エラボトックス注射のダウンタイムや経過を現役美容皮膚科院長が徹底解説

ボトックス注射 小顔・リフトアップ

頬のエラ張りを改善する効果が見込めるエラボトックス注射。高い効果があると話題ですが、施術後はどれくらいダウンタイムがあるのか気になるところではないでしょうか?

本記事では、エラボトックス注射のダウンタイムや経過を徹底解説します。

治療内容や料金はこちらをチェック

フェイスボトックスの施術内容・費用を見る

お気軽にご来院・ご相談ください。

エラボトックス注射にダウンタイムはあるの?

エラボトックス注射は、施術後のダウンタイムがほとんどないといわれている治療方法です。

しかし、施術を受けた人のなかには注入部位に痛みを感じたり、筋肉が動かしにくくなったりする方もいるようです。

また、頭痛も伴う人もおり個人差があります。ダウンタイムが発生した場合も施術後3日でほとんど収まります。

エラボトックス注射の経過とダウンタイムの症例

一般的にダウンタイムが少ないといわれているエラボトックス注射ですが、以下のような症例も見られます。

しかし、一生残るような症状はありませんのでご安心ください。

内出血

エラボトックス注射をした部位に、まれに内出血が起こる場合があります。

しかし、内出血ができてもメイクで隠せる程度のサイズです。また、一週間たてばほとんど目立たなくなります。

痛み

まれに、施術部位に痛みを感じる場合もあります。

しかし、エラボトックス注射に使う注射針は30Gという細い針を使用するため、大半の方は痛みを感じません。

硬いものが噛みづらい

エラボトックス注射は、原因となっている顎の筋肉、咬筋の働きを抑制してエラ張りを抑える施術方法のため、施術後は以前よりも噛む力が弱くなったと感じる方がいるようです。

なれるまでは違和感を感じる方がほとんどでしょう。

表情が固まる

エラボトックス注射は、必要以上の量を咬筋に注入してしまうと、筋肉の動きが弱まりすぎて思ったような表情に動かせなくなる可能性があります。

施術する医師の技術がないと、口角が下がったり表情がひきつったりと全体的に表情が固まります。

エラボトックス注射の効果が出る1ヵ月はそのままになってしまうので、慎重にクリニックを選びたいところです。

人によっては皮膚がたるむ

張りすぎた咬筋の発達を抑えるエラボトックス注射は、筋力を弱めてしまうため施術後は皮膚が少し余った状態になります。

通常は、筋肉の大きさに合わせて皮膚も伸び縮みしますが、ご年配の方や皮膚の弾力性が低い方は、縮まずにそのままたるんでしまう恐れがあります。

もし、皮膚がたるんでしまった場合は、ヒアルロン酸注射や糸リフト、HIFU(ハイフ)といった治療方法を用いることで改善ができます。

エラボトックス注射のダウンタイム中に気を付けることは?

少しでもエラボトックス注射の施術後にダウンタイムを発生したときは、施術後からの行動に注意しなくてはいけません。以下のポイントには必ず気を付けてください。

サウナを避ける

ダウンタイムが発生したら施術当日は熱いお風呂に浸かったり、サウナの使用は避けましょう。

エラボトックス注射をした部位は血行が促進されると腫れやすくなります。そのため、内出血や赤みが残ってしまう場合があるのです。できるだけシャワーで済ませましょう。

飲酒を控える

また、アルコールなどの飲酒もお控えください。

飲酒をすることで血液の流れが促進されます。すると、内出血や赤みの原因ともなるので、ダウンタイムが長くなる可能性があります。

施術当日はアルコールを禁止しましょう。

就寝時の姿勢に注意する

就寝時の姿勢にも注意が必要です。治療した部位が枕やベッドにあたると、圧力がかかってしまいます。

なるべくなら横向けでの姿勢は避け、あおむけで寝ましょう。また、治療から3時間ほど空けて寝るようにして下さい。

激しい運動はしない

日常的な家事や動作なら問題ありませんが、ランニングやジョギングといった激しい運動をすると血行が促進されてしまいます。

エラボトックス注射の施術当日は、激しい運動を避けましょう。

刺激に注意する

エラボトックス注射の施術後は、できるだけ刺激に注意してください。

施術した部位は非常に敏感になっているため、軽くこすったりさわったりするだけでも炎症を引き越してしまいます。

クレンジングや洗顔もできるだけゴシゴシと擦らずに落としましょう。

できることなら、ダウンタイムが発生しているときは、メイクを控えるのが賢明です。

そこでおすすめしたいのが、フェイスボトックス注射です。


治療内容や料金はこちらをチェック

フェイスボトックスの施術内容・費用を見る

エラボトックス注射の経過とダウンタイムのまとめ

エラボトックス注射の施術後にダウンタイムを全く感じなかったり、人によってはダウンタイムがいつまで経っても引かないといった場合があります。

ダウンタイムは個人差があるため、症状がひどいときは自己判断をせず、医師に相談しましょう。

エラボトックス注射を検討されている方は、まずは美容クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。

WITH BEAUTY CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。

お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。

治療内容や料金はこちらをチェック

フェイスボトックスの施術内容・費用を見る

お気軽にご来院・ご相談ください

無料カウンセリング予約する

LINEからでもご相談いただけます

無料LINE相談はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。