
効きすぎると、まれに顎の筋肉が動かしづらくなり、表情がこわばったように見える場合があります。時間の経過とともに回復します。
◆ 注入後は、硬いものが噛みにくくなり、違和感が出る場合があります。
◆ 注入後は、頭痛が起こる場合があります。数日でおさまります。
●施術方法
ボトックスビスタ®は、アラガン社が発売している、しわ治療に使われる薬剤です。
厚生労働省から認可を受けている薬剤で、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)からも認可を得ています。

ボトックスビスタ®は、ボツリヌス菌により産生される「A型ボツリヌス毒素」を有効成分とするしわ治療の注入材です。

しわに注入すると、筋肉の動きが抑制されるため、一定期間、『表情じわ』を改善することができます。

引用:共立美容外科

5. KOBE皮膚科クリニック 西宮院【阪急夙川駅徒歩9分

項目内容
エラヒュートックス(韓国製):16,280円
ゼオミン(ドイツ製):71,280円
シワとりヒュートックス(韓国製):3,278円〜
ゼオミン(ドイツ製):9,680円〜
KOBE皮膚科クリニックの特徴
  • 年間治療実績が1万件以上
  • エイジングケア専門院
  • 医師による丁寧な無料カウンセリング

KOBE皮膚科クリニック」は、年間治療実績が1万件以上あるシミ・シワ・たるみなどの治療が得意なエイジングケア専門院です。

医師によるカウンセリングを重視していて、丁寧で分かりやすい説明を行い、しっかりと納得してから施術に進みます。カウンセリング料金は、初診・再診に関わらず無料です。

ボトックスの施術プランには、「エラ」と「シワとり」があります。使用している製剤は、韓国性のヒュートックス・ドイツ製のゼオミンの2種類です。施術料金は、ヒュートックスの方が安く受けられます。

ヒュートックスは、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)の認可、ゼオミンは、FDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を受けた安全性が確立された製剤です

麻酔は、希望の方は有料でできます。痛みが心配な方は、カウンセリング時に相談してください。

保証については、施術毎に設けているようですが、公式サイトには保証内容について詳しい記載がありませんでした。気になる方は、クリニックに直接お問い合わせください。

おすすめする人
  • カウンセリングを重視する
  • 車で通院したい
  • モニター価格で受けたい
おすすめしない人
  • 西宮エリアに通いづらい
  • 夜間・木曜日に通院したい
  • アラガンを注入したい

KOBE皮膚科クリニック」は、専門医による丁寧なカウンセリングがあるため、カウンセリングを重視したい方におすすめです。

モニター価格で受けられる施術が複数あり、ボトックスも施術箇所や製剤によってはモニター価格で受けられます。

また、クリニック専用の駐車場が17台分あるため、車で通院したい方にもおすすめです。

反面、クリニックは、診療時間が9:00〜18:00・木曜日休診のため、夜間や木曜日でないと時間を作れない方にはおすすめしません。

また、扱っている製剤がヒュートックスとゼオミンのみなので、アラガンや他の製剤を注入したい方にもおすすめしません。

ただし、ゼオミンはFDAの認可を受けていて、アラガン同様の効果を期待できる高品質な製剤です。気になる方は、まずは無料カウンセリングで相談してみましょう。

KOBE皮膚科クリニックの口コミ

額ボトックスをお願いしました。今まで他店でボトックスビスタを3〜4ヶ月毎に数年使用していましたが、効果が薄くなったように感じ他の種類を試したくて来店しました。抗体生産リスクが低いという事で、ゼオミンをお勧めされました。また、今までは瞼が重く開けにくくなったため、量を調節して少なめに打っていましたが、カウンセリングで先生から量は関係ないとご説明頂き、久しぶりにフルで打って頂きました。2週間経ちましたが瞼も重くならず快適な上、量が適切なため皺が全て消えて額がとても綺麗になりました。とても嬉しいです。打つ場所や量など、先生に寄って効果が変わると感じました。受付や看護師さんも話しやすく感じの良い方で気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。

引用元:Googleの口コミ

お医者さんも受付の方も優しく丁寧に説明、案内をしてくださりとても良かったです。ボトックスに関しては麻酔クリームを塗ってはいたもののとても痛く涙が出るほどでした。効果は2日目くらいまではあまり変わらなかったのですが、3日目からはかなり汗が引いていると実感しています。完全に出なくなったわけではないのですが、汗がひいていると言う安心感が大きいです。しかし、お医者さんから先に説明もあったのですが手を開く時に違和感があったり、ペンを長時間持つと疲れやすかったりと日常生活には支障をきたさない程度ですがありました。
とても綺麗で初めてボトックスをする身からして優しく接してくださいました。ありがとうございました^^

引用元:Googleの口コミ

迷ったらここがおすすめ!兵庫のクリニックをエリアごとに紹介!

ここでは主要エリアから近いクリニックを紹介します。

施術によっては複数回の通院が必要となることもあるため、クリニックへの通いやすさも大切です。

エリアごとのおすすめクリニックをチョイスしているので、クリニック選びに迷ったときの参考になさってください。

神戸三宮東口方面エリアなら「SBC湘南美容クリニック 神戸三宮院」がおすすめ

【ボトックス】SBC湘南美容クリニック_トップ画像

SBC湘南美容クリニック 神戸三宮院
扱っている製剤アラガン社 ボトックスビスタ
ヒューゲル社 ボツラックス
Googleマップ
住所兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-8 関電不動産神戸三宮ビル 4F
アクセス阪急三宮駅 西口から徒歩5分
営業日・営業時間年中無休(元旦のみ休診)・10:00~19:00

神戸三宮東口方面エリアなら「SBC湘南美容クリニック 神戸三宮院」をおすすめします。

クリニックは、阪急三宮駅から徒歩5分です

阪急三宮駅からクリニックへの行き方は、まず西口を出てエスカレーターを下り、「HW2」の看板を目印に左に進みます

次に、階段を下り、横断歩道へ進んでください。横断歩道を渡って、センタープラザ方面へ進みます。センター街を直進し、左手にユニクロが出てくるまで進んでください。

ローソンを右に曲がり、道なりに進むと、クリニックの入っているガラス張りのビル「関電不動産神戸三宮ビルが出てきます。エレベーターで4階に上がるとクリニックの入り口です。

神戸三宮西口エリアなら「TCB東京中央美容外科 神戸院」がおすすめ

【ボトックス】TCB東京中央美容外科_トップ画像

TCB東京中央美容外科 神戸院
扱っている製剤アラガン社 ボトックスビスタ
ヒューゲル社 ボツラックス
Googleマップ
住所兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル 7F
アクセスJR三ノ宮駅から徒歩1分
営業日・営業時間不定休・10:00〜19:00

神戸三宮西口エリアなら「TCB東京中央美容外科 神戸院」をおすすめします。

クリニックは、JR三ノ宮駅から徒歩1分とアクセスが良いです

JR三ノ宮駅からクリニックまでの行き方は、まず東口改札を出ます。次に、に曲がって進み、「兵庫県警察ちかん等相談所」の角をに曲がってください。

しばらく道なりに進むと、三井住友銀行の左手に横断歩道が出てきます。横断歩道を渡ると、クリニックの入っている「三宮駅前平和ビル」です。エレベーターで7階まで上がってください。

なお、車で行く方はクリニックの駐車場はありませんが、駐車料金無料サービスがあるため予約時にお伝えください。

ボトックスまでの流れを4ステップで解説

ボトックスを受けたいと考えている人の中には、どういった流れで施術が行われるのかイメージが湧かないといった人も多いです。

不安なく施術を進めて行くためにも、施術の流れを知っておきましょう。

まずは気になるクリニックをピックアップして、カウンセリングを受けることからスタートします。

ここでは、カウンセリングから施術後までの流れを4ステップで解説するので、施術内容を理解するための参考にしてください。

①カウンセリング

事前にクリニックの公式サイトなどから予約を行い、当日にクリニックに行ってカウンセリングを受けます。

カウンセリングを担当するのは、カウンセラーや看護師、医師などです。

カウンセリングの内容を考慮して施術内容が提案されるため、要望や悩みはしっかりと伝えましょう。

伝えたいことや質問をまとめておいたり、理想の仕上がりの写真を持参すると伝わりやすいです。

カウンセリングを受けるクリニックは、1つに絞る必要はありません。複数のクリニックを比較すると、それぞれの特徴がよく分かりクリニックを選びやすくなるといったメリットもあります。

気になるクリニックが複数ある場合には、すべてカウンセリングに行くようにしましょう。

②施術日の予約・支払い・事前検査(当日施術可能な場合も)

カウンセリングで施術内容が決まると、施術日の予約・支払い・事前検査を行います。

施術内容にもよりますが、カウンセリング当日に施術可能な場合もあります。当日施術を希望する際は、公式サイトの予約画面の備考欄や、カウンセリング確定の連絡があったときに、当日施術したい旨を伝えるようにしましょう。

支払いのタイミングは、カウンセリングの際か施術当日かのどちらかに支払います。施術当日の場合は、先に施術料金の一部を予約金として支払う場合が多いです。

支払方法は、主に現金、デビットカード、クレジットカード、などが使えます。医療ローンを取り扱っているクリニックもあるので、ローンを利用したい場合には事前にクリニックに確認しておいてください。

施術日が決まると、必要に応じて事前検査が実施されます。検査内容は施術内容によりますが、事前検査は安全に施術を行うための大切な検査です。注意事項をしっかりと守ったうえで検査を受けましょう。

③手術(日帰りOK)

クリニックにて手術を行います。

施術を受ける際には、施術内容に合わせた麻酔を行います。痛みには十分配慮された施術が行われますが、施術が怖い、痛みが不安、といった人は施術前に医師に伝えておくとより安心です。

施術が終わったら看護師さんから術後の注意点や過ごし方の説明、必要な処方を受けます。

ほとんどの施術は入院の必要がなく、当日に帰宅することができます。しかし、大がかりな施術の場合は、術後の経過が良くないと入院が必要なケースもあるということを認識しておきましょう。

④定期検診・アフターケア

施術後は、施術内容に応じて定期健診とアフターケアがあります。

クリニックの指示によって定期検診が必要な場合は、日時の予約をとっておきクリニックに行きましょう。

モニターの場合は、1週間後や1カ月後に症例写真の撮影を行うので、術後2~3回程クリニックへ行く必要があります。

また、自宅で行うアフターケアも大切です。ダウンタイムの軽減にも繋がるため、クリニックからの指示はしっかりと守り、できるだけ安静にするようにしましょう。

まとめ

兵庫でボトックスが人気のおすすめクリニック5選と、クリニックの選び方について紹介しました。

クリニックを選ぶ際には、施術メニュー、施術費用、医師、クリニックの対応、といったポイントを押さえて選ぶと満足度の高いクリニックを選ぶことができます。

ポイントを押さえてクリニックを選んだら、いくつかのクリニックでカウンセリングを受けて比較してみるのもおすすめです。なお、ご紹介したおすすめのクリニック5院は、無料カウンセリングが受けられます。本記事を参考に、自分に合ったクリニックをぜひ見つけてください。

おすすめのクリニックをもう一度見る!
兵庫でボトックスがおすすめクリニック5選に戻る