メディカルダイエットの治療プログラムでは、食事、運動指導と共に、肥満治療薬を使って、食欲を抑える作用糖分の吸収を抑えてくれるスーグラなどを取り扱いするクリニックが増えています。
患者さんのご希望や、食欲の強さの程度や希望に合わせたメニューを組み合わせ出来るのもクリニックの強みです。
痩せる仕組みや副作用なども見ていきましょう。
スーグラとは

スーグラは糖分の吸収を抑えてくれるお薬で、糖尿病の治療薬です。
1錠あたりケーキ1個分のカロリー(糖分)の吸収を抑え、尿中に排出してくれるという目安が出ています。
糖尿病の治療薬「SGLT2阻害薬」を服用しているというダイエットは最近よく耳にします。かの有名なIT起業家も体重コントロールのために飲んでいるということを言っていたこともあります。
血糖値を下げる、尿から糖(尿糖)の排出をうながすことで安全に体内から糖を出すのはスーグラも同じです。体内に余っている糖を尿中にどんどん出して、血糖値を下げます。
スーグラはこんな方におすすめ

- 食欲がコントロールできない
- 運動をしてやせたりしたくない
- だるくて運動する気にならない
- 食欲のムラがある
- コントロールできなくて甘いものを食べてしまう
- 食事制限なしで痩せたい
こんな人にスーグラは好まれます。
スーグラは体重減少、ダイエット効果が期待できるとして楽して痩せたい人には向いています。ただし医師の処方が原則です。
スーグラは食事で摂取した余分な糖分の尿排泄を促しますので、食事の量を減らしたくないけれど腎臓から吸収される糖の量を制限できます。甘いもの屋炭水化物が好きな方にも使いやすいでしょう。
激しい運動や食事制限が苦手な方でも効果を期待できるものです。このような方にスーグラはお勧めです。
スーグラの効果のメカニズム

糖を体外に排出しますので、スーグラはダイエット効果があるとされています。血糖値を下げるだけでなく、内臓脂肪燃焼による体重減少など、注目が集まっています。
効きすぎることによる低血糖の心配も少ないということで使いやすい薬ということでしょう。
糖尿病が良くなるのはもちろんのこと、体重が落ちる効果があるというダイエット効果もあり、クリニックで使われることも多くなっています。
過剰な糖が体から排出されることで血糖値が下がりますので、2型糖尿病の治療、神経障害や目の病気、腎臓病などの予防にもつながります。
また下がりすぎる低血糖が心配されるところですがこのリスクはあまり高くありません。
血糖値と昨今流行している新型コロナウイルスをはじめとした感染症にもかかわりがあり、バランスを保つことで免疫力をカバーしてくれる働きもあります。
スーグラの服用方法
とは?経過、ダウンタイムついても詳しく解説-1024x647.jpg)
内服方法:1日1回食事前後に1錠服用してください。
注意点:吐き気、手足の震え、ふらつき、脱力などの低血糖を示す症状が現れた場合には、吸収の早い糖分を摂取するようにしてください。
尿が濃くなるため、膀胱炎にかかりやすくなる場合があります。日中はこまめに水分を摂るようにして下さい。
「スーグラ」は、厚生労働省より医療用医薬品として2型糖尿病の治療時のみ保険適応が認められているお薬です。
ダイエットを目的とした治療は自費診療となりますのでご注意ください。
飲むタイミングは朝がおすすめです。じつは飲むタイミングは処方箋では決められておらず、朝飲んでも夕食後に飲んでも大丈夫です。
服用すると尿量が増える作用がありますので夜に服用すると就寝中にトイレに行く頻度が増えるようになってしまいます。そのため夕食後ではなく朝食前後に服用する方が使いやすいでしょう。
飲み忘れた場合は気づいたタイミングで飲み忘れた1回分を服用し、次の服用タイミングで当日分を服用してください。ダイエット目的の場合は1日1回25~50ミリグラム飲むようにします。
食前、食後のどちらで服用しても問題ありませんが、水またはぬるま湯で飲んでください。
飲み忘れた場合は気づいたタイミングで飲み忘れた1回分を服用し、次の服用タイミングで当日分を服用してください。
スーグラの副作用

どの薬にもデメリットというものはつきものです。糖と一緒に水分も失われるため、脱水になることがあります。
尿糖がでるため尿路感染症にも気を付けてください。
吐き気、食欲不振、腹痛、過度な喉の渇き、呼吸困難、意識障害などがあった場合はすぐに医師にご相談ください。
- ふらつき、脱力感、冷や汗、動悸、手足のふるえ(低血糖含む)
- 寒気、発熱、高熱、脇腹の痛み、背部痛、関節、筋肉の痛み
- 腎盂腎炎、外陰部および会陰部の壊死性筋膜炎
- 敗血症
- 尿量の変化、のどが渇く、からだがだるい、脱力感、めまい、皮膚の乾燥、脱水
- 吐き気、嘔吐(おうと)、食欲不振、腹痛、激しいのどの渇き、倦怠感
- 深く大きい呼吸、意識の低下
尿路感染、性器感染、陰部に細菌感染を起こしやすい
十分な水分を摂り、陰部を清潔に保つことが大切です。
脱水、腎機能低下
皮疹などが報告されておりますが必ず起こるということではありません。個人差がございます。
尿から糖を排泄するようになると、陰部に糖が付着しやすくなります。糖が付いたままにすると、膀胱炎などの尿路感染症や、カンジダなどの性感染症を引き起こす可能性がありますのでこちらも注意が必要です。
スーグラの服用中は、陰部の清潔を保つよう心がけてください。
スーグラを飲んではいけない人

- 糖尿病や癌などの病気をお持ちの方
- 腎臓の機能が低下している方
- 妊娠中の方
- 極度に痩せている方
は治療を受けられません。
尿量が増加し脱水症状になることがあるため水分をこまめに摂取してください。水分摂取をこまめにすることにより、尿路感染症の予防にもなります。逆に腎臓疾患や心疾患のある方は服用できません。
また飲酒は控えてください。アルコールの分解には糖が使われていて、特に大量に飲酒してしまうと血糖値の低い状態になる場合があります。
アルコールの分解中にスーグラの効果によって、糖分の再吸収が阻害されてしまうと低血糖となる可能性があります。
もし低血糖によりめまいなどの症状が起こった場合には、糖分が多めに入ったジュースを飲むなどの糖分の補給をしてください。
尿に糖が排出されるため、尿検査では尿糖が陽性になります。3~4ヵ月治療を行っても効果がない場合は中止をご検討下さい。
スーグラの費用

スーグラ25ミリグラム1錠 260円(税込)~
50錠分まとめ買いの方の1錠当たり価格の相場です。
スーグラのよくある質問

Q.スーグラは尿から糖を出すことがわかるのでしょうか。
尿から糖が出るので体重も減少します。
なんとなくいつもと違う尿が出ますのでわかる人も多いようです。清潔にしておかないとかぶれたりカンジダになったりします。
Q.スーグラのジェネリック医薬品はありますか。
ジェネリック医薬品は製造、販売されていません。
Q.スーグラは血糖値を下げてダイエット効果を目指す薬ですが糖尿の人以外が飲んで大丈夫ですか。
血糖値を下げてダイエット効果を目指す薬です。
体内の血糖値を下げる糖尿病治療薬の一種ですので、糖尿以外の方でも糖を尿から排泄することでダイエット効果、体重減少の効果が期待できます。
継続して服用すれば、1ヵ月で1~2キログラムの体重減少したという報告がありますが、場合や個人によっては副作用を起こすことがあるので、医師に指示された用法用量を守ることが大切です。
ダイエットしたいけれど激しい運動が苦手、厳しい食事制限はしたくないという場合にはスーグラを検討して医師にご相談ください。
血液中から一度ろ過されたグルコース(ブドウ糖)を再び血液中へもどす再吸収を抑制し、尿糖として排泄することにより、血糖コントロールを調整してくれるお薬です。
Q.スーグラの保管方法はどのようにしたらいいですか。
乳幼児、小児の手の届かないところで、直射日光、高温、湿気を避けて保管してください。薬が残った場合、保管しないで廃棄してください。
Q.スーグラの飲み合わせなど併用禁忌、注意の処方薬はありますか。
薬の併用には専門的な判断が必要です。併用する場合も必ず、医師、薬剤師に相談してください。
Q.スーグラの長期投与が可能でしょうか。
数ヵ月は投与しても良い薬です。
血糖コントロールを得られることが明らかになっていますが個人差がありますので長期投与するかどうかは医師の判断や検査結果で異なります。
Q.スーグラは通販で購入できるのでしょうか。
スーグラは通販で購入できる場合もあるようですが個人輸入品は危険です。
医療用医薬品のため、市販で購入することはできません。個人輸入の通販サイトはどこの製造か不明ですが販売されていることがあります。
医薬品の個人輸入には偽薬であることも報告されていますし、成分が異なり、健康を損なうリスクがある他、副作用で健康被害を起こした場合も自己責任となってしまいます。
スーグラを購入する際は、医療機関を受診して、医師の手で処方してもらいましょう。
Q.スーグラの効果はいつから現れますか。
効果時間は24時間にわたると考えられています。
朝に服用すれば就寝中まで効果が持続するため、1日1回の服用で効果を持続、かつ実感することができます。
Q.スーグラによる糖の排出量はどのくらいでしょうか。
個人差がありますが、スーグラによる糖の排出量は、1日あたり約200~500キロカロリー程度とされています。
1ヵ月継続して服用した場合はその日数分となり、かなりのダイエット効果を期待できます。
スーグラについてのまとめ

メディカルダイエットや医薬品の取り扱いは最初慣れないこともあります。
わからない点などは主治医や看護師さんなどに積極的にご相談することをお勧め致します。一人ひとりに適した治療法を提案し、結果にこだわった治療がクリニックでは行えます。
お悩みや症状をしっかりとヒアリングしてくれるクリニックで安心なメディカルダイエットを行うことがリバウンドやその他、副作用を最小限にしてくれる秘訣です。
スーグラを検討されている方は、まずは美容クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。
WITH BEAUTY CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。
お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。
コメント